2020年04月30日

無題14。




ハニーバターが好きすぎて、この自粛期間に『7Mac』さんでウーバーばかりしてしまっているのでアマゾンでハニーバターの粉末を買ってみました顔1(うれしいカオ)


BA4451E2-3D88-4BF8-9647-3DA48265CDD4.jpeg



まずは冷凍の唐揚げにかけてみました!

美味しいけどサクサク感が足りない、、、(._.)



次に、フライドポテトにかけてみました!

これは美味しい!細くてカリカリ感あるポテトの方が個人的には美味しいと思います!



やっぱりチキンで食べたくて、今度はスーパーのお惣菜のフライドチキンにかけてみました!

唐揚げよりはいい、、、ただサクサク感はやっぱり足りない、、、(._.)




この結果、7Macさんで買うハニーバターチキンがやっぱり食べたくなりました(笑)


この中だったらポテトにかけて食べるのがいちばんでした〜〜〜顔1(うれしいカオ)
良い感じのチキンと出会いたいな〜〜〜exclamation×2



posted by ヘミング at 00:00| 関みさきのブログ【日・木】

2020年04月28日

板橋の魅力を伝え隊E

今回は、板橋本町にある
「麺庵 小島流」さんです◎

58FB51DE-233D-4B87-9391-27C05458CAB1.jpeg

紹介するまでもなく有名なのですが
実は私はまだお店に入れたことがないんです…泣

開店と同時に行列ができてる、なんてのもよくある光景。

そんな小島流さん、
今のコロナでの自粛で少しでもおうち時間を楽しめるようにと
数量限定でラーメンのテイクアウトを始めたとの事!
(常に用意があるかは分かりませんが…)

お昼は11時45分オープンなのでそれに合わせて出発。
この日は大雨だったのでそんなに混んでいないだろうなと思ったのですが
なんと、店内にはすでにお客さんが入っていて
外にはテイクアウト待ちの人が数名並んでいました。
一時間もしないで売り切れたそうで、オープン時間に来てよかった…

さて、どんな感じかな〜〜

E3755876-2F9A-43FF-BD7D-8FA5D07CCB54.jpeg

開けてみるとこんな感じ。

6DF08330-15E5-4D99-B453-52E8E68612B4.jpeg

スープ、チャーシューとメンマ、麺が入っています。

箱に書かれた作り方を忠実に守り、
いざ出来上がったのがこちら…

F0C1CA10-A430-42C0-997D-2D0C881CA999.jpeg

いやあ、もう…

神々しい。。
(自分で作ったけど)

玉子はついていませんよ〜

ここ数か月ラーメン自体を食べていなかったので期待は膨らむ一方。
作ってるときにスープを味見したらあまりに美味しくて
「え!?」って、言っちゃうくらいでした(笑)

テイクアウトでもこのクオリティ。
やっぱりお店に並ぶ価値、大いにありますね。

早くお店で小島流さんのラーメンが食べたくなりました〜

こんな感じでテイクアウトに力を入れているお店も増えているので
なんの影響力もございませんが勝手に、細々と、
おうちに居ながらも板橋の魅力をお伝えしていこうと思います…!
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2020年04月26日

無題13。




自粛期間、『7Mac』さんのハニーバターチキンやヤンニョムチキンをウーバーする機会が増えました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


美味しくて定期的に食べたい欲が湧いてきて我慢できず食べてしまいます、、、
ウーバーで頼むと少し割高で1300〜ですが、店舗に直接行きテイクアウトだと1000円〜で買えるみたいです!


最近休みの日は家から極力一歩も出ないで過ごしていて楽さをとってしまうので、基本的に私はウーバーです(^^)/




1C0B4025-24A8-4D98-9054-BFE321B890C7.jpeg




4D38ECAE-C923-4E86-BA0F-11829BF4AA88.jpeg




もう3〜4回くらいは食べましたね!!!!
食べ過ぎて写真撮ることもしないくらいになっています(笑)

ほんとに美味しいのでおススメです!!!!!


posted by ヘミング at 00:00| 関みさきのブログ【日・木】

2020年04月23日

無題12。




先日、姉といとこで家でサムギョプサルをしました!


外には食べに行けないのでお肉を買って家でプレートで♪




80E7D0A3-5EB2-4A52-88F5-078F2DBCE749.jpeg




20B12BF2-1A29-4C80-BCB1-C88E2EC0990B.jpeg




チキンやフライドポテトも用意してお腹いっぱいになるまで食べました!

キムチを乗せて食べるのが好きです(^^)/


今は楽しみが食べることしかなくてこの前太ったばかりなので食べすぎに注意しながら美味しいものたくさん食べたいです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


posted by ヘミング at 15:02| 関みさきのブログ【日・木】

2020年04月21日

板橋の魅力を伝え隊D

久しぶりの板橋情報でございます!

今回は不動通り商店街の中に新しくオープンしました
「パンを楽しむ店 ぱ〜ね」さん。

3051B5D7-FEAF-4AC0-8E23-09A274C2D80B.jpeg

看板に「パン」の文字を見つけてから気になって気になって
ネットで調べてたらSNSのアカウントを見つけまして(笑)

開店準備中の様子を載せられていたので思い切ってコンタクトをとってみたら
お忙しい中、ご丁寧にご返信をくださり色々お聞きする事が出来ました。

どうやら今まで昼間は「うぐいすと穀雨」さん、
夜は「Brasserie Mori」さんで働いていたとの事。
どちらも人気店なだけあって高まる期待値…!

コロナの影響もあり、まずはテイクアウト販売のみですが
ゆくゆくはイートインスペースでパンとお酒を楽しめる
バルのような使い方にしていくみたいですよ^^

私の中でパン飲みがアツいので
これは一刻も早くコロナが落ち着いてくれることを願うばかりもうやだ〜(悲しい顔)

肝心のパンですが、
SNSでは食パンの販売と書いてあったのですがハード系も豊富です。
(初日は出遅れて食パン買えませんでした)

197E64EC-3DAF-44A4-B6DE-B8563EEC0F86.jpeg

とりあえず、気になるものは全部買ってみました!

3FBE5075-294B-4DC0-9423-7E965210D422.jpeg

E0A5D35A-1265-4B10-A43C-04BDA9F33033.jpeg

26257F27-1E7F-4394-9B45-124C91BB576E.jpeg

まず食パンは1枚〜販売という珍しいスタイル。
6枚切りで1枚60円。
今流行りの生食パンのように甘さが際立つものではなく小麦の香りしっかり、
それでいて食感は生食パンに負けず劣らずの柔らかさ。
(耳はしっかりかためでした)

フランスパンは長時間発酵させて噛めば噛むほど味が広がる感じ。
ハラペーニョとやぎチーズのフランスパンというのもあって
こっちはピリッと辛さが効いていて間違いなくお酒に合う…!
シナモンバゲットもクセが強すぎなくて美味しかったです^^

他にもフォカッチャやリュスティック、
あんぱんなども買いましたがどれも美味しかったですよ◎

早くパン飲みもしたいですが、
テイクアウトでもしばらく楽しめそうなお店が近所にできて
ますますおうち時間が楽しめそうです♪

コロナ収束までプレオープンという形になってしまうそうですが
今のところは月・木曜定休だそうです。
お近くの方はぜひ行ってみてください〜!
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2020年04月19日

無題11。




自粛期間中に太らないように気をつけると意気込んだばかりなのに。。。


たった2週間くらいで3キロほど太りました(^^)/!!!!!!

最初1週間くらいはほぼ毎日ウーバーで好きなものを食べまくってお菓子もたくさん食べてましたが、そこまで体重も増えずそんなもんかって思っていて好きなもの食べまくってたら完全に調子乗りましたね。

まあ家にいるだけで動かず食べてれば当たり前だって話なんですけど顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


でもさすがにショックを受けたので、ウーバー毎日はやめ、お菓子もほどほどにし、毎日1時間は家の中で軽く歩きまわったり、筋トレも少しきつめにやり始めました。


まだその後体重を測ってないので減ってるか分かりませんが、見た目も重視して脂肪撃退していきたいです!お腹に縦線が欲しいです!


とりあえず増えた分だけでも戻します頑張ります!!!!


でも食べたいときは食べます(*^-^*)
今の楽しみは外に出れない分ごはんを食べることしかないので!!!


posted by ヘミング at 10:56| 関みさきのブログ【日・木】

2020年04月16日

無題10。




自粛期間のお休みは家で過ごしていますが、家でするような趣味がないのでいつもはしないことをしています。


最近はパカーンと割るオムライスを作りたくて挑戦中です(^-^)
まだ3回しか作ってませんが顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)



全部フライパンの大きさや形を変えて作ってみたんですが、どのサイズのフライパンがいちばん作りやすかったかも曖昧です(笑)

その前に卵を半分に折る作業が難しくて苦戦しています。
卵焼きと同じ感覚でやるんだと思いますが、わたくし卵焼きが嫌いで食べないので作ったことがありません(笑)


卵がうまく折り返せないのでYouTubeやグーグルさんで見たりしましたが、簡単にひっくり返す方法で見つけたのが、反面焼いて反面半熟くらいになったら火を消して皮を破かないようにフライパンからはがし、ラップの上に半熟面を上にしてのせる→両サイドを片方ずつ折って形を作る→折った面が下になるようにフライパンに戻し軽く火を通してライスの上に乗っけたら完成っていう工程です(._.)


まず、フライパンからラップに移すのが難しそうです(笑)
でもまだこのやり方で挑戦したことはないので今度やってみようと思います!

これは卵を折る工程を諦めたオムライス(笑)



3275BCDD-5695-4676-8748-F2B419BDBB68.jpeg




オムライスばかり食べてると飽きてくるので頻度はそこまで多くないですが、この自粛期間中に作れるようになりたいですね、頑張ります顔1(うれしいカオ)


posted by ヘミング at 10:06| 関みさきのブログ【日・木】

2020年04月14日

自粛モード

世間を騒がせております、新型コロナウイルス。
美容室は自粛対象から外れて当面は営業の予定ではありますが
予約可能数の制限や手指消毒のご協力等、
お客様にはご不便をおかけしますが何卒ご理解お願いいたします。


さて、休日は必ず出かける派の私ですが
こんな状況じゃ日用品の買い物以外で外出するのは憚られますよね。。

カフェ活もカレー部も出来なくなってしまったものの
やっぱり美味しいものは食べたい。

ということで最近は以前にも増して料理をするようになりました。
普段はどうしても時短レシピのオンパレードですが
時間だけはたくさんあるので、手間のかかるものを選んでます(^^;)

最近ハマってることもあり、プリンをやたらと作ってみたり

9A250E25-5394-4EF6-AA31-43D4BE476D4D.jpeg

39E3F0CF-1311-45B5-A4A7-AB3C3CAEFCF5.jpeg

420ADB39-0230-4410-AD0C-E43B07131595.jpeg

(理想の固めプリン目指して試行錯誤中。笑)


普段から焼いてはいますが、違う種類のパンを焼いてみたり

F2F7F44E-8905-4710-9AD2-965490BC7B1E.jpeg

0B21906B-EB64-4640-B976-53EE0C47E8F0.jpeg


アレンジしてクロックマダムを作ってみたり

DA174666-C8A6-4132-A876-0A3C2CA34B52.jpeg

料理って意外と良い暇つぶしになりますね〜。

あとは凝った料理をいかに美味しそうに撮るかを考えだしたら
出かけてる日よりもカメラを使うようになり(笑)

B39C2510-DAF4-468C-8917-932C65BF2C62.jpeg

これを機にカメラもちゃんと勉強してみようかな、
そしたら人を被写体にしてみようかな、
とか色々やりたいことが出てきました^^

今までは時間を言い訳にしてきましたが(笑)
いい機会と言ったら不謹慎かもしれませんが
せっかく時間があるなら有効に、楽しみながら
この自粛期間を乗り切りたいな、と思います。

皆さんの暇つぶし方法や新しい趣味なども
ぜひ色々お聞かせください〜!
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2020年04月12日

無題9。




何か家でできることがないか探してましたが、今まで売りたかった服やグッズをこの機会に売ろう!と思い、フリマアプリを活用しています(^-^)


以前から売りたかったものはたくさんあって袋にまとめていたんですが、写真を撮って出品するのが面倒で、、、(笑)放置しまくった結果、売りたいものだけが増えてしまったので時間を持て余してる今なるべく売っちゃおう!ってことでやり始めました。



でも、発送するのにどうしても外に行かなくてはいけない、、、
買い物ついでにパパっと郵便局やポストに寄って出すことにはしてるので頻繁に出ることもなく、家での良い過ごし方なのかな〜とは思っています。



このいらないものたちがなくなれば、かなり部屋もすっきりです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


posted by ヘミング at 10:50| 関みさきのブログ【日・木】

2020年04月09日

無題8。




家でできる趣味模索中です、、、

料理は作って満足して食べないことが多いので却下(笑)
ゲームも飽き性なので続かない(笑)
筋トレとストレッチはほぼ毎日やってるし短時間でできるので趣味にはならない(笑)


テレビみることしかやることがなくて困ってます顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
唯一の救いはYouTubeをテレビに繋げてみれること、、、

映画とかも長時間集中するの苦手なので小分けで見れるドラマだったり、YouTubeくらいがちょうどいいです(^-^)


でもYouTubeもみたいのがあるわけではないし、この前の連休引きこもりでかなりみたいものは見てしまったので限界がいつかきそうです(笑)


しばらくお休みの日は寝て、食べて、テレビみて、寝て、食べての生活を繰り返しそうだな〜っと薄々感じておりますので太らないように気をつけたいと思います('_')


posted by ヘミング at 12:38| 関みさきのブログ【日・木】

2020年04月08日

緊急事態宣言の発令に伴う営業について

昨日緊急事態宣言が発令されました。

政府からの発表では美容室は休止要請の対象には当たらないとの見解のようですね。
しかし東京都の休止要請の対象にはなるかもとの事。

10日に改めて都からの発表があり11日から施行となるようです。

当店では現状
混雑を避け極力御一人様ずつのご案内になる様にご予約の制限。
カラーの待ち時間などで同時間帯に他のお客様がご一緒になる際も 
十分に距離をとり隣接したお席にご案内することはありません。
 
スタッフの毎日の体温確認、マスク着用。

換気の為入り口や窓の常時開放。

使用器具をお客様毎のアルコール消毒。

営業時間の短縮。

等の対応をもって営業させて頂いております。

感染拡大防止の対応は最大限しておりますが100%無いとは言い切れないのが現状です。

お客様各位、スタッフの健康が第一でありますので
すでにご予約いただいているお客様もご心配であれば遠慮なくキャンセルの
ご連絡を頂ければと思います。

今後の情勢の推移次第では対応も変わっていく可能性もございますので
何卒ご理解お願いいたします。

posted by ヘミング at 11:30| Comment(2) | TrackBack(0) | Hemingニュース@板橋

2020年04月07日

カフェ活-23-

今回は三軒茶屋にある
「cafe obscura(カフェ オブスキュラ)」さんへ♪

20C01ABA-EE41-464B-BC66-14F4FA24DE7F.jpeg

以前、ここの姉妹店の「obscura laboratory」へ行ったのですが
そちらがハンドドリップで淹れてくれるのに対して
カフェの方はサイフォンで淹れてくれます。
(ラボラトリーの方はコーヒースタンドに近い形態)

D8CC2EFE-7308-492F-9B51-A1867CBD3F8F.jpeg

カフェの方が美味しいと聞いたので行ってみることに。

深煎りでスパイスやハーブのような香りが特徴のウガンダと、
最近ハマりつつあるプリンも一緒に注文。

最近のコーヒー屋さんは浅煎りのサードウェーブ系が多いですが
オブスキュラさんは深煎り好きな人にも人気のあるお店ですね。

サイフォン抽出なので少し時間がかかりますが
淹れてる工程も見れるので、ワクワクしながら待ちます^^

そしてやってきました…!

D270952A-8F61-4CB8-B642-759CE44E4290.jpeg

082C051F-0C9B-44F5-8B28-0449EF764ECB.jpeg

なんて神々しいプリン〜!!!
(コーヒーよりプリンに興味が持っていかれてます。笑)

今流行りのかためプリン。
かためと言っても私の中では2種類あり、
さっくり弾力のあるタイプと、ねっとり濃厚タイプ。
オブスキュラさんは後者ですね。

カラメルも結構甘めで、もう少し苦い方が好みかなとも思ったのですが
深煎りの苦みがあるコーヒーにはちょうど良かったです◎

今回頼んだウガンダ、スパイスのような独特な香りをちゃんと感じます。
苦みはあるのですがそれでいて変なえぐみは無く、
すっきり飲みやすい豆でした。

確かに、ラボラトリーよりこちらのカフェの方が美味しいかも。

最近コーヒー屋さん巡りをしていても
美味しいけど、またサードウェーブか…と感じることが多くて
久しぶりに好みドンピシャなお店でした。

帰りに同じ豆を購入して帰りました♪

F9862532-AAC1-4148-A446-717B30D7B90E.jpeg

遠いのでなかなか行かなさそうではありますが
三茶に行ったら絶対行きたいお店になりました^^
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2020年04月05日

無題7。




先日、2連休をいただいたので実家に帰ろうと思っていたんですがコロナの影響でやめましたしょぼり

年末年始と夏休み以外の休みで帰るのはこれまでなかったので楽しみにしていたんですが残念、、、
でも仕方ないので、2日間は家に引きこもっていました。


仲のいい友だちがたまたま連休で暇だったみたいなので泊まりに来てずっと一緒に引きこもって、食料買う以外はずっと家にいました。

連休前日の夜から泊まりに来ていて、その日はずっと喋ってテレビ見てたら朝でした顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
睡眠をとるか迷いましたが、早めに食料買いに行って引きこもろうってなったので寝ずにスーパーの開店時間に合わせて出かけました。


そのあとは買ってきたものを食べて、昼寝をしたりまたずっとテレビみたりの繰り返しでした(._.)
YouTubeをテレビに繋げてみれる線があるのでYouTubeみまくってテレビに飽きることはなかったです(笑)


引きこもりたくて早めに食料買いに行きましたが、タピオカを買いに結局もう一度外に出ました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


1F61854C-7C43-4538-838E-78547137E428.jpeg



またオレオのやつです!今回はタピオカ抜きのオレオミルクティーにしてみましたが、タピオカ抜きなら甘さ普通くらいでもよかったかな〜って思いました!でも美味しかったです!


2日目は完全に引きこもりでお昼ごろまで布団でゴロゴロして余ってた食料を食べて、またテレビでした(._.)

2日間暇な引きこもりの休みを過ごすのかと思っていましたが、友だちが来てくれたおかげで楽しい引きこもり2日間になりました顔1(うれしいカオ)



posted by ヘミング at 12:59| 関みさきのブログ【日・木】

2020年04月02日

韓国料理のセット。




先日は少しだけ用事があったので池袋に行き、用事が終わったあと姉とお昼を食べて帰ってきました。


お昼はルミネの8階にある『韓美膳(ハンビジェ)』さんという韓国料理のお店で食べました!
最近韓国料理ばかりですね(笑)

Aメニュー+Bメニュー+チャプチェサラダ+海鮮チヂミ(小)のセットをいただきました。


AとBのメニューは複数から選べて何があったかあいまいなんですが、

Aのメニューは
・牛サムギョプサル
・三元豚サムギョプサル
・チーズタッカルビ
あたりから選べて、

Bのメニューは
・石焼ビビンバ
・冷麺
・スンドゥブ
・カルビ石焼ビビンバ
あたりから選べました!(記憶が曖昧ですいません涙ぽろり)


わたしは、サムギョプサルとカルビ石焼ビビンバを選びました!


D7FEDBA5-E94F-4203-B626-442B96139D8B.jpeg



量はそこまで多くはないですが、お腹いっぱいになるくらいの量ではあります顔1(うれしいカオ)
味も美味しかったです!(特に味にこだわりなく、よっぽどじゃなければ美味しいって思うくらいなのでわたしの味覚は参考にはなりませんが(笑))


このあとはおやつにスタバとミスドのドーナツを買っておとなしく帰宅しました!


posted by ヘミング at 18:44| 関みさきのブログ【日・木】