先月末に渋谷ストリームへ行ってきましたー!
自分だけじゃ渋谷なんて絶対行かないですが、
友人が渋谷近くにいるということだったので^^
東横線跡地に新しく出来たレストランがメインの商業施設。
ショップ系が入ってないなんて珍しいですよね〜
その代わり、日本初上陸のレストランなどは多く入っています^^
何も考えずに行ったのでお店がなかなか決められず、
テレビでも紹介されていて唯一知っていたカスタムピザのお店へ。
「CITYSHOP PIZZA」さん。
話題のお店なので混んでるかなと思いきや、ガラガラ。
平日の昼間だからでしょうかね〜
こちらのお店では生地、チーズ、メインの具材、トッピングまで
すべて自分で選んで好みのピザを作ることができます。
全部選べるなんて楽しそう〜と思ったのですが、
どんな味かよく分からないし種類も多くて全然決まりませんw
(迷ってても店員さんアドバイスくれないし…笑)
生地はグルテンフリーのソイクラスト、チーズは水牛のモッツァレラ、
メイン具材は3種類選べてグラタン、チキン、プロシュートをチョイス。
トッピングも同じく3種類でオリーブ、トマト、あと一つは忘れました。
ちなみに追加料金がかかるトッピング類が結構多いです

(選んだうち半分以上に追加料金発生w)
注文後ドリンクだけ受け取り、席へ。
お店が空いてたのもあってか、すぐに焼きあがって運ばれてきました。

大人2人、子供1人で行ったので一枚で足りるかなあと心配でしたが
むしろ一枚にしておいて良かったと思うくらいの大きさ。
生地に厚さは無いものの、
大きさはデリバリーのピザくらいありそうです。
薄めのクリスピータイプ。
持って食べられないのでナイフとフォークで頂きました。
うん。美味しい〜

見た目からそうですが、
めちゃめちゃお洒落な味がします(笑)
生地は薄いけどトッピングが結構ずっしりしてるので食べ応えあります◎
ピザのシェアは可ですが、
ワンオーダー制なのでドリンクなどの注文は必須です。
お値段はちょっと高め。
ピザ一枚(セットドリンク付き)+ドリンク二つで約4000円。
追加料金のかかるトッピングを選びすぎたのもありますが、
そこをケチったら絶対楽しくない…

ということで、ちょっと贅沢なランチという感じでした。
おそらくフードショップのみの施設なので
食べ終わった後に他のお店を見て回ることが出来なくて、
わざわざ電車乗って行くにはもったいないなあと感じました。
とは言え、都心部にしかなさそうなお店が多く入っているので
近くにお勤めの方でランチに利用したりするには良いかもしれませんね^^