自粛期間のお休みは家で過ごしていますが、家でするような趣味がないのでいつもはしないことをしています。
最近はパカーンと割るオムライスを作りたくて挑戦中です(^-^)
まだ3回しか作ってませんが


全部フライパンの大きさや形を変えて作ってみたんですが、どのサイズのフライパンがいちばん作りやすかったかも曖昧です(笑)
その前に卵を半分に折る作業が難しくて苦戦しています。
卵焼きと同じ感覚でやるんだと思いますが、わたくし卵焼きが嫌いで食べないので作ったことがありません(笑)
卵がうまく折り返せないのでYouTubeやグーグルさんで見たりしましたが、簡単にひっくり返す方法で見つけたのが、反面焼いて反面半熟くらいになったら火を消して皮を破かないようにフライパンからはがし、ラップの上に半熟面を上にしてのせる→両サイドを片方ずつ折って形を作る→折った面が下になるようにフライパンに戻し軽く火を通してライスの上に乗っけたら完成っていう工程です(._.)
まず、フライパンからラップに移すのが難しそうです(笑)
でもまだこのやり方で挑戦したことはないので今度やってみようと思います!
これは卵を折る工程を諦めたオムライス(笑)
オムライスばかり食べてると飽きてくるので頻度はそこまで多くないですが、この自粛期間中に作れるようになりたいですね、頑張ります
