明日から消費税が上がりますね。
ヘミングでも増税による経費の上昇に伴い料金改定をさせて頂くことになっていしまいました。
ネットからのご予約でも10月になった時点で料金が切り替わることになりますので
ご確認のほどよろしくお願い致します。
2019年09月30日
2019年09月29日
増税前ですが。
10月から増税ですね、、、

わたしは普段から使う日用品は増税前にストックしておこうと思いたくさん買いました!!
まあこれは買いすぎてもいずれ使い切るし、、、って感じなので買いすぎたって感覚はないんですが、増税前っていうのに便乗して服とかもめちゃめちゃ買ってしまう癖がついてしまいました(-.-)
服も別に毎日着るものなので良いのでは?って一見思いがちですが、わたしはお休みのときに着る服と分けていているんです

休みの日の服が一軍なら仕事の日の服は二軍ですね、、、(^^;)
二軍と言っても新しいものを買ったら一軍から何か降格させる感じなんですが、やっぱり汚したくないって気持ちがあるので新品をおろすことはほとんどありません(4000円以下のプチプラくらい(笑))

という感じなので限られた休みで今ある一軍の服と新しく買った服をすべて着るのは難しい、、、
なのに買ってしまう、、、っていうループに陥っています(-.-)
わたし勧められたら結構断れないので買ってしまうことが多くてそれも一つの原因なんですよね

ということで最近は増税前だからという理由で爆買いが止まりません!
これは汚れても目立たなそう!って服も買ってはいるのでその服は兼用で着たいと思います!
posted by ヘミング at 13:39| 関みさきのブログ【日・木】
2019年09月28日
2019年09月27日
触手?
ナマコって
触ればブニョブニョして癒し系で
食べればコリコリ美味しい食材ですが
???
あれ、、、こんなんなの?
触ればブニョブニョして癒し系で
食べればコリコリ美味しい食材ですが
???
あれ、、、こんなんなの?

2019年09月26日
IZ*ONE。
先日お休みを頂いて埼玉スーパーアリーナで行われたIZ*ONEのジャパンツアーに行ってきました!
最初は海外でツアーをやっていて途中で追加で日本ツアーも決まったんですが、決まったときから楽しみにしてたし無事にチケットもとることができたので行くことができました♪
女の子のアイドルも普通に好きだけど、普段はジャニーズばかり行ってるので女の子のコンサートに行くのは3年ぶりとかでとても久しぶりでした。
みんなすごいキラキラしてて、同じ人間思えないくらいの可愛さと同じ臓器が入っているとは思えないくらいの細さにびっくりと感動で涙が出ました


パフォーマンスも歌もすごく好きなのでとても楽しかったし、あっという間に3時間くらいたっていました!
グッズも普段そこまで買ったりしないんですが、生写真とかフォトカードとかガチャガチャとかランダムで出るものほど欲しくなってしまい、一緒に行った姉と半分ずつ分けようって言って少しですが買ったりしました(笑)
結果、推しの写真もフォトカードもガチャガチャも少ししか買わなかった割に出てくれたのでめちゃめちゃ引きが良かったなってなって満足しました(*^-^*)
ジャニーズとは違って同じ同姓としてなんかいい刺激をもらえて楽しかったし、とても良い休日でした!!!!!
posted by ヘミング at 12:58| 関みさきのブログ【日・木】
2019年09月25日
間一髪
こういう状況は山に慣れた人との登山でないと気付かないですね。
運も実力かぁ
運も実力かぁ
2019年09月24日
アラサーの仲間入り??
私事ですが、先日28歳の誕生日を迎えました。
25歳になると四捨五入してアラサーだ!!!
とかなんとか言ってましたが、
正直25歳がアラサーと言うのもアレなもんで…(^^;)
かと思っていたらあっという間に28歳、
正真正銘のアラサーです。
学生の頃って30歳はめちゃくちゃ大人なんだろうなと思っていましたが
今のところはそうでもないですね…
自分が思い描いていたよりもお子ちゃまです(笑)
さて
今年はなんだか嬉しいことにたくさんの人にお祝いしてもらえて
ケーキの食べ過ぎで順調に肥えております
(笑)


9月は娘の誕生日もあったのでなおさらでした(^^;)
28歳の抱負はまず、痩せます!!!
というか、戻します。。
あとはやはり
大人な女性になることですかね〜。
ありがたいことにまだまだ20代前半に見てもらえることが多いのですが
中身もそのままじゃ困ってしまうのでw
年齢を重ねるのが楽しいと思えるような
素敵な歳の取り方ができるようにしたいなあと
漠然としてますが、常に私の中にある目標です。
まだまだ未熟な市川ではありますが、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します
25歳になると四捨五入してアラサーだ!!!
とかなんとか言ってましたが、
正直25歳がアラサーと言うのもアレなもんで…(^^;)
かと思っていたらあっという間に28歳、
正真正銘のアラサーです。
学生の頃って30歳はめちゃくちゃ大人なんだろうなと思っていましたが
今のところはそうでもないですね…
自分が思い描いていたよりもお子ちゃまです(笑)
さて
今年はなんだか嬉しいことにたくさんの人にお祝いしてもらえて
ケーキの食べ過ぎで順調に肥えております



9月は娘の誕生日もあったのでなおさらでした(^^;)
28歳の抱負はまず、痩せます!!!
というか、戻します。。
あとはやはり
大人な女性になることですかね〜。
ありがたいことにまだまだ20代前半に見てもらえることが多いのですが
中身もそのままじゃ困ってしまうのでw
年齢を重ねるのが楽しいと思えるような
素敵な歳の取り方ができるようにしたいなあと
漠然としてますが、常に私の中にある目標です。
まだまだ未熟な市川ではありますが、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します

2019年09月23日
芸能人は歯が命!
歯って大事ですね。
ちゃんと磨けているつもりでも歯医者にいって見てもらうと
磨き残しが結構あったり…。
私は奥歯の歯間が狭いらしく歯間ブラシが入りにくいです
頑張ってみるものの残っていたりします…
そもそも忘れることがあるのが一番よくないとの話もありますが
8020は無理そうですが少しでも健康な歯を残したいものです!
ちゃんと磨けているつもりでも歯医者にいって見てもらうと
磨き残しが結構あったり…。
私は奥歯の歯間が狭いらしく歯間ブラシが入りにくいです
頑張ってみるものの残っていたりします…
そもそも忘れることがあるのが一番よくないとの話もありますが
8020は無理そうですが少しでも健康な歯を残したいものです!
2019年09月22日
DisneyP。
先日は友達の仕事終わりの時間に合わせて夜だけディズニーに行ってきました!
本当はシーのナイトショーを見たかったんですが中止になっていたので、急遽ランドに変更しランドのパレードを見てきました(*^-^*)急な変更でも対応できるのは年パスの特権♪
パレードとかはいちばん前で見たい派なので、いつも2時間前とかに待つんですが今回は行ったのが遅かったのと急遽変更でランドに駆け込んだのもあっていちばん前では見れませんでした

でもコンサートとかと違っていちばん前じゃなくても見やすいんですけど!
まあ何となく見るなら視界良好がいいので(笑)
posted by ヘミング at 19:55| 関みさきのブログ【日・木】
2019年09月21日
東南アジアにあこがれて
2019年09月20日
種も仕掛けもあるらしい
で、下のが説明だけど理解できたような出来ないような
2019年09月19日
帝国劇場A。
週1で行く予定だった帝国劇場の舞台なんですが、、、。
この日も出てないので誰を見たらいいのか、、、って感じだったんですが、この日だけはチケットの申し込みが始まったときから友だちと行く約束をしていたので行ってきました。
見たい人がいない分、全体的に舞台を見ることができたのはよかったんですが、やっぱり出てた回も1回見ているのでフラッシュバックしてきたりして色々しんどかったです

この舞台ほんとに好きだしもっと見たかったけど、いないことが何よりも悲しいのでもう行きません、、
グッズも個人の物は撤去されちゃったので、意地になって撤去されてないグループ集合のクリアファイルを馬鹿みたいに買ってました(笑)
無駄遣いだな(笑)舞台は普通に好きだけどやっぱり目的の人がいてこそ見ていて楽しいって思えるんだな〜って実感しました。今年末までもう何も出ないので来年のために貯金始めました( ˘ ˘̥ )
来年まではディズニーメインで生きていきたいと思います、、、(笑)
posted by ヘミング at 16:24| 関みさきのブログ【日・木】
2019年09月18日
ジッタリンジン
小学校の頃好きだったな。
ジッタリンジンが最近動画をアップしてて
いったい何が起きてるんですか?
ジッタリンジンが最近動画をアップしてて
いったい何が起きてるんですか?
2019年09月17日
飲みすぎ
な〜んか最近、飲みのお誘いが多くて…
2週間で5キロほど爆増している市川です。
まあ、これは一時的な浮腫みだ。
と、開き直ってお酒を楽しんでおります。
さて、久しぶりに
「鶏と酒 かんろく」さんへ行ってきました。
本蓮沼の「さぶろく」「ちびろく」に続く
中仙酒場の3号店ですね。
この界隈で鶏が美味しいお店…となるとココかなあ。
(焼きとん屋は多いのに焼き鳥屋が意外と少ない気がします)
ここに来るとまず頼むのが、鳥刺し盛り合わせ。

賞味期限10分という鮮度が命な一皿です。
レバーが嫌いな私ですが、ここのレバーは食べられました。
砂肝の昆布締めが個人的に一番のお気に入り。
串も美味しくて、
パサパサしたイメージのささみもしっとり柔らか〜です。

あと、かんろくさんのメニューでお気に入りなのが麻婆豆腐。

山椒が効いてて、めっちゃ美味しいんです。
これ必ず頼んでしまいます。
辛い物好きな私は辛く感じないのですが、
そこそこ辛いみたいですよ〜。
あとは子供用にチャーハンを頼んだのですが
これもまた美味しかったです。

チャーシューが豪華すぎる…!
鶏以外も基本美味しいので、お気に入りのお店です。
お値段はそんなにお安くないので頻発できませんが(笑)
美味しゅうございました。
また伺います〜^^
2週間で5キロほど爆増している市川です。
まあ、これは一時的な浮腫みだ。
と、開き直ってお酒を楽しんでおります。
さて、久しぶりに
「鶏と酒 かんろく」さんへ行ってきました。
本蓮沼の「さぶろく」「ちびろく」に続く
中仙酒場の3号店ですね。
この界隈で鶏が美味しいお店…となるとココかなあ。
(焼きとん屋は多いのに焼き鳥屋が意外と少ない気がします)
ここに来るとまず頼むのが、鳥刺し盛り合わせ。

賞味期限10分という鮮度が命な一皿です。
レバーが嫌いな私ですが、ここのレバーは食べられました。
砂肝の昆布締めが個人的に一番のお気に入り。
串も美味しくて、
パサパサしたイメージのささみもしっとり柔らか〜です。

あと、かんろくさんのメニューでお気に入りなのが麻婆豆腐。

山椒が効いてて、めっちゃ美味しいんです。
これ必ず頼んでしまいます。
辛い物好きな私は辛く感じないのですが、
そこそこ辛いみたいですよ〜。
あとは子供用にチャーハンを頼んだのですが
これもまた美味しかったです。

チャーシューが豪華すぎる…!
鶏以外も基本美味しいので、お気に入りのお店です。
お値段はそんなにお安くないので頻発できませんが(笑)
美味しゅうございました。
また伺います〜^^
2019年09月16日
メトロード西台
少し前に西台駅前にあるメトロード西台が新しくなました
最初はあまりお店が入っていなかったのですが少しづつ増えてきました!
まだ行ったことはないのですがハワイアン料理のお店が気になります。
話に聞くところどうやら美味しいらしい!
これは行かねばならないですね!
が、またもや火曜日定休…
なぜか火曜日がお休みのお店が多い気がします。
美容師に優しくないですねー(笑)
どこかで休みを取って行ってみます!
最初はあまりお店が入っていなかったのですが少しづつ増えてきました!
まだ行ったことはないのですがハワイアン料理のお店が気になります。
話に聞くところどうやら美味しいらしい!
これは行かねばならないですね!
が、またもや火曜日定休…
なぜか火曜日がお休みのお店が多い気がします。
美容師に優しくないですねー(笑)
どこかで休みを取って行ってみます!
2019年09月15日
DisneyO。
先日のお休みもディズニー♪
この日は年パスを持ってる友だちと行ってきました!
ハロウィンイベントの初日で、ショー抽選をし当たったんですが高気温のためショーは中止になってしまいました

来月の31日までイベントやってるし、またどこかでリベンジできれば!!
まあリベンジのときに限って当たらないんですけど(-.-)
友だちも年パス(共通)を持ってるのでランドとシーを行ったり来たり繰り返したり、リゾートラインのフリー切符買って乗りまくったりして贅沢なディズニーの楽しみ方をしてました(笑)
乗り物は夕方あたりから乗り始めたけど割と乗ったし、買いたかった物は買ったし、食べたかった物もたくさん食べてめちゃめちゃ満足しました!
7月からずっとほしかったトイストーリー4に出てくる新キャラ『フォーキー』のぬいぐるみバッジがやっと再販されたのでついに買えました

閉園間近に乗り物乗って出てエントランス・駅まで向かってたらゲリラ豪雨に見舞われびしょ濡れになったのは想定外でした(笑)
この30分前に私が暑すぎるから水シャワー浴びたい気分とか友だちと言ってたのである意味水シャワーを浴びてしまったけどそういうことじゃない!ってなりました

最寄り着いた時もまたゲリラみたいな雨が降ってて雨宿りしてる方もたくさんいましたが、私は既に濡れてるしやまないだろうなって思ったのと早く帰りたかったので普通に傘なしで家まで濡れながら帰りました

割とディズニー行くとき傘持ち歩いてるのに持ってない日に限って大雨だから本当についてなかったなあ。。。さすが雨女。。。笑
でも1日すごい楽しかったので満足です♪
posted by ヘミング at 00:00| 関みさきのブログ【日・木】
2019年09月14日
喉が痛い
2019年09月13日
2019年09月12日
帝国劇場。
夏の六本木も終わり、1週間半後には帝国劇場で舞台♪
本人たちはお忙しいですね、、、

この舞台、めちゃめちゃ好きで去年のもよかったし、2016年のもよくて決まったときからとても楽しみにしてました!
去年までキスマイの玉森くんが座長をしていましたが、今年はキンプリの岸くんが座長をしています。去年や今までの良かった部分を残しながら、内容がより分かりやすくなっていたし、見ていて楽しかったし感動しました。去年劇中にすごい好きな歌があってこれは今年も残しといてほしいなあ〜って思っていたら今年もあった!最高(*^-^*)
幕開いて物語もまだ始まってないオープニングからまた今年も進化してる!とかいろんな感情で泣いてて、終わるころにはもうボロボロ泣いてました(笑)
舞台でこんなに泣いたの初めてだし、この舞台以外泣いたことない(笑)
それくらいこの舞台好きだし、いい舞台です!
友だちもめっちゃよかったーーー!!!って言ってたし、本当にいい舞台♪
約1ヵ月やってますが、今年は週1で行く予定なので楽しみたいと思います!
posted by ヘミング at 18:06| 関みさきのブログ【日・木】
2019年09月11日
たまにはビル解体
ビルを一瞬でダイナマイトによって解体する映像は昔から好きですが
なに最近じゃ花火大会の余興、なの??
なに最近じゃ花火大会の余興、なの??
2019年09月10日
板橋の魅力を伝え隊 @
先日、高木さん青沼さんと飲みに行ってきました〜^^
いつもは大山のほうへ行きますが、
今回は板橋のほうにしてみるか。
ということで色々調べていたら…
ナイスなタイミングでちゅうぞうさん(いたばしtimes編集長)に
街中で遭遇いたしまして、お店を紹介して頂きました(笑)
編集長直々にお勧めして頂いたのは
「和可奈」さんというお店。
気になってたお店を紹介して頂いたので期待も高まります…!
魚がとにかく美味しい、お酒も良いのが揃ってる。
と、評判もかなり高い印象。
外観はこんな感じ。

思ったよりもこぢんまりしたお店ですね。
一見さんは入りにくそう。。(^^;)
店内はテーブル席が2卓とカウンターが6席と結構小さめ。
これは予約必須ですね〜。
メニューはお魚がメインですが
居酒屋の定番や洋風メニューなんかもチラホラありました。
とりあえず…
頼んだものを一挙公開していきますね。
刺身5点盛り

(5点じゃないけど…w)
白子天ぷら

白エビのかき揚げ

(私たちのお決まり、あれば必ず頼むやつ)
金目の煮つけ

鰻の柳川風

のどぐろの塩焼き

しめ鯖

ハマグリの酒蒸し

しらす茶漬け

他には梅水晶やひじき煮、唐揚げも頼みました〜!
どれくらい美味しいのかを上手く説明できる語彙力がないので
本当に申し訳ないのですが…
全部、めちゃめちゃ美味しいです。
本当に。
お魚全般、新鮮だし脂のってるし弾力もあるし
クオリティ高すぎないですか、和可奈さん…!
普段はビールばかりで日本酒あまり飲まないのですが
この日はさすがに日本酒飲みたくなりました(^^;)
お客様やモデルさんからお勧めして頂いたお酒があったので
いくつか試したのですが美味しかったです〜◎
私は飲んだことないのですが
どうやら十四代もあるとかないとか。
なんだか
大人が美味しいものを楽しむお店だなあ、と感じました。
ご夫婦でやられてるお店みたいで、
お二人ともすごく物腰の柔らかい方なので
常連さんだらけのお店でもそこまで敷居が高くないというか。
初めてでも安心して入れるお店です^^
いや〜…
これは名店ですなあ。。
ちょっと遠いのがネックですが、それでもまた行きたいと思えます。
お値段は、大体ひとり7〜8000円くらいと安くはないのですが
このクオリティなら◎ですね。
ごちそうさまでした、また伺います〜!
いつもは大山のほうへ行きますが、
今回は板橋のほうにしてみるか。
ということで色々調べていたら…
ナイスなタイミングでちゅうぞうさん(いたばしtimes編集長)に
街中で遭遇いたしまして、お店を紹介して頂きました(笑)
編集長直々にお勧めして頂いたのは
「和可奈」さんというお店。
気になってたお店を紹介して頂いたので期待も高まります…!
魚がとにかく美味しい、お酒も良いのが揃ってる。
と、評判もかなり高い印象。
外観はこんな感じ。

思ったよりもこぢんまりしたお店ですね。
一見さんは入りにくそう。。(^^;)
店内はテーブル席が2卓とカウンターが6席と結構小さめ。
これは予約必須ですね〜。
メニューはお魚がメインですが
居酒屋の定番や洋風メニューなんかもチラホラありました。
とりあえず…
頼んだものを一挙公開していきますね。
刺身5点盛り

(5点じゃないけど…w)
白子天ぷら

白エビのかき揚げ

(私たちのお決まり、あれば必ず頼むやつ)
金目の煮つけ

鰻の柳川風

のどぐろの塩焼き

しめ鯖

ハマグリの酒蒸し

しらす茶漬け

他には梅水晶やひじき煮、唐揚げも頼みました〜!
どれくらい美味しいのかを上手く説明できる語彙力がないので
本当に申し訳ないのですが…
全部、めちゃめちゃ美味しいです。
本当に。
お魚全般、新鮮だし脂のってるし弾力もあるし
クオリティ高すぎないですか、和可奈さん…!
普段はビールばかりで日本酒あまり飲まないのですが
この日はさすがに日本酒飲みたくなりました(^^;)
お客様やモデルさんからお勧めして頂いたお酒があったので
いくつか試したのですが美味しかったです〜◎
私は飲んだことないのですが
どうやら十四代もあるとかないとか。
なんだか
大人が美味しいものを楽しむお店だなあ、と感じました。
ご夫婦でやられてるお店みたいで、
お二人ともすごく物腰の柔らかい方なので
常連さんだらけのお店でもそこまで敷居が高くないというか。
初めてでも安心して入れるお店です^^
いや〜…
これは名店ですなあ。。
ちょっと遠いのがネックですが、それでもまた行きたいと思えます。
お値段は、大体ひとり7〜8000円くらいと安くはないのですが
このクオリティなら◎ですね。
ごちそうさまでした、また伺います〜!
2019年09月09日
整骨院
不動通り商店街は空前の整骨院ブーム?
今月商店街内に2店舗整骨院さんがオープンするみたいですね!
同時期にできることもあるんですね。
板橋は整骨院さんも多いですがさらにオープンということは
それだけ需要があるんでしょうね。
私も腰やら膝やら痛くなったりするので近くにできるのはありがたいです!
体のケア大切ですね!
本当はしっかり運動するべきではあるのでしょうが…
今月商店街内に2店舗整骨院さんがオープンするみたいですね!
同時期にできることもあるんですね。
板橋は整骨院さんも多いですがさらにオープンということは
それだけ需要があるんでしょうね。
私も腰やら膝やら痛くなったりするので近くにできるのはありがたいです!
体のケア大切ですね!
本当はしっかり運動するべきではあるのでしょうが…
2019年09月08日
DisneyN。
1ヵ月ぶりのディズニーランド♪
夏のイベントも終わってハロウィンが始まるちょっと前なので通常のディズニーはひさびさ

この日は目的もなく、ぶらぶらしながら空いてる乗り物に乗ったりしてました!
夏休みも終わったのかちょっとずつ人が少なくなってるな〜〜って感じました。
空いてるのに慣れてるこちらとしては歩きやすいし過ごしやすい(*^-^*)
あとはイベント始まる前だから少ないのかな???
合間にショー抽選当たったやつを見たりしましたが、ファストパスと抽選ショーの時間以外はぶらぶらしてました(笑)
食べ歩きするわけでもなく、ほんとにふらふら〜って感じです

夜は雷と雨がすごくて外のアトラクションのファストパス取ってましたが、雷が怖かったのでやめました


posted by ヘミング at 19:57| 関みさきのブログ【日・木】
2019年09月07日
あんにょん
2019年09月06日
とらとらとら
寅って走るんだ。。。動物園のイメージしかなくて想像してなかったです。
2019年09月05日
DisneyM。
六本木でのライブも終わってしまったのでの久しぶりにディズニーに行ってきました!
ディズニーの夏イベントも9月初めまでなので夏ディズニーもこれでラストです(・o・)
もう一度パイレーツサマーのショーを見たくて行きました!
1日3回公演あって抽選エリアとかもあるのですが、抽選エリアはずぶ濡れになるくらい水がかかります。抽選エリア外でもそれなりに水はかかるので2回目を抽選エリア外の前のほうで見ようと思っていたのですが、やっぱり夏休みだからか人が多く、前列で見れないな〜ってなって、とりあえず3回目の抽選でもする?って言って抽選したらなんと当たりました(笑)
ということで予定を変更して2回目を見るのをやめ、その間にお昼を食べ、3回目を抽選エリアで見ました!
元々このショーを見たくて行ってるので防水対策はばっちり◎
前回も防水対策しましたがそれでも服も髪も濡れてしまったので今回はより一層防水対策しました(笑)
足元はビーチサンダルに履き替え、髪の毛は結び、前髪も濡れないようにあげてポンチョのフードを深めに被って隠し、フードの紐を苦しくないギリギリで結ぶっていうかなりの対策(笑)
濡れたくないなら見るなよって話になってしまうんですがそうじゃないんです!
ほんとにシャワーやゲリラ豪雨並みの水がかかるんですよ!さすがに装備ゼロは後々後悔するし、中途半端に濡れて寒いんです(笑)
むしろ暑いので濡らしてくれ!って感じでしたし、実際ポンチョ着ててもすごいかかってくる

不意打ちで後ろからも来るし、横からも来るので唯一隠せてない顔と足元はびしょびしょでした、、、
でもすごい楽しかったです!!!!!
抽選エリア外も体験しましたが、比べ物にならないくらい濡れました。
でも夏!って感じですごい楽しかったし、普段海とかプールとか行かないので水浴びることもないのですが、行った並みにびしょ濡れになれるので満足だし楽しかったです!
近年、ディズニーのイベントは3年周期くらいで変わっていてこのパイレーツは今年で3年目なので来年どうなるか、、、って感じなんですができれば来年もパイレーツがいいなあ〜〜〜〜

posted by ヘミング at 14:46| 関みさきのブログ【日・木】
2019年09月04日
猫ってこんなに頭いいっけ?
ダイヤル式の自動餌やり機ですかね??
約6年の歳月をかけて、いつの間にか知恵つけちゃって。
— 永野沙紀 (@KuronekoGeete) August 24, 2019
(日中は家に誰も居ないのでタイマー式のご飯の器を用意しているのだが、前足でダイヤルを押さえ、自分がクルクル回る。パカっ) pic.twitter.com/KchEwfEro1
2019年09月03日
カフェ活‐17‐
今回は蔵前にある
「nui hostel & bar lounge」さんへ行ってきました◎

店名の通り、宿泊施設も併設されていて
1階はカフェ&バーになっています。
(カフェ&バーは宿泊していなくても利用可です)
とにかく雰囲気が良くってずっと気になっていたのですが…
お洒落すぎて一人で行けなーい
ようやく一緒に来てくれる子が見つかったので行けました(笑)

これだと見づらいですが、店内真ん中に大きく木があります!
ここで立って飲むのもお洒落な感じ…!
お酒が飲めるバータイムは18時からということでそれに合わせて入店。
カフェタイムからいる方もチラホラ。
場所柄なのか、利用客の大多数は外国人が占めています。
店員さんも英語が堪能な方がほとんどだそう。
もう、その異国の雰囲気プンプンな感じがたまりませぬ。
注文はその都度カウンターへ行き、支払うスタイル。
ドリンクはその場で出してくれて
食事はテーブルまで運んでくれました。
お食事はこんな感じ。
チーズの盛り合わせ
(はちみつはサービスで付けてくれました)

生ハムの盛り合わせ

(盛り合わせばかり頼んでたら盛り合わせガールズと命名されましたw)
スパニッシュオムレツ

クワトロフォルマッジ

チリチキン

ここでこんなに食事を頼む人あまりいないそうですwww
どれも本当に美味しくて、
こんなにリーズナブルなお値段で良いの!?
と思ってしまうほど。
客層に合わせてなのか、お料理は幅広いジャンルな印象。
居心地が良すぎて結局、
終電ギリギリまで居座ってしまいました(^^;)
お食事も美味しい、お店の雰囲気も最高ときて
最後はやっぱり店員さんの接客ですが…
最高です。
めちゃめちゃフレンドリーなんですよ。
カウンターに行くたびに気さくな店員さんと話して
それもまた楽しいんですよね♪
ここ最近行った中ではトップクラスに気に入りました◎
どうやらnuiさん、
時々店内でライブなんかもやったりしているようで
それもめちゃめちゃ気になる。。
次はカフェタイムにお邪魔してみようと思います^^
それにしても最近の蔵前は本当、お洒落ですよね〜
まだまだ開拓していきたいエリアです♪
「nui hostel & bar lounge」さんへ行ってきました◎

店名の通り、宿泊施設も併設されていて
1階はカフェ&バーになっています。
(カフェ&バーは宿泊していなくても利用可です)
とにかく雰囲気が良くってずっと気になっていたのですが…
お洒落すぎて一人で行けなーい

ようやく一緒に来てくれる子が見つかったので行けました(笑)

これだと見づらいですが、店内真ん中に大きく木があります!
ここで立って飲むのもお洒落な感じ…!
お酒が飲めるバータイムは18時からということでそれに合わせて入店。
カフェタイムからいる方もチラホラ。
場所柄なのか、利用客の大多数は外国人が占めています。
店員さんも英語が堪能な方がほとんどだそう。
もう、その異国の雰囲気プンプンな感じがたまりませぬ。
注文はその都度カウンターへ行き、支払うスタイル。
ドリンクはその場で出してくれて
食事はテーブルまで運んでくれました。
お食事はこんな感じ。
チーズの盛り合わせ
(はちみつはサービスで付けてくれました)

生ハムの盛り合わせ

(盛り合わせばかり頼んでたら盛り合わせガールズと命名されましたw)
スパニッシュオムレツ

クワトロフォルマッジ

チリチキン

ここでこんなに食事を頼む人あまりいないそうですwww
どれも本当に美味しくて、
こんなにリーズナブルなお値段で良いの!?
と思ってしまうほど。
客層に合わせてなのか、お料理は幅広いジャンルな印象。
居心地が良すぎて結局、
終電ギリギリまで居座ってしまいました(^^;)
お食事も美味しい、お店の雰囲気も最高ときて
最後はやっぱり店員さんの接客ですが…
最高です。
めちゃめちゃフレンドリーなんですよ。
カウンターに行くたびに気さくな店員さんと話して
それもまた楽しいんですよね♪
ここ最近行った中ではトップクラスに気に入りました◎
どうやらnuiさん、
時々店内でライブなんかもやったりしているようで
それもめちゃめちゃ気になる。。
次はカフェタイムにお邪魔してみようと思います^^
それにしても最近の蔵前は本当、お洒落ですよね〜
まだまだ開拓していきたいエリアです♪
2019年09月02日
初インディラさん
西台にあるカレー屋インディラさん。
ずっといこうと思っていたのですが火曜日定休なので行けていませんでした。
先日木曜日にお休みを取っていたので行ってきました!!
インドカレーはたまに食べに行っていましたが
いわゆるカレーライスを食べに行くのは久しぶり!
チキンカレーを頼んだのですが皮のパリパリ加減がとても香ばしい!
辛さも程よく大変美味しく頂きました!
相変わらず写真は撮り忘れました(笑)
火曜日以外の休みの日にまた伺いたいと思います!
ずっといこうと思っていたのですが火曜日定休なので行けていませんでした。
先日木曜日にお休みを取っていたので行ってきました!!
インドカレーはたまに食べに行っていましたが
いわゆるカレーライスを食べに行くのは久しぶり!
チキンカレーを頼んだのですが皮のパリパリ加減がとても香ばしい!
辛さも程よく大変美味しく頂きました!
相変わらず写真は撮り忘れました(笑)
火曜日以外の休みの日にまた伺いたいと思います!
2019年09月01日
六本木の夏D。
8月上旬から休みのたびに通っていた六本木もこれでラストになりました

最初日程が出たときは、3週間もあるの!?長くない!?って思ってましたが、いざ通ってみるとあっという間でした、、、
むしろ短く感じた、、、楽しい3週間ってあっという間すぎる、、、
最終日公演の整番が柵最前とれるか微妙な番号だったので、入る前から友達と柵最前が空いてたら柵最前で空いてなかったら前詰めよう!って相談してて、実際入ってみたらほとんどの人が前に詰めてて柵最前ガラ空きだったので柵最前で見ることができました。柵があると寄りかかりながら見れるので本当に楽です!
今日で全部終わりか〜って思いながら見てましたが、その分いつも以上に楽しんだし、やっぱり柵最前は視界良好なので好きなパフォーマンスとかもしっかり見ることができたので今年の夏も最高に楽しかった!満足!って気持ちで終われたので良かったです(*^-^*)

私の中の季節構成は大体コンサートや舞台で区切ってるんですが、春のコンサートが終わって夏のコンサートが始まる感じは好きなのに、夏のコンサートが終わって秋の舞台が始まる感じは何となく寂しいな〜って気持ちに毎回なります。たぶん舞台よりコンサートが自分も騒いだりできるし楽しいからなんですけど(^^;)
大体秋冬は舞台なので夏が終わると『あ〜〜〜〜次のコンサート半年くらい先なのか〜〜〜』って気持ちなんです(笑)歌って踊ってるの見るのがやっぱりいちばん好きなので!!(笑)
だから秋冬にコンサートがごく稀にあるととても嬉しいです

でも秋と冬も舞台が始まってしまえば楽しい!ってなるので半年なんてたぶんあっという間なんですけどね!☆
舞台でも変わらずローラースケートもしてるときあるし、歌ったりもしてるので!
でも今は寂しいな〜〜〜って気持ちのほうが強いので、友達と思い出話でもしながら夏を振り返りたい気分です

来年はオリンピックがあるけどコンサートはあるのかな〜〜〜?
あればいいな〜〜〜〜!!!!!って願うのみですね!!!
posted by ヘミング at 16:56| 関みさきのブログ【日・木】