2020年06月04日

無題24。




先日ヒルナンデスのディズニー特集を見ていたらとてもディズニーに行きたくなりました、、、(-_-)


写真見返してみたら2/29の休園前最後に行ったのが2/25でした、、、

もう3か月。。。

ディズニーが明日から2週間休園しますって発表した日、たまたまお休みで暇だったし今から行こうかな〜って思いましたがまあ2週間後にも休みあるしそのとき行こう!ってなったので行かなかったんですが、今思うと行けばよかった〜っていう後悔しかありません顔3(かなしいカオ)


まさかこんなに休園が長引くとは、、、、

年パスも休園期間に切れてしまって、更新するために買っておいた引換券ももう切れちゃう、、、


期限を延長するとは発表されていますが、詳しくはまだわからないですね(-_-)


再園したとしてもこれまで通りの入場は出来なそうだし、年パス持ってる身としては損してる気分です(笑)常に入場規制ならその間だけでも少し年パス料金安くしてほしいですね(笑)


共通年パスの醍醐味である1日で両パークはしごもしばらくは出来なそうだし悲しい限りです(._.)


【関みさきのブログ【日・木】の最新記事】
posted by ヘミング at 13:54| 関みさきのブログ【日・木】

2020年06月02日

フランス郷土料理

フレンチのお店で働いている友人から家でも作りやすい
郷土料理(家庭料理)をいくつか教えてもらい作ってみました〜!

「スープ・オ・ピストゥ」

C11F231F-6E0D-45F7-BDC4-8242B71BD2E7.jpeg

ミネストローネのいとこみたいなもので、
トマトではなくバジルペーストを使うのが特徴。

これ、作り方はミネストローネとほぼ変わらず簡単なのですが
すっごく美味しい…!
こっちのほうが個人的には好みでした。


「シュークルート」

6677A95F-D2EF-40F3-8EA2-38A7FB5D9865.jpeg

これはポトフに近いのですが、ザワークラウトを使うので
酸味がある仕上がりなのが特徴です。

豚ロースのブロック肉は数日間塩漬けにしてありますし(私は塩麴に漬けました)
ザワークラウトも味がしっかりしているので
煮込むときはローリエと白ワイン、ペッパーのみで十分です。

食べるときに粒マスタードをつけても◎です。
酸味があるのでこれからの時期も食べやすくていいかもしれないですね。


「チキンのオレンジソース」

CC27BA89-2C00-4A3E-9337-99F1AD802E30.jpeg

これは家庭料理とは違うかもしれませんが…

ソースにガストリックというものを使うのですが
グラニュー糖とお酢を煮詰めて作るカラメルソースみたいなものです。

ソースにしたりお料理のコク出しに使ったり
フレンチではかなり応用の利くものだそう。

オレンジソースはこのガストリックを
白ワインとオレンジ果汁とペッパーで煮詰めて作ります。

柑橘を使うので鶏ももや鴨肉のような脂の多いお肉と相性がいいです。


他にも沢山教わって作りたいものリストがいっぱいです(笑)

フレンチと聞くと前衛的で芸術的なものを想像してしまい
家で作れるわけがない…なんて思ってましたが
郷土料理や家庭料理なら日本でいう煮物のような感覚なので
(しかも日本の煮物より味付けざっくりな気がします)
レパートリーのひとつによさそうです^^
posted by ヘミング at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2020年05月31日

無題23。



給付金貰ったら何に使おうかな〜って最近よく考えます(._.)


姉はディズニーのホテルに泊まりたいって言ってて、いとこはエステに行きたいと言ってました(笑)わたしは無難に貯金ですかね!!!


こう見えてお金使うのと同じくらいお金貯めるのも好きなんですよ(^^)/


今は、5の倍数の日に800円貯金を自宅でしていますふくろ

ディズニーのプラカップに貯めてるので貯まってるのが目で見てわかるのが楽しくて半年以上続けています!


最初に貯め始めたときは貯まったら買いたいものとかいろいろ考えてたんですが、最近はそのまま口座に移動させてもいいかな〜って思い始めています(笑)


使うことも貯めることも好きなので、うまく口座とかも使い分けています(^^♪


とりあえず、800円貯金はあと3か月ほどしたらプラカップいっぱいになると思うのでいくら貯まったか確認するの楽しみです顔1(うれしいカオ)星2


posted by ヘミング at 00:00| 関みさきのブログ【日・木】

2020年05月28日

無題22。




最近YouTubeでオルゴールをかけながら寝るのが好きです顔1(うれしいカオ)

電気を消して寝る体制に入ってもすぐに眠くならず、寝れない間の無音にも耐えられずって感じだったのでオルゴールをかけてみました(笑)

オルゴールの効果なのか、寝る体制に入ったら数分で寝れるようになったので続けています(笑)


かけてるのはディズニーのオルゴールがほとんどです(^^♪


飽きたら次はディズニーパーク内のエリアミュージックとかにしてみようと思ってますが、現段階では飽きることなくぐっすり眠れてるのでしばらく続けてみます眠い(睡眠)(笑)





posted by ヘミング at 00:00| 関みさきのブログ【日・木】

2020年05月26日

ベランダ菜園

料理に凝るようになってから
スパイスやハーブをよく使うのですが、
ハーブってその都度買っても使いきれないんですよね。。

そこで、ベランダで試しに育ててみることに。

92B4CB07-376B-49FD-AFA0-FDC116DAA57F.jpeg

よく使うバジル、
肉料理の香り付けで使いそうなローズマリーとタイム、
娘のリクエストでスペアミント。

ハーブは強いので多少水やり忘れてもきっと大丈夫でしょう…(笑)
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2020年05月24日

無題21。




出かけないのでネタがありません、、、


最近家で習慣にして続けてることは筋トレです顔1(うれしいカオ)
今日はめんどくさいな〜って日もありますが、嫌々でもやり始めてしまえばやる気が出ます!


大体夜にやっていますが、早く起きた日ややる気がある日は朝にやったりもします!
朝にやってしまえば、夜にやらなきゃ〜ってならないので気分がいいです♪


まあ朝やるとなぜか夜もやろう!って気になってしまうので朝やってる日は大体2セット(笑)


ちゃんと終わった後にストレッチとマッサージもしてるので身体は以前より軽く感じます(体重はこの自粛期間で2キロほど増えましたが(笑))


ですが、脂肪1キロより筋肉1キロのほうが重いって言いますし、気にしないことにします!(笑)

posted by ヘミング at 00:00| 関みさきのブログ【日・木】

2020年05月21日

無題20。




先日、姉と一緒に歩いて赤羽まで行きました!


最初は赤羽まで歩く予定はなくてとりあえず十条方面に向かって歩いてたんですけど、途中までマップを開かずに歩いてたので気づいたら帝京大学のところまで来ていてそこから30分くらいで赤羽行けるとマップに出てたので行ってみました!



途中で大きい公園を見つけて、子供たちがたくさん遊んでて楽しそうでした顔1(うれしいカオ)

普通に楽しそうだったので今度空いてるときにでも来たいな〜って思いました!


そこから住宅街とか抜けてきて大通りに出たとき、この道見覚えあるな〜って思ってたら友だちの家のすぐ目の前の大通りでした!


思わず友だちに電話しましたが、また歩いて遊びに来る約束だけして今回は会わずに帰ってきました。


帰りはもう電車にでも乗ってしまおうかとも思ったけど頑張って帰りも歩きました、、、
なので家に帰った時には足がもう限界でした(笑)


久しぶりにディズニー並みに歩いたんですが、すごい疲れていかに自分が運動不足になってるかわかったので歩く頻度増やそうかな〜って思いました!


途中で見つけた猫(=^・^=)




C3840B0B-B911-41D2-B722-E1E0DC420FEB.jpeg2F70797A-0730-4099-BCEE-D2C65C6DD4C4.jpeg



posted by ヘミング at 00:00| 関みさきのブログ【日・木】

2020年05月19日

板橋の魅力を伝え隊G

今回は中板橋の「パン屋 NEEDs」さん。

0C674455-BC00-4617-A274-01D05EC341FB.jpeg

中板橋には1ROOM COFFEEさんへ行くのに良く来てるのですが
ついでにNEEDsさんを見に来てもいつも閉まっていて
勝手に閉店しているのだと思っていたのですが(笑)
わたしたちと同じく火曜定休だからでした。

今回は違う曜日に通ったら開いていたので買って帰ってきました♪

かなりこぢんまりとしたお店で
店内は一人入るといっぱいいっぱいになります。

午前中には売り切れてしまうことも多い人気のお店なようですが
たまたま朝行ったので好きなものを選べました^^

5F2F2A38-C7BC-4681-A8BE-BD24B93FFE0A.jpeg

焼きたてのカレーパンと、
ゴルゴンゾーラチーズとナッツのパン、
ナッツのタルトを購入。

(ナッツ系大好きなんです笑)

帰ってすぐに焼きたてカレーパンをいただきましたが
美味しい…
パン自体はよくあるザクザクのドーナツ生地ではなく軽めの印象。

ゴルゴンゾーラのパンは硬めのハード系生地。
はちみつでしょうか、あまじょっぱくて凄く好きな味でした^^

タルトも結構硬めで食べ応えあります。
ごろごろ敷き詰められたナッツがたまらないです〜

ショーケースに並んでいるパン以外にも、
外の看板にメニューが書かれていたので
次はまた違うものも食べてみたくなりました♪

ごちそうさまでした〜!
posted by ヘミング at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2020年05月17日

無題19。




先日祖母が、帰ってこれない分おいしいものでも食べてとお小遣いをくれたので姉といとこと焼肉をしました!



CA018EC5-40EE-411A-90D9-EAD689B4A155.jpeg




わたしはいつものチキンを食べたかったんですが、姉が焼肉がいいといったので焼肉に(笑)


やっぱりお姉ちゃんにはあまり逆らえませんね(笑)



お肉はスーパーで買いましたがいつも買わないお肉を買ってみたりしましたにこにこ
久しぶりの焼肉おいしかったです顔1(うれしいカオ)

posted by ヘミング at 12:44| 関みさきのブログ【日・木】

2020年05月14日

無題18。




オレオスムージーを気軽に飲みたくてジューサーを買いました!

以前まで仲宿商店街にあるタピオカの『TIK TEA』さんに売ってるオレオスムージーを買っていたんですが、ジューサーならコスパもいいしほかのドリンクも作れていいな〜と思ったので買いました!


わたしがオレオスムージーを作るのに使う材料は、
オレオ・バニラアイスクリーム・牛乳です♪


F90CAB39-A126-44E0-BF9B-32CEBA0A742A.jpeg



分量は適当なので毎回緩さが違います(笑)


C77BACE1-8052-4AFD-82FC-114C5241CF15.png



何回か作って学んだのは、牛乳よりアイスクリームの割合のほうが多いほうがお店で売ってるのに近いかなっていうのと、スムージーよりシェイクっぽい感じもするな〜ってことです。

分量は適当ですが牛乳とアイスクリームの割合が難しく、牛乳が少なすぎてもミキサーが回りにくかったりします(-_-)

あとは入れる順番も結構大事だな〜って感じました。


わたしが買ったジューサーは結構固形物を細かくできるので、牛乳とアイスがある程度混ざった後にオレオを入れてもう一度ミキサーを回したほうがオレオのクッキー感は残せます顔1(うれしいカオ)


オレオスムージー以外にも、缶詰の白桃と無糖ヨーグルト・牛乳(少量)・砂糖(少量)を入れてヨーグルトスムージーのような飲むヨーグルト的なものを作ったりしてます!


まだこの2つしか作ったことがないので他にも何か作ってみようと思います!


posted by ヘミング at 18:18| 関みさきのブログ【日・木】