2019年10月31日

31のアイスケーキ。




先日友だちと家でお泊りをしたとき31のアイスケーキを買って食べました!


フルーツがほとんど食べられなくて生クリームも苦手なんですが、
アイスケーキは好きなので誕生日じゃなくても買います(笑)



31のアイスケーキはいろいろ種類があって
種類によっては中身のアイスも違うんですが、
アイスの中身より今回は見た目重視にしたので
トイストーリーのリトルグリーンメンのアイスケーキにしました!



1FCF4E0A-97A8-4415-B1E4-19404F8EAADA.jpeg



ポケモンのイーブイのアイスケーキのほうがかわいかったので迷ったんですが、
ここはやっぱりディズニーだしトイストーリー好きなのでこっちにしました顔1(うれしいカオ)



友だちと二人で食べてましたが、ずっと同じ味なのでさすがに飽きました(笑)

以前4分の1ずつ違うアイスケーキを買ったときは全部食べれたんですが、
やっぱり違う味だったから食べれたんですかね、、、(笑)



でもリトルグリーンメンのアイスケーキは見た目重視で買ったけど
フレーバーはポッピングシャワーとチョコチップの
私がいつも頼む2つだったので私は半分くらい食べました!


次にアイスケーキ買うのはきっとクリスマスなので、
また違う絵柄やフレーバーのアイスケーキに挑戦してみたいと思います!


posted by ヘミング at 12:36| 関みさきのブログ【日・木】

2019年10月30日

シンプル アンド ふぁ〜すと

インド式数学のお時間です。



3桁の二乗?って使う機会が無いから、きっとすぐ忘れる
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年10月29日

板橋の魅力を伝え隊 A

私は行きつけのお店というものがなく
どんどん新規開拓したい派の為、
ご飯でもお茶でも大体新しいお店に行きます。

せっかくあちこち行っているので
今更感ありますが、シリーズ化して行こうかと思います。

板橋の魅力を伝え隊←安直ですが、これで行きます(笑)

今回は大山の「居酒茶屋 鑪(たたら)」さんへ。

IMG_20191019_180341_01.jpg

駅から少し離れているので見つけにくいですね。。
外観は古民家のようで、お洒落です。

店内はぱっと見、あまり広くは感じないのですが
奥にお座敷の席があるのでそこそこ入れそうです。

鑪さんで何が楽しみだったかって、
カツオの藁焼き…!

この日はお座敷で予約したので
藁焼きをしているところは見れませんでしたが
カウンター席だと見られるそうですよ^^

私たちはカツオだけではなく鰤やお肉も3種類入った
藁焼きの盛り合わせを頼みました。

そしたら…

Screenshot_20191026_122818_com.alensw.PicFolder_01.jpg

予想外のスタイルで登場!!
中が見えないっ…!

さあ、開けて頂きます。

Screenshot_20191026_122727_com.alensw.PicFolder_01.jpg

ドキドキ。

Screenshot_20191026_122744_com.alensw.PicFolder_01.jpg

見えてきた…!

Screenshot_20191026_122757_com.alensw.PicFolder_01.jpg

どれどれ。。

IMG_20191019_183545_01.jpg

ついにご対面。
美味しそう〜もうやだ〜(悲しい顔)

これはビールじゃなくて日本酒と頂こうじゃありませんか。

しっかり燻製された香りがついていて美味しい…!
お塩だけで大満足です。

鰤もワサビをいくら乗せても辛くない程脂がのっていて
これまた美味しかったです。

娘はたたチャーという、自家製の食べるラー油“タタラー”を使った
チャーハンのラー油抜きを一人でペロリと食べていました。
(それはもはや普通のチャーハン)

IMG_20191019_182958_01.jpg

美味しそうだったので一口食べたっかったのですが
一口も分けてくれませんでした(笑)

こちらのお店にはパティシエさんもいらっしゃるようで
スイーツにも力を入れているんだとか。

秋らしいほうじ茶のパフェをおすすめしていたので注文。

IMG_20191019_203804_01.jpg

お会計をお願いするとお抹茶のサービスがあるそうなので一緒に頂きました。
(お抹茶にも小さな和菓子がついています)

このお抹茶も目の前でたててくれて
藁焼きと言い、パフォーマンスが凄いですね。

スイーツも本格的で美味しかったです^^

なんだか、至れり尽くせりで大満足でした。
子連れ歓迎なところもわたし的にはポイントお高め。

やはり、大山は良いお店が多いですな。。

ごちそうさまでした〜♪
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2019年10月28日

SB強し!

今年もSBの日本一!!!
4タテ!!

いやー強かったです。
3年連続なことも考えると本当に安定した強さです

ペナントは最後失速しての2位でしたがCSや日本シリーズの強さは相変わらずです。
毎年いい選手が台頭してきますし層の厚さが伺えます。

なんにせよこれで今年のシーズンも終わり今後はFAなどの動きが気になりますね。

早く来シーズンが開幕して欲しいものです。
posted by ヘミング at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2019年10月27日

ボーリング。




先日のお休みに友だちとボーリングに行ってきました!


ボーリング自体は2年半ぶりくらいで、その前だと小学高学年にやったのが最後だったのでかなりのへたくそです(笑)


友だちにも一番下手くそっぽいって言われました泣き笑い
本当に低レベルなボーリングをした結果がこちらです!!!


EA37CD3E-3BB7-4484-8538-233B3678DC3E.jpeg



低レベルでみんなへたくそすぎて面白いくらい笑って逆に楽しかった(笑)

へたくそだけど、たまにはこういう休日の使い方もいいな〜〜〜って思いました!



posted by ヘミング at 11:06| 関みさきのブログ【日・木】

2019年10月26日

スナふ菌

キッチンのフキンやタオルは結構汚れや水によって

洗っても心のどこかで『うっあせあせ(飛び散る汗)もしかして菌繁殖してるかも』
と思ってしまいます。

もしも使い捨てにしたらどうなのだろうと
使い捨てのタオルのかわり.jpg
購入してみました。使いせてふきん
100枚入りで数回使うと透けてきますが意外といいのかな。
1日か2日使用しポイっして
心の衛生にはちょうどいいのかもしれません。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年10月25日

2019年10月24日

外食事情。




ディズニー行く以外でのお休みも大体出歩いてることが多いのですが、その時の外食が大体ねぎしで行くたびにSNSのストーリーに載せているためよく友だちに『飯テロ』とか『またねぎし(笑)』って言われています(^^;)


最近は頻度落ち着きましたが、以前までは週1ねぎしのときもありました(笑)

ちなみにわたしのおススメはがんこちゃんとビーフシチューのセットです!
おススメというよりこれしか食べません!!


1B99D563-A8AE-4BDD-8BA5-0FFCC64C821D.jpeg



最近は週1でディズニーに行ってたり出歩いても池袋(の駅中)とかが多かったので、ねぎしに行けてませんが池袋だとねぎし以外で1つ好きなお店があります!


2年前くらいに1回書いた記憶があるんですけど、
『MOKUOLA Dexee Diner』っていうお店です。

この近辺だと池袋ルミネ・新宿ルミネ・有楽町マルイにあります。
食べログとかを見ると大体評価が3くらいなので微妙かもと思いがちですが、普通に美味しいし量も多い(とわたしには感じる)し、普通に好きです(*^-^*)



21F4AB43-CC53-495E-B9AA-486E125F1A31.jpeg



29DF6FCE-5902-4735-A4AD-EC1174749882.jpeg



パンケーキとかもあるのでデザート目当てでも入れるし、普通のご飯メニューもあるのでおススメです!



ほとんど同じ店にしか行かないのは決めるのがめんどくさいからっていうのもあるし、好き嫌いが多いので新しい店に入って食べれるものを探すのがめんどくさいからっていうのが主な理由です(笑)あと普通にあまり食事にこだわりがないし普段から偏食なので同じでも飽きないっていう理由もあります(笑)
でも友だちが率先して決めてくれるなら決めてくれたところに行きます(・o・)!


もうちょっと好き嫌いをなくしたり、食に興味を持ちたいなって思ったりもしますが結局いつも通りがいちばんかなってなって同じ店を選んでしまう外食事情でしたバイバイ



posted by ヘミング at 16:45| 関みさきのブログ【日・木】

2019年10月23日

おい乗せろっ

さぁ行け!!!



猫2匹って重いし爪で引っ張られて痛くないのかね??
馬力があるなぁ
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年10月22日

芸術の秋 A

先週の続きになります^^

Nukaga Gallery、GYREの後に
六本木の森アーツセンターギャラリーへ。

今、バスキア展をやっているのでそれを見る予定だったのですが
まだ塩田千春さんの展示もやってるのを知って
急遽予定変更、「魂がふるえる」を見てきました。

このエリア、凄く有名ですよね〜。

2019-10-12 08.44.18 1_01.jpg

序盤で見られるのですが、
ここが一番の写真スポットかも。

糸?紐?が無数に重なって幻想的な空間になっています。

2019-10-11 10.58.40 1_01.jpg

2019-10-11 10.58.41 1_01.jpg

2019-10-11 10.58.39 1_01.jpg

2019-10-11 10.58.36 1_01.jpg

個人的に好きだったのが、

2019-10-11 10.52.14 2_01.jpg

この、窓がたくさんある作品。

立体のアートだけではなく写真や映像なども展示されていました。

気になっていた展示だったのですが
とっくに終わってしまっているものだと思っていたので…
見ることができて良かったですぴかぴか(新しい)

次はバスキア展を見に来ようと思います♪

あとは、無料で見られるギャラリーでも気になる展示がたくさんあるので
今回のようにハシゴしながら見るのもいいかもです^^
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2019年10月21日

終わってしまった…

今年もプロ野球のペナントが終わってしまいました。
最後までリーグ優勝争いが熾烈で見ていて楽しいシーズンでした!

日本シリーズもどうなっていくか楽しみです!
2連勝中のSBがこのまま勝ち切るんでしょうか。

明日のお休みはTVで観戦しないとです!

今年は2回しか球場に行けなかったので来年はもう少し行きたいところです。

今年のシーズンももう終わりなのは寂しいものです。
一年中試合があればいいのに(笑)
posted by ヘミング at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2019年10月20日

DisneyR-2。




先日マリーちゃんと写真撮れた日はランドとシーの両方に行って、ランドはマリーちゃんと写真撮る目的でシーは夕方と夜のショーを見る目的がありました!


夕方のショーはハロウィン期間にやってるものでハロウィン期間にディズニーは何回か行ってるけど見るのは初めてでした!
ですが、ギリギリについたので見やすい場所をとれるわけでもなく、まあ見れるポジションで見てた感じなので写真は撮ってません(笑)
でも思ってたより楽しいショーでまた見たいなって思いました!
(ハロウィン期間にもう行かないかもだけど泣き笑い)


C2F0F39D-0153-4107-8F8E-3D4CFC1B537A.jpeg

↑ショー待ってるときに撮った写真


夜のショーはもう約9年ほぼ毎日やってるんですが、このショーが本当に大好きで!!!
何度見ても好きなんですが!!!!!
このショー来年の3月に終わってしまうんです顔3(かなしいカオ)顔3(かなしいカオ)
終わるって発表されたのが8月末くらいで、それからは夜にシーにいるときはほぼ毎回見る!という気持ちで2時間ほど場所取りしてみてます。


71268036-018E-4FCD-BF21-F6A56341D552.jpeg



いつもショーは動画撮ってるので写真撮る機会がない( ◜௰◝ )


見るたびになんで終わるの〜〜〜って気持ちになりますが仕方ない困り
最近のシーに来る目的はこのショーになってきてますが、3月まで見れるだけ見たいと思います!!!



posted by ヘミング at 14:24| 関みさきのブログ【日・木】

2019年10月19日

はて?

気付いたら同じ色の形違いのコップがいくつか。。。

紫コップ.jpg

一番左の歪んだコップが凄いんです。
"ゆらぎ"という名前のコップで


プラスチックなのにもかかわらず
透明度はガラス。
口触りはプラスチックを感じさせず
軽くほんのり柔らかく
ガラスの様に割れなく音もガシャガシャせず
お気に入りです。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年10月18日

透明マンと

ついに出来ちゃいましたかぁ透明になれる素材。
これでみんなのび太君みたいになってしまいますね。




posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年10月17日

DisneyR。




1週間ぶりにディズニーへ行ってきました!

以前は売っていたんですけど、今はマリーちゃんのカチューシャが販売されてなくて周りで持ってる友だちもこの日に行った友だちしかいないので、マリーちゃん久しぶりに着けたい!ってなったので服の色味もマリーちゃんに合わせて行きました!


どうしてもマリーちゃんに会いたくて、でもマリーちゃんのグリーティングはフリーしかないので賭けでフリーグリの時間前くらいに待ちをしてたんですけど、なかなか出てこず、、、困り困り
ちなみにフリーのグリは大体開園時とお昼と15時ぐらいで何ループかでやってることが多いです!


諦めかけてとりあえずパーク1周してもう1回フリーグリの場所戻っていなかったら諦めようと思って戻ったらいた!!!!!見つけた瞬間思わずダッシュした(笑)


DF2657EE-6B85-4BB4-A363-4DC0B2A9CFDC.jpeg



この日はマリーちゃんと写真撮るのが目的だったからインして2時間で満足してましたきらきら

そのあとは当たったショーを見て1つだけ乗り物乗って15時半ごろ、移動しようとエントランスまで行ったらグリの時間も被ってたのでワンチャンまたいるかもって思ってたらいたーーーーーー!!!!!


しかも3兄弟いるじゃん!!!!撮りたい!!ってなったのでまだ少し時間にも余裕はあったので写真撮ってもらいました!(=^・^=)


8D59D01E-D7EA-4B4D-9BD6-DBABE5E8CF75.jpeg



87E3D94A-49EC-4C4E-8453-C85BDEB8351E.jpeg



いつも会いたいタイミングのときで会えないことが多かったマリーちゃんたちだったのにこの日はとてもついてました(*^-^*)光るハート


大満足!!こんなに運のいい日なかなかないな!!運がない女なので!!(笑)


ふらふら〜って目的なしに遊ぶディズニーも好きだしほとんどそのパターンなんですが、目的を持って行くディズニーも楽しいし満足感もあるのでたまには目的を持って行くのもいいなあ〜って思いました☆


posted by ヘミング at 11:29| 関みさきのブログ【日・木】

2019年10月16日

己の道



このドラマーの人にピッタリの曲じゃないですか
このまま突き進むのでしょうか?

生で見てみたいな
韓国のドラマーさんでしたかねぇ
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年10月15日

芸術の秋 @

先週もチラッとブログに書きましたが、
またまたアートを見てきました!

まずはNukaga Galleryで開催されていた
藤田嗣治さんの「nude」という展示。

2019-10-17 09.53.04 1~01.jpg

2019-10-12 08.44.26 1~01.jpg

藤田嗣治さんの絵を見に行くのは今回が初。
淡い色使いがとっても綺麗で、
少し独特な絵のニュアンスがまた余計に素敵に感じます。

IMG_20191017_095851~01.jpg

特に今回のnudeではその名の通り裸婦の絵がメインで
素晴らしき乳白色と称えられる独特の白色下地に
浮世絵から発想を得た黒く繊細な輪郭線が美しい作品ばかり。 

2019-10-12 08.44.26 2~01.jpg

2019-10-12 08.44.27 2~01.jpg

2019-10-12 08.44.27 1~01.jpg

彼が絵画に求めたものは色彩やモノの形態ではなく
「質」だそうです。

2019-10-12 08.44.28 1~01.jpg

来れてよかった…!
本当に綺麗でした^^


そのままの足で今度は明治神宮前にある
GYRE GALLERYで開催中の「現代 アウトサイダーアート リアル」へ。

2019-10-17 09.53.00 2~01.jpg

アウトサイダーアートとは簡単に言うと
障害のある人たちが専門の美術教育などを受けずに作り出すアート。

アートは健常者も障がい者も関係なく活躍できるフェアなフィールド、
むしろその障害が隠れた才能として発揮されることもあるのです。

2019-10-17 09.53.00 1~01.jpg

2019-10-17 09.53.01 1~01.jpg

2019-10-17 09.53.02 2~01.jpg

2019-10-17 09.53.02 1~01.jpg

2019-10-17 09.53.03 1~01.jpg

2019-10-17 09.53.03 2~01.jpg

こうやって見てみると、
もちろん一概には言えないのですが
アウトサイダーアートは力強い印象を受ける作品が多い気がします。

美術を学んでいなくても
人の心を打つアートは作り出せるのですね。


この日はジャンル・テイストの違うアートを見てきましたが
どちらも素敵で、いい刺激になりました◎

実はこの後もう一つ現代アートを見てきたのですが、
それは次回に続きます〜♪
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2019年10月14日

キャッシュレス

消費税の増税に合わせたキャッシュレスでの消費者還元事業。

当店でも取り扱いをしております。
クレジットカードや交通系電子マネーQR決済などでのお支払い時に
5%の還元がございますのでご利用頂ければと思います。

posted by ヘミング at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2019年10月13日

DisneyQ。




先日、2週間ぶりにディズニーに行ってきました!


特にしたいことがなかったので、7月にできた新アトラクション
『ソアリン ファンタスティックフライト』
に2時間並んで初めて乗ってきました!



41E9EA65-10E6-4942-899D-B306B09B8201.jpeg




00B0E880-8BBF-4670-9286-833A5C84ABDD.jpeg




乗った感想は、2時間待つ価値があるくらい感動!!!です!!


乗った友だちほとんどがSNSで感動!とか言ってた気持ちがすごいわかりました!
本当に感動!!終わった後、拍手が飛び交うくらいでした!きらきら


ソアリンの後はファストパスで取った乗り物に乗ったり、抽選で当たったショーを見たり、久しぶりに見たかったナイトショーのファンタズミックも見れて時間を上手く使いながら遊んでました(*^-^*)



27F558E9-DAE3-456C-9936-E56E06153451.jpeg




今の時期はハロウィンのイベントがやってますが、割と行ってるにも関わらずまだハロウィンのショーをランドもシーも見ることができてないのでどちらかでも見れたらいいな〜って思っていますハロウィン



posted by ヘミング at 15:52| 関みさきのブログ【日・木】

2019年10月12日

まとめ買い

アマゾンで受賞ワイン12本セットというものがあり
何かを賞を受賞したのに一本当たり1000円を切る驚きのお値段で売っていたので購入したのですが

実はどれもイマイチでしたが
そのなかで幾つか美味しいのも、もちろんありました。
シャトーフォングラーヴ ルージュ.jpg
シャトーフォングラーヴ ルージュ2016
CHATEAU FONGRAVE BORDEAUX ROUGE.jpg

これは美味しかったなあ
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年10月11日

めがね



ジャンプ中の大の字もカワイイし
ムチムチ感がたまりませんな
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年10月10日

ポップアップストア続き。




前回IZ*ONEのポップアップストアのブログでランダムクリアファイルでイチ推しが出なかったと書きましたが、、、


いとこに10/6までやってるからもし寄ったらお金払うから買ってきて〜!って言ったら次の日に寄って来てくれたらしく、買ってきてくれました顔1(うれしいカオ)


その結果、やっとイチ推し出てくれた(;_;)
しかも2枚も!!!!

DED0D9F7-817B-4573-883D-6E323F202645.jpeg



608AAE7B-B4D5-44CC-955E-910A11F8FA47.jpeg

(↑イチ推しともう一人の推し)



嬉しすぎてすごい喜んだし感謝しましたきらきら



3枚目シングルのイチ推しのビジュがすごい好きでどうしてもこのビジュのグッズが欲しかったのですごい嬉しい泣き笑い光るハート


2枚あるので1枚は使おうかな〜って思ってますがもう1枚はもう1人の推しのクリアファイルと一緒に保存しておこうかな!!



posted by ヘミング at 11:27| 関みさきのブログ【日・木】

2019年10月09日

ロボットにも人権を〜

友人が AI に非常に怯えていますが
本当にターミネーターやDr.ゲロの様な時代が来るのでしょうか?

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年10月08日

都民の日

先週の火曜日は都民の日でしたね^^
せっかくなので無料で楽しめるスポットへ行きたい!

ということで、現代美術館へ行ってきました♪

2019-10-01 06.49.02 3~01.jpg

「第2期 ただいま/はじめまして」という展覧会が開催されており
このコレクション展は無料で見ることができました。

現代アートよりは近代美術のほうが好きではあるのですが
少し前に谷中のギャラリーで見た毛利悠子さんの別作品があるとのことで
知ってるアーティストがいるなら…くらいの気持ちで行きました(^^;)

ぶっちゃけてしまうと、
現代アートって何でもアリな感じがして
良く分からなくないですか???

私はクリエイティブな感性など皆無なので
現代アートを見るときは
「ふーん、へえ〜。」
くらいにしか思っていませんwww

見る人が見たら、きっと芸術的で凄いんでしょうけどね。

作品の真意は良く分からないけれど、
面白いので頭からっぽで見るのは好きではあります(笑)

2019-10-01 06.48.56 2~01.jpg

2019-10-01 06.48.58 2~01.jpg

2019-10-01 06.48.51 1~01.jpg

2019-10-01 06.48.50 1~01.jpg

2019-10-01 06.48.53 1~01.jpg

この展示はほとんどの作品が撮影可だったので
カメラ持って行ってよかったです〜◎

現代アートの良さって
芸術とはこうだ、という固定観念から外れて
新しい観点で作られた作品に出会えるところですよね。

それが時に、
「これは…芸術なのか?」
と、素人目線では思うこともあるのですが(笑)

雰囲気を楽しむには現代アートって面白いです。

今月は他に藤田嗣治さんの展示、
アウトサイダーアート、
そしてバスキア展へ行く予定です◎

どれも違ったテイストの作品なので楽しみです^^

一度行ってしまうとあれもこれも行きたくなってしまって
ウィーンモダンぶりの美術月間になりそうです(笑)

さあ、芸術の秋ですよ〜!
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2019年10月07日

都民の日 in さやの湯

先日の火曜日は都民の日だったので息子もお休みでした。

普段休みの日が重なることがないのでどこか出かけようかと聞いてきたのですが
さやの湯に行きたいとのこと。

私としては休みの日にのんびり温泉は嬉しいのですが本当にいいのかな?
と思ったりもしました(笑)

まあ息子からのリクエストなので朝から突撃です!!

暑いぐらいに天気もよく最高の温泉日和!!
風呂上がりに飲むビールも最高です!

毎週こんな休みでもいいのにな(笑)
posted by ヘミング at 13:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2019年10月06日

のんびり休日。




休みの日ってディズニーだったり友達と遊ぶ時間の前から予定詰めてしまうことが多いのですが、先日久しぶりにゆっくりとした休日を過ごしました!



友だちとは遊んだんですが、前日からお泊りをしていたので夜遅くまでテレビ見て昼過ぎまで寝てダラダラして準備して18時半頃出発(笑)


かなり遅めの出発でしたが、昼間から出歩いててもディズニー以外はこれと言ってすることないし、結局ご飯食べてカフェで話して終わりってことが多いのでちょうどよかったです!この日もちょっとだけわたしの行きたいところに付き合ってもらってご飯食べてミスド行って終わりでした(笑)


0632F1C4-48C8-49F3-B472-0E6F55A9BD53.jpeg




A0A81E26-B8C4-41C9-89DF-882E55861899.jpeg



目覚ましかけずにたくさん寝れたこともダラダラできたことも久々でたまにはいいかな〜〜〜ってなったので月1くらいそういう日があってもいいな〜〜〜って思いました(^^♪


まあきっとすべての休みに予定を入れてしまうんでしょうけど、、、(笑)


posted by ヘミング at 11:56| 関みさきのブログ【日・木】

2019年10月05日

買って失敗した

赤いソルトミルを見つけてしまいついポチっ


ずっと欲しかったプジョーのミルシリーズでしたが
ついに決意しヨドバシカメラで購入にいたりました。

※海塩、ピンク岩塩は使用できません
というわがままミル。
使えるのはクリスタルソルト?天日塩?塩田塩?だけという本物志向。。。

という事で購入し別途塩も購入しさぁ使ってみようとしましたが
出ない。回しても回しても出ない。空回りしかしない。

あわててヨドバシに問いあわせても
その時にはすでに購入日から一か月が過ぎており
返品不可との事。

無念です。
やはり直営店で購入すべきでした。。。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2019年10月04日

北京アフラック

アヒルって昔は田舎のホームセンターで売ってたけど、
最近売ってないですよね?
どこで買ってるんだろ。

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年10月03日

ポップアップストア。




9/25に3枚目の日本シングルを発売したIZ*ONEですが、毎回発売に合わせて期間限定でポップアップストアがオープンしています!


今回で3回目なんですが、すっかり忘れていて終わる5日前くらいに駆け込みで行ってきました!


B1EF53BC-0A62-4669-94C6-4939581E389F.jpeg



8783AFBC-FAAF-4D68-ADF1-DDFBDD7D2645.jpeg



E3528CB6-FCA0-49E7-A0AD-B830DA68E2D6.jpeg



ほんとにかわいいしキレイ!!!!


パネルの写真もたくさん撮りましたが、わたしのポップアップストアの目的は毎回買っているランダムクリアファイルです(*^-^*)


ランダムなので誰が出るかわからないのですが、そのドキドキ感とか割と好きで毎回2枚買ってます!
しかしまだ一度も推しメンが出たことはありません、、、(笑)


今回も絶対出ないだろうと思い買った結果、、、



イチ推しではなかったけど、同じくらい好きなメンバーは出たてれてれ光るハート
ランダムの引き凄く弱いのでいつも推しじゃない子ばっかり出てたので嬉しい!!



だけどやっぱりイチ推しが欲しかったなあ〜〜〜(-.-)
まあ今はメルカリとかあるのでどうしても欲しかったらそこで買おうかなと考えております(笑)



ライブに行ってからさらにIZ*ONEのことが好きになったので今はずっとテレビで見たり、音楽を聴いたりして楽しんだりしていますきらきら



posted by ヘミング at 16:53| 関みさきのブログ【日・木】

2019年10月02日

もういぃくつ乗せるとぉ

なんであんたら、そんなに為されるがままなの??

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2019年10月01日

消費税10%に伴う料金改正について

平成31年10月1日より施行される
消費税10%への増税に伴い、

施術料金を改定させていただきます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが
何卒ご理解賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも