2019年11月30日

あら美味しいワイン

スペイン料理屋さんで飲んだワイン
ドランク・ドッグ
Drunk Dog.jpg
かわいいラベルが特徴です。

味は上手い。家帰ってついググッてしまったら
お値段もお手頃じゃないですか。
家で飲んでみようかな、もう一回。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年11月29日

女性に出来て男性に出来る?出来ない?

えっ
普通にできるけど、西洋人と違うのかな。

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年11月28日

散財の旅。




先日、友だちと御殿場アウトレットで散財の旅をしてきましたきらきら

朝8時半に東京駅から出るバスに乗って10時頃着いて15時のバスの時間まで歩き回ってました!


お金使うことが好きなので行くことを決めてからすごく楽しみにしてたんですが、衝動買いばかりしてしまうと今後が大変なので買いたいものは決めて+αでなにか良いものがあれば買おう!ってしました♪


あらかじめ買いたいものは決めていたのですが、どこのブランドにするか迷ったので何往復も見て回ったりしましたが何往復するのさえ楽しすぎましたにこにこ


買うと決めていたものはすべて買ったし、買うつもりなかったものも買ったけど結果的にいい買い物だった!って思えるくらい今は愛用しています!


最大70%offのお店もあって本当に誘惑でしかなかったしすでにもう1回行きたい、、、


買い物に夢中でアウトレットに来ました!みたいな写真も全く撮らず、最後にGODIVAかハーゲンダッツ食べたい!ってバスに乗る直前に買って撮った写真がこの日初写真でした(笑)

6210676B-9DA7-4847-A8D1-39F29B2B68A9.jpeg


後々iPhoneの歩数計を見たらアウトレットだけで10qも歩いてていい運動でもあったし本当に楽しかったです(*^-^*)


次は4月くらいにまた行こう!木更津のアウトレットにも行ってみたい!って友だちと約束したのでそれまでにまた欲しいもの決めてお金を貯めたいと思います!




posted by ヘミング at 14:07| 関みさきのブログ【日・木】

2019年11月27日

芸人さん

あ〜面白いなぁ
こういう大道芸って言葉分かんなくても楽しめていいね。



日本にもこういう路上でやってくれる芸人さんっているのかな?
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年11月26日

懐かしメンバー

先日、高木さん、青沼さんと飲みに行ってきました〜!

19-11-19-00-01-35-207_deco_01.jpg

Hemingの飲み会と言えばもう、
この3人がお決まりになりつつありますが(笑)

私はこの日、すでに飲んで来ててお腹もいっぱいだったので
軽く飲むだけでした…残念(^^;)

歳が10個離れているので、
いつもお父さんのようなアドバイスをしてくださって(笑)
本当に良い先輩方に恵まれたなあ、と思います^^

次集まれるのは新年会になりそうです〜!
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2019年11月25日

今年もあと少し

そろそろ11月も終わろうとしています。
あっという間です。

今年は比較的暖かいのであまり冬っぽくなくて助かります!

12月に入ると年末に向かうにつれお店も忙しくなることが予想されます。
ご希望のお時間にご予約をお取することが出来ないこともあるかと思われます。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
posted by ヘミング at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2019年11月24日

休日。




友だちとディズニーに行く約束をしていて楽しみにしていたんですが一日中雨予報だったので断念し、久しぶりにカラオケでも行ってのんびり過ごそう!ってなりました!


渋谷のセンター街にあるビックエコーによく行くんですがそこにはプリンセスルームがあって、大体予約じゃないと入れなかったりするって店員さんに聞いたことがあったのですが予約せず指定された部屋に向かったらオーロラ姫のプリンセスルームでしたきらきら


B3F87DA4-6A41-49C8-B4F6-626337F1597E.jpeg


0555EADA-67AA-4D69-B4B7-34C625834DAC.jpeg



オーロラ姫のルームは一度利用したことがあるので違うプリンセスのルームだったらさらに良かったんですが、オーロラ姫好きだしディズニー行く気分だったしちょっとテンション上がったね!ってなりましたにこにこ


その日は普通に寒いし雨だししたいことないし、フリータイムでのんびりしよう!ってことだったので、14時前から19時までずっとカラオケに籠ってました(笑)


歌ったりもしましたが、圧倒的に喋ったり何か食べている時間のほうが長かったです(笑)



本当にディズニーに行きたかったので12月にリベンジしよう!ってことで次の予定も立てましたが、次は晴れますように!!!!!と願うばかりです泣き笑い




posted by ヘミング at 15:29| 関みさきのブログ【日・木】

2019年11月23日

心地よい

またまたスーパーで初めて購入するポテトチップスは
じゃがいも心地.jpg
じゃがいも心地?

ここち?
【心地】
外界の有様に応じて起こり、ある程度は続く、感じや気分。

じゃがいもの気分になれるって意味でしょうか?

色々シュールな事を妄想してしまうネーミングで素晴らしいと思います。
心地よい芋.jpg
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年11月22日

キムに

スーパーやコンビニで変わった味のお菓子を見つけると
つい購入し毎回後悔し
普通のを買えば良かったと思うのですが。

KIMCHI CRISP.jpg
KIMCHI CRISP
キム兄.jpg

これもちょっと。。。
カラムーチョ偉大と思った次第でございます。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年11月21日

Disney㉑。




先日は姉と一緒にディズニーシーに行ってきました!


特にしたいことはなくただ行きたいってだけで行ってぶらぶらしながら写真を撮って、ダッフィーとシェリーメイちゃんの帽子を買ったのでダッフィーと写真を撮りましたくま


784D2C08-62F6-41F9-A48D-0FA9CAB8738F.jpeg




並ばずにキャラクターと写真を撮れるフリーグリーティングと並んで撮る整列グリーティングがありますが、ダッフィーは整列のグリーティングでしかありません!


ダッフィーのほかにもミッキーやミニーちゃんあたりは整列しかなくて、ドナルドやデイジー、プリンセスはわたしが知る限り両方あったりします!チップとデール、プルート、グーフィーはフリーだけで、フリーグリはやっているエリアによっては衣装が違ったりします!



わたしはミッキーミニーちゃんよりドナルドデイジーやほかのキャラクターのほうが好きなのでフリーグリに行きがちですがたまに並んだりしています(*^-^*)


グリーティングも人気でアトラクション並みに待ったりするので、することがないときや撮る目的で来るとき以外はあまり並ばないんですけど(笑)



この日はディズニーシー自体が18:30閉園だったので、写真を撮ってご飯を軽く食べてちょっと散歩をして帰りましたが、久しぶりにシーの方に行けて楽しかったです!


ディズニーシーは舞浜駅から少し離れているのでリゾートラインに乗って行く行き方がいちばん無難ですが、最近は舞浜駅から歩いて行くのが好きでよく歩いて行っててそれもいい運動になっていますにこにこ


posted by ヘミング at 11:27| 関みさきのブログ【日・木】

2019年11月20日

オリーブオイル

親戚の家にお邪魔した時に味見したオリーブオイルが忘れられないんです
Oro del Desierto
オロ・デル・デシエルト.jpg

あんなに香りも味もしっかりしているのって珍しいと思いました。
価格は250mlで3500円前後。
迷う。これを買ってパンと一緒に食べたら


太る。。。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年11月19日

板橋の魅力を伝え隊 C

今回は東武練馬にある
「正幹 masamoto」さんへ♪

正幹さん、何のお店かと聞かれると難しいのですが
パン屋でもあり、飲み屋でもあり、酒屋でもある、
というちょっと珍しいお店です。

2019-11-12 07.17.14 3_01.jpg

店内入ってすぐ、正面にパンが置かれています。

2019-11-12 07.17.14 1_01.jpg

奥にはカウンター席も。

私、パンの中でもハード系のパンが好みで
正幹さんが出しているパンはまさに私好みのハード系。

しかもこちらのオーナーさん、
ハード系好きの間では知らない人はいないと言われる
都内でも有名なパーラー江古田出身とのこと…!

パーラー江古田さんは火曜定休の為、未だに行けていないのですがもうやだ〜(悲しい顔)
正幹さんに行けば美味しいパンが食べられるじゃないか…!

今はオーナーさんおひとりでやられているのでランチはお休み中。
パンを買って店内で食べられますし、おつまみ系もあるので
カフェのようにもバーのようにも利用できます。

この日は長引く風邪のせいでお酒は自粛しましたが
お酒も一風変わったものが置かれていて、面白そう。

それもそのはず、オーナーさんのご実家が酒屋さんなんだそう。

これは次回、ひとりで昼飲みに利用したいところ(笑)
今回はカフェラテを。

2019-11-12 07.17.13 1_01.jpg

しっかりラテアートまで素敵です〜

買ったパンを一通り頂いたのですが、
お、美味しい…もうやだ〜(悲しい顔)

2019-11-12 07.17.12 2_01.jpg

どれ食べても美味しくて
結構たくさん買ってきたのに8割くらい一気に食べてしまいました(^^;)

ハード系なので当たり前ですが、結構硬めです。
歯の矯正装置が一個外れたくらいには。。

お客さんも途切れて落ち着いたタイミングで
オーナーさんと少しお話しさせて頂きました。

一見、怖そうに見えるけど凄く気さくで素敵な方でしたぴかぴか(新しい)

私が正幹さんを推している理由がもう一つあり、
東上線沿いの別のお店とコラボしてイベントをやったりしているんです。
ゆくゆくは東上線を巻き込んで面白いことやろうと考えているそう。

こういうの凄く好きなんですよね。
大人が、「なんか面白そうだからやっちゃう?」っていうのが。

それもただ面白そうだからやるのではなく
そこに何か意味を持たせながら、とお話しされていました。

今コラボしているときわ台のお店も大好きなお店なので
そこもまた別記事で紹介させて頂きますね^^

正幹さんのパン、
そしてパーラー江古田のルーツ、松戸のzopf(ツォップ)のパンも食べたので
ここまで来たらあとはパーラー江古田だけ!
(パーラー江古田の二号店、まちのパーラーもありますが)

パン欲が止まりませぬ〜〜!!!
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2019年11月18日

猫を飼う?

我が家でも猫を飼うことが決定いたしました。

実家では猫も犬もいたのですが外で飼っていて家の中には
入ってこなかったのでいまいちどう飼ったらいいのかが分かりません…。

実際に飼い始めるのは年が明けてからになると思いますが
色々準備をしないとです。

飼い始めたら猫ブログになりそうです(笑)
posted by ヘミング at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2019年11月17日

DisneyS。




1ヵ月ぶりにディズニーに行ってきました!
前回行ったときはハロウィン期間でしたが、クリスマス期間に突入していました(^^;)


4B7EAE70-103F-425C-A030-1A79C8057536.jpeg



1年が早すぎ、、、

そして年パスを買ってもう半年、、、ですが!!

年パスを紛失しました〜〜〜(笑)
落とした記憶はないけど、捨てたかったタグと一緒に持ってたときだったのでおそらく一緒にゴミ箱に突っ込んでしまったんだと思います、、、困り

タグと同じくらいのサイズだったしゴミ捨てることしか頭になくて全然気づいてなくて4時間後くらいに『そういえばわたし年パスどこにしまった?』ってなって紛失が発覚しました(笑)


紛失物センターに届いてなかったので再発行しました。
さよならわたしの2,100円、、、(笑)
せっかく増税前に買ったのに再発行手数料足したら増税後の年パス代泣き笑い


でも誰かの手元に渡ってしまうよりゴミとなって燃えてくれたほうがまだいいので開き直りました(笑)


こんなおバカなことをしてしまった今回のディズニーでしたが、
色々写真も撮ったし、乗り物も乗ったし、美味しいものも食べたので楽しかったです!


12月13日で終わってしまうショーの抽選も当たったし満足でした!

ディズニーに行き過ぎて最近はすることがなくなってしまっているので散歩みたいな感覚でディズニーに行ってますがそれでも楽しいです(*^-^*)


そんなに歩いているつもりはないですが、ディズニー行った日のウォーキング距離はいつも10km超えてることが多いのでいい運動にもなっています!


今月はあと何回かディズニーに行く予定があるのでたくさん歩いて楽しいことをしたいです星2


あとはクリスマス限定のメニューも食べたいです!


posted by ヘミング at 16:42| 関みさきのブログ【日・木】

2019年11月16日

福生屋のカステラ

が食べたいとスーパーやどっかで
どこかのカステラを見るといつも思います。

欲望に負けました。
福生屋.JPG
ザラメ1.5倍と書かれていれば福生屋レベルかと思ったけど
ソンナ事誰モ言ッテナイヨ
カステラのざらめ.jpg

まぁそんなもんですよね人生って。

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年11月15日

面白動画集



posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年11月14日

ライブ。




先日のお休みに久しぶりにライブに行ってきました!

今回はジャニーズや女の子のアイドルではなく、
『GENERATIONS from EXILE TRIBE』のライブでした♪
名前の通り、EXILE系です(笑)

もう4〜5年くらい前になりますが友だちの影響でジャニーズをやめかけたくらいハマってて好きだったんです!
(その当時は三代目の『RYUSEI』が流行っていましたね、、、)

わたしが好きだったのはツアーやり始める前からやり始めたころのたった1年ちょっとくらいでしたが、辞めても何回か行ってて年々規模が大きくなってて、今回久しぶりに行ったら東京ドームだったのでびっくりでした!
(ジャニーズに戻った理由はライブに行ってしまったから泣き笑い)



今回本当は友だちと3人で行く予定でしたが、誘ってくれた張本人が別のライブと被って行けなくなってしまったのでチケットだけ当日もらって2人で行ってきました!


7DDBA77B-FBBD-4588-8E5E-E3A7AF7EF35A.jpeg




アリーナの一番前のブロックのセンター寄りで列も1桁列だったのでドームでも肉眼で見れるくらいの近さで視界良好でした(*^-^*)!


歌はやめてからあまりチェックしてなかったので3分の1くらいしか知ってる歌がなかったけどそれでも好きだったころによく聴いていた歌だったり、新たにこの歌良いな〜って思える歌があったり、雰囲気とノリで楽しめたライブでしたきらきら

普段ジャニーズやアイドルのライブにしか行かないので、アーティストのライブに行くと歌の上手さとか客層とかも全然違って見慣れないけどまた違った楽しさもあって頻繁にではなくてもたまに行くのもいいな〜って思いました!


チケットをくれた友だちには1年ぶり、一緒に行った友だちとは7月ぶり、3人で会ったのも1年ぶりだったので開演前の少しの時間でしたが会えて話せてよかったです!






posted by ヘミング at 11:40| 関みさきのブログ【日・木】

2019年11月13日

首都高

たまに夜運転すると走り屋さんが追い抜いていく姿を見て
すごいな命知らずだな運転上手いんだろうな
事故んないのかなっと思うのですが



事故る時もあるんかい。しかも巻き込み事故。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年11月12日

泊まれる本屋

皆さん、泊まれる本屋ってご存じですか?

“泊まれる本屋”がコンセプトのホステル、
「BOOK AND BED」へ行ってきました。

ogp.png

国内に6店舗あり、一番近いのが池袋本店。
まさかこんな近くに、こんな癒しの空間があるなんて…

まずは受付で利用時間やドリンクを頼みます。
先払い制で現金は利用不可。
クレジットカードや交通系ICカードのみ、というなんとも現代風システム。

一時間500円ちょっとだった気がします。
自動延長性なので、いちいちフロントへ行かなくてもOK。

通路にも本がたくさんあり、
ハシゴの先はベッドになっていました。

2019-11-06 02.19.11 3_01.jpg

デイタイムの利用だとベッドは使えずソファのみですが
ソファもかなりゆったり、余裕で寝ころべる広さなので十分です^^

2019-11-10 03.18.50 1_01.jpg

2019-11-06 05.08.25 1_01.jpg

2フロアあるのですが平日の昼過ぎに伺ったからか
各階とも数人チラホラいるくらいで
ほぼ、人目を気にせずのんびり過ごせます。

2019-11-06 05.08.26 2_01.jpg

2019-11-06 05.08.27 1_01.jpg

昼間からビール飲んで、
本読んで、
疲れたら横になって。

こんな贅沢な時間の使い方ってありますかもうやだ〜(悲しい顔)

私は普段、休みの日は予定を限界まで詰めこんで
ハードな一日を過ごすことが多く
それも結構好きではあるのですが。

こうやって家でも出来るようなことを
あえて違う環境で過ごすというのも良いですね◎

最近は目的もなく景色の綺麗なところへ行って
ぼーっとしたり、そんなのが好きみたいです。

この日は2時間の利用でしたが
フリータイムで一日過ごしても飽きなさそう。

静かな空間に響く本をめくる音も心地よくて
これは良いです、気に入りました。

今月、もう一度くらい行きたいな〜◎
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2019年11月11日

ポッキーの日

本日はポッキー・プリッツの日。

だからといって普段からポッキーを食べている訳ではないのですが…

そういえば随分食べてない。
あまりお菓子を食べることがなくなった気がします

食べる時は大抵たけのこの里。
クッキーとチョコの感じが好きです

きのこ、たけのこ戦争が始まってしまいますね(笑)

久しぶりにポッキー食べてみようかな。
posted by ヘミング at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2019年11月10日

祝・コーヒーが飲めるようになった!。




突然ですが!!!
ブラックコーヒーが飲めるようになりました!!!拍手
(逆に今まで飲めなかったの?って感じではありますが(笑))


きっかけは一緒に遊んでいた友だちがブラックコーヒーを飲んでたことです。
私飲めないんだよね〜って話をしながらも、なんとなく一口飲ませてもらったら全然平気じゃん!ってあっさり克服してしまいました(笑)


カフェとかのコーヒーではなかったので友だちにはもう少し美味しいところのコーヒーで試した方がよかったのにとは言われましたが、、、(笑)

飲み物は基本的に甘くないと飲めなかったので、コーヒーもミルク入れたりとかアイスティーにガムシロップ2個とか普通に入れてたくらいだったのに成長しました!



色々克服したいものはありますが、コーヒーを飲めるようになったのは大きい気がしてます(笑)

今では家にいる時は朝と昼に1杯ずつ飲むのが習慣になっています!

まだどれが美味しいとかもわからないのでたまたま家に置いてあったインスタントのコーヒーを飲んでいますが、カフェとかの好きなお店を見つけたいなって思ってますにこにこ


コーヒーを飲めるようになった話でした!(笑)



posted by ヘミング at 18:14| 関みさきのブログ【日・木】

2019年11月09日

1000円以下の美味しいワイン

イオンで売っている美味しいワイン。

O RESERVA CABERNET SAUVIGNON.jpg
オーレゼルヴァ カベルネ ソーヴィニヨン  ヴィニェードス・エミリアーナ.jpg

兄が買って来てくれたものですが
美味しすぎて一気に飲んでしまいました。

1000円以下でこの味は信じられない。
再購入候補に入っております。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年11月08日

水没の都 ベネチア

行ってみたいなぁ 早く行かないと観光できなくなりそう

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年11月07日

たくさん食べた日。




つい最近31のアイスケーキやアフターヌーンティーを食べましたが、普段から爆カロリーのモノを食べているわけではありません(-.-)


って言っても食べるのをやめたのはここ1ヵ月くらい前からなんですけど(笑)

なのでここ1ヵ月くらいお休みの日以外は基本的に同じ食生活をしていました。
でも同じような食事ばっかりしてるとやっぱり食べたいもの増えていく困り


だから先日のお休みの日に気にしないで食べてみました!!!

まず朝ごはんに、
ネギトロ丼・みそ汁・塩キャベツ・ヨーグルト

朝からがっつり丼もの食べれる派です(笑)
ハンバーグとかでもイケますおやゆびサイン


お昼には、
焼肉ランチ・サラダ・紫芋のパンケーキ


2FAF043A-B6E4-4E13-B615-25F6DB87618E.jpeg




81A32ECD-BA29-434D-9677-5A9278BA8C31.jpeg




紫芋のパンケーキがいちばん食べたかったのでやっと食べれた!!って感じです!!
ちなみにパンケーキはデニーズです(笑)


ここまでですごい食べてるし間食もしたのでさすがに罪悪感は少しありましたが、、、
でも原宿から渋谷まで歩いたり、カラオケで少しでもと思い消費しました顔1(うれしいカオ)


でもそのあと普通に夜ご飯食べちゃったので意味なかったと思います(笑)
ローストビーフサラダとコーンスープ、、、美味しかった、、、


食べ過ぎたって思いつつ毎日朝晩に体重計に乗るのが日課なので、
朝より1sくらい増えてる覚悟で乗ったらなんと!!
朝より減っててビビりましたびっくり
(ちなみに次の日の朝もさらに減ってて舞い上がった(笑))


調子に乗ってまた食べてしまうと戻ってしまうのでまた普段の食生活に戻してますが、食べたいもを好きなだけ食べる日があるのもいいな〜って思いました!!!


posted by ヘミング at 13:31| 関みさきのブログ【日・木】

2019年11月06日

某豆腐

たまに無性に食べたくなるマーボー豆腐に
卵を入れてみると意外と合うもんだと感心致しました。やんまーマー坊.jpg

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年11月05日

板橋の魅力を伝え隊 B

今回は下板橋にある、
「Tokyo Aleworks」さん。

ビール特集の雑誌なんかにも時々出ていますね。

ビール好きな私としては嬉しいことに
この界隈にはクラフトビールのお店がふたつもあるんですよね。

東京エールワークスさんは以前、
IBUという名前で和食とクラフトビールのペアリングが楽しめるお店でしたが
今はアメリカンなお店へ業態が変わっています。

IMG_20191029_201739_01.jpg

ピンボールゲームもあったりと、ザ・アメリカンな雰囲気。

IMG_20191029_182840_01.jpg

こちらには確かビールが20種類ほどあるのですが
その大半がお店で造られています。

いつもはメニューの上から順番にハーフサイズで頼んでいくのですが
この日は昼間からビールを飲んでしまっていたため(笑)
気になるのをピックアップしながら頂きました。

一番好きなのがスタウトなので、まずはこちら。

2019-10-29-18-12-24_01.jpg

香ばしいけど苦すぎず飲みやすいです。
一緒に頼んだビール漬けの味玉も美味しかったです^^

その後はIPAやペールエールをいくつか頼みました。

IMG_20191029_183642_01.jpg

IMG_20191029_193228_01.jpg

フルーティーなものや、白ワインのような味など
美味しいだけじゃなくて違いが楽しめます♪

この日は5種類ほど飲んで終了。

フードメニューはおつまみ系が多く食事がほぼなくて
唯一しっかりめなのがこの、ピザポットパイでしょうか。

IMG_20191029_183808_01.jpg

カップにパイ生地が被った状態で運ばれてきますが、
店員さんが目の前でひっくり返してくれます。

熱々なうちはチーズがとにかく伸びるので、
中に入っているマッシュルームや
別で頼んだフレンチフライに絡めて頂きます。

この時点でめちゃめちゃ美味しくて感動…!

終盤はパイ生地をちぎって頂いたのですが、
このパイ生地がモチモチで美味しいもうやだ〜(悲しい顔)ぴかぴか(新しい)

このピザポットパイ、ひとつ1700円と結構高いな〜と思ったのですが
この美味しさなら納得です!

カウンターではこちらのブリュワーさん達もお客さんと一緒に飲んでいて
すごく和気あいあいとしていました。
一見、怖そうな外国人の方ですがめちゃめちゃ気さくで面白い方です(笑)

私も一人知り合いがいるので、
帰りに持ち帰り用のビールをいくつか選んでもらいました◎

ビール好きにはたまらないお店で、オススメですよ〜♪
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2019年11月04日

地味に続いている

最近まったくブログに書いていませんでしたが地味にパズドラプレイが7年。たちました(笑)

よくもまあこんなに続けているものだと自分でもびっくりです。
リリース当初は凄まじい人気でお客様もプレイしていた方が多かったですが
今は殆どの方が辞めていますね

度重なるインフレと嫌がらせダンジョンにやる気がなくなるもの分かります(笑)

当の私と言うと文句はいいつつ惰性でプレイし続けるのですが…
ここまでくるとサービス終了まで見届けたいとも思ってます。

さあ今日もダラダラプレイして行きますハロウィンマドゥ出ないかなー
posted by ヘミング at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2019年11月03日

Halloween afternoon tea。




先日、友だちとハロウィン期間限定のafternoon teaに行ってきましたハロウィン



572BA94E-29BE-4BA2-B90F-D74C3FE45BA1.jpeg


8FF38DB0-1F79-4680-A796-032400C56016.jpeg



場所は表参道の『THE STRINGS』というところです。


食べ物の好き嫌いが多く特にフルーツやケーキはほとんど食べれないのでアフタヌーンティーは普段行くことがほとんどないのですがパンプキンとか紫芋とか秋の旬の食材が多くてこれなら食べれそう!ってなったので友だちと行ってきました!



ザクロのゼリーだけは食べられなかったんですが、そのほかは美味しく頂きましたにこにこ


わたし的にいちばん好きだなって思ったのはパンプキンのスコーンでしたハロウィン


いままでアフタヌーンティーは食べれないものもほとんどで行く機会がなかったけどまた行ってみたいなと思いました!
チョコレートが好きなのでチョコレートのアフタヌーンティーとか行きたいきらきら


また食べれそうなアフタヌーンティーを発見したら行ってみたいなって思います!


posted by ヘミング at 12:17| 関みさきのブログ【日・木】

2019年11月02日

忘れてた

ふと片隅に目をやると
健気にやせ細って育ってる植物がおりました。
かいわれ.jpg

すっかり忘れておったぞ君
放置.jpg

かいわれ大根さんでしたっけ?
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年11月01日

平成ってこんな時代

そう将来振り返るのにぴったりビックリの映像素材。

動物園の檻からシマウマが逃げたという状況を想定した訓練。
危機感せまるリアリティドキュメンタリー

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも