2018年06月30日

笑顔をもらえる笑い声

この位笑えてる時は本当に伝染するわーい(嬉しい顔)
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2018年06月29日

あらおいしいワイン2000円以下

普段は1000円以下のワインしか飲めませんが
近所の酒屋で最後の一本だからと勧められた1200円くらいのワイン

Chateau MEZAIN2012.JPG
Ch. Mezain Rouge.JPG
シャトー・ムゼン

えっ本当にうまいです

後日また酒屋に行っても、この前のが最後で問屋に問い合わせても手に入らないと言われ
飲んだにも関わらずもっと大事に飲めば良かったと心に残るワインでした。
もし見つけたらぜひご賞味をexclamation×2
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2018年06月28日

おそろい。



以前作ったメンバーカラーのネイルチップを同じグループが好きな子と最後のクリエでおそろいにしていきました手(チョキ)黒ハート


わたしの応援している子はメンバーカラーが青で、友だちが応援している子はメンバーカラーが紫なので、そこにイニシャルを入れて少しだけ配置は変えました。



気に入ってくれたみたいで、また夏一緒に行けたらつける!!って言ってくれたので今から楽しみでするんるん





2018年06月27日

梅雨明けした沖縄土産

友人が梅雨明けしたばっかりの宮古島に行ってきたとの事で
土産をもらいました

ちんすうこう。。。
宮古ちんすうこう.JPG

exclamation&question
ちんおまわりさん.JPG

プロフィールポリス.JPG
宮古島警察.JPG

まるで3億円事件のモンタージュ
75538_1441_51a800c6_d8354432-m.jpeg

そんな人形がが宮古島には大量にいるそうです
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2018年06月26日

南国の味

最近英会話のレッスンをして頂いてる先生から
マレーシアのお土産を頂きました。

IMG_20180524_150742~01.jpg

ドリアンコーヒーと、ドリアンのキャラメル。
(さすがにドリアンじゃない味も入ってましたw)

まだドリアンを食べたことは無かったのですが
まさかこんな早いタイミングで体験することになるとは…!

まずはキャラメルから食べてみたのですが…

私はダメな味でした(笑)
口に入れて三秒後には吐き出してしまいましたww

なんか本当に、THE南国の味!
という感じですね〜。

ドリアンも三回食べると美味しく感じるらしいので
また少し経ったらドリアンコーヒーも試してみようと思いますが
調べてみたらかなり強烈な模様がく〜(落胆した顔)(笑)

みなさんは、ドリアンお好きですか??
posted by ヘミング at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2018年06月25日

ゆるきゃら???

青森県黒石市の非公式キャラクター
「にゃんごすたー」

545532bc.jpg

可愛らしい見た目です。
特技はドラム・・・
ん?ドラム???



ゴリゴリですね・・・
posted by ヘミング at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2018年06月24日

シアタークリエD。




ラストクリエもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)



5月1日から31日まで計6回通ったクリエも最後、、、、
何回入っても楽しすぎて終わるのがほんとに寂しいもうやだ〜(悲しい顔)



これまで全部ひとりで入っていたのですが、最終日にして今回初めて友だちと連番で入ってきましたるんるん



B1C1A529-30FD-4F6E-90C1-F8F26FE09E2B.jpeg



連番ちょーたのしい黒ハートぴかぴか(新しい)


ひとりで入ると騒げなくて傍観者してることが多いけど、友だちが横にいるだけで一緒に騒げるし盛り上がれるしほんとに楽しかった!!!!




クリエはこれで終わってしまったけど、夏がまた決まったので今から楽しみですかわいい

そして夏は極力友だちと入る!!!笑





posted by ヘミング at 18:40| 関みさきのブログ【日・木】

2018年06月23日

早食い

男の子の早業もすごいけど
絶対の自信を持っている女の子の表情が良い

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2018年06月22日

百合

おかしい。。。

なぜ百合漫画が好きになってしまったのだろう。。。続きを読む
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2018年06月21日

シアタークリエC。



シアタークリエに通う春もそろそろ終盤になってきましたたらーっ(汗)



72B0789F-427A-4CBC-9D4C-F60E37B7BB15.jpeg


この日は4回目にしてやっと入りたかった座席。。。

コンサートに行くとき、いつも量と質どっち取る??ってなりますが、どっちも妥協したくない、、、
だからお金がなくなるんですけどね(笑)



でも質って人それぞれだし、それなりに今回は満足して行ってまするんるん


今回は行く気はあるのにやる気がない、、、ってことでテキトーにあまり拘らずに行ってることが多かったのですが、この日はたまたま入りたい座席が出回ってたのでラッキーって感じでした揺れるハート




終わってほしくないなあ〜〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)



posted by ヘミング at 00:00| 関みさきのブログ【日・木】

2018年06月20日

漫画


タイムスリップオタガール

ひょんな事(でもないけど)から
タイムスリップしてしまうオタク女子のお話し。

タイムスリップして
青春を謳歌するのはどの漫画も同じですが
テーマがオタクです。

愛だの恋だのは同人誌にのみ注ぎ込まれてます。

その着眼点が面白い。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2018年06月19日

中華料理

仲宿のライフ前に新しく中華料理屋が出来ましたね!

「れんげ食堂 Toshu」さん。
オリジン弁当の会社が手がける中華料理屋チェーンだそう。

まだまだ店の外に並んで待つ人がいるほど賑わっています。
気になっていたので早速行ってきました!

中華料理屋で絶対頼むのが、野菜炒め。
家で作るとどうしても野菜の水分が出てしまって
全然美味しく作れないんですよね。。

IMG_20180606_194739_01.jpg

これこれ!!!
こういうのが食べたかったんですよ〜〜もうやだ〜(悲しい顔)ぴかぴか(新しい)

スープは普通でした。笑

子供はチャーハンとラーメンのセット。

IMG_20180606_194406_01.jpg

子供向けなのでラーメンのトッピングは質素な感じでしたが(笑)
人気メニューを二つも楽しめて、
おもちゃもついてくるので本人はご満悦でした。
(量は3歳児にはちょっと多かったですw)

写真を撮り忘れてしまいましたが、
別日にチャーハンと餃子のセットを注文。

家ではなかなか作れないパラパラのチャーハン。
やっぱりチャーハンはお店で食べるに限りますね!

さすがオリジン弁当の系列、安定した味で美味しかったです♪
(言い換えてしまうと、特筆すべき点は無いのですが…w)

チェーン店ならではのお手ごろ価格、安心感、入りやすさ、
ファミリー層が多いこのエリアには嬉しいお店だと思います^^

子連れで外食するとなるとファミレスしかなかったのですが
選択肢が増えて子供も飽きないので助かります(笑)
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2018年06月18日

髪を切りに

青沼が独立退社して早4ヶ月になろうとしています。

巣鴨のお店も順調そうでないよりなのですが私の髪を切ってくれる人がいない・・・。
4月に切ってもらいに行ってから2ヵ月。

はい、伸びっぱなしでございます・・・。

ということで木曜日に切ってもらいにふたたびイナクトヘアー行ってきます!!!
posted by ヘミング at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2018年06月17日

インスタ映え?。



先日のお休みは日比谷通いではなく、秋葉原に行ってきました!


目的はインスタグラムで見つけた美味しそうなパンケーキぴかぴか(新しい)



インスタグラムで見つけたとき美味しそうって思いホームページを見てみたところ、パンケーキ以外にも普通のごはんメニューがあったのでパンケーキが苦手な方にもオススメです!



私は、メインでハンバーグカレードリアを食べ、パンケーキは半分にして分けて食べました!!


E1F4B1D2-3915-4746-AD08-A4459A2B0190.jpeg


1DAF9E50-7ADB-43D2-9A25-2DB197CD5EC2.jpeg




実はパンケーキとかあまり得意ではなくていつも三口くらいでギブなんですが、ここのパンケーキはとても美味しかったるんるん


余裕で半分食べちゃったし、普通に一人で一皿いけそうって思うほど、、、



パンケーキ食べてまた行きたいな〜って思ったのは初めてでした!!
他にも気になる秋葉原のお店いくつかあったから秋葉原にもまた行こうと思いますぴかぴか(新しい)

2018年06月16日

走り幅跳び

人ってそんなに飛ぶんですか?

砂場超えて飛び去るのもあとわずかです。


posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2018年06月15日

顔なの性格なの?

漫画は日本が一番

といいつつ韓国の漫画、面白い事を知りました。
イケメンブサメン.png
外見至上主義

韓国の漫画ですが
日本の名前や地名にして日本語で読めるウェブ漫画です。
無料で読め、絵も綺麗なのでお勧めです。

ある不細工な男の子が高校生になる頃
スーパーイケメンの体と2つ持つことになりテンヤワンヤになるお話ですが
いろいろ起こりすぎて全然飽きませんが
韓国っぽいのか登場人物の顔とか髪型が似ていて
途中見分け付かなくなる時もあります。(私だけでしょうが。。。)

でもお話しはあっちの食べ方とか文化とか知れて
風景や動きをみているだけでも面白いです。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2018年06月14日

ゲームセンターA。



クリエの次はゲームセンター、、、。

ほんとにお金のかかることしかしてないなあ〜って思います(笑)


いつもはお菓子のクレーンゲームしかやらないのですが、今回行ったゲームセンターはお菓子のクレーンゲームがなくて、代わりにかわいいぬいぐるみがあったのでそれを取ってきましたるんるんぴかぴか(新しい)



5A824BD3-C725-4094-8753-BA64A59AE78D.jpeg




チケット買うより安いから〜とか言ってやってました(笑)



取れたときの達成感が好きですひらめき




よくYouTubeでクレーンゲームの攻略動画を見てるので上手くなりたい、、、、。笑
posted by ヘミング at 18:59| 関みさきのブログ【日・木】

2018年06月13日

エアコンリニューアル

昨日の休業日にお店のエアコン新調しました。

以前の壁掛けから
お店んの真ん中にドーンとexclamation×2
随分小さく薄くなりましたね、昔の天上埋め込みのと比べると
新しい機器は見ていてうれしくなります。

しかも風の当たり方が直接ではなく優しいですし
パワーも前のよりも強い。
良い事づくめです。これで夏もばっちりです!!
ぜひ涼みに来てください晴れ
板橋のエアコン.JPG
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Hemingニュース@板橋

2018年06月12日

ハマるとしつこい

少し前に居酒屋で黒ごまアイスを食べてから、
とにかく毎日黒ごまアイスが食べたくなる…!

ハマるとしばらく連発して、突然飽きるのが私ルールです。

早速スーパーをはしごしたのですが
なんと黒ごまアイスが売っていない…もうやだ〜(悲しい顔)

えっ。。黒ごまアイスってメジャーじゃないのか…

ネットで調べると作り方ばかりヒットしますが
そんな中で有力情報ゲット!
ミニストップ限定で黒ごまアイスが売られているらしい!!!

わざわざ遠くのスーパーまで行ったのに
まさか近所のコンビニにあったなんて。

白ごまアイスもありましたが、気分は断然黒ごま!!

IMG_20180523_125340_01.jpg

ごま油で有名なかどやさんとコラボしています。

驚いたのがお値段。
一個300円。
あの○ーゲンダッツよりも少しお高い高級アイスですふらふら

中身は…

IMG_20180523_125406_01.jpg

こんな感じです。
まあ、見た目は普通ですね(笑)

食べてみると、かなりコクがあり濃厚です!
ごまの味もしっかり感じられます。
黒ごまアイスには約2700粒のごまが使われているそう。
(白ごまの方は約2800粒)

凄く美味しかったですよ〜♪
毎日食べたいくらいですがお財布には全く優しくないので
週一くらいで楽しもうと思います(笑)
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2018年06月11日

梅雨ですね・・・

梅雨ですね。

一年のうちでも嫌な季節です

ベタベタするのもいやですし、そもそも雨だとテンションも下がります
ヘアスタイルも崩れやすいですしね・・・。

今はジェルを使ってオールバックに固めているのであまり気になりませんが
ワックスでのセットだと家ではよかったのに外に出たらあっという間に崩れる。

癖毛の方は広がりやすくなるし直毛や軟毛の方は潰れやすくなる。
まったくいいことがありません・・・。

なのでセットをしたらハードスプレーなどで固めてしまうのをおすすめします。
ガチガチに固まっていれば崩れにくいですしね!

固まるのがちょっと・・・という方はオイルなので湿気を吸いにくくすれば多少はよいかなと。
オイルはあまりべた付かないサラッとしたものがよいと思います。

と久しぶりに美容師らしいブログを書いてみました!笑

あー。早く夏にならないかなー。
posted by ヘミング at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2018年06月10日

ネイルチップ作り。




以前新しい趣味探しとして始めたネイルチップ作り。
新しくまた作りましたるんるん




60EED4AB-1277-48A2-A2A2-C2C224DCCD56.jpeg





これはコンサートのために作ったような感じで、わたしの応援している子がいるグループが5人組なのでちょうどいいと思ってメンバーカラーを入れたチップにしました目黒ハート




同じグループに応援してる子がいる友だちにもかわいいって言われたので嬉しいですかわいいぴかぴか(新しい)


違う子には5人組いいな〜こっち7人組だから足りないって言って笑ってました(笑)



今度一緒にコンサート連番する子に作るからおそろいにしようって約束もしたので楽しみですひらめき
posted by ヘミング at 17:47| 関みさきのブログ【日・木】

2018年06月09日

輪投げ???



斬新。。。
だけど何故にアヒル??
足拘束してるし、いろいろ不思議。

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2018年06月08日

百合

え〜
漫画のレビューなんですが
少し書きづらい。。。続きを読む
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2018年06月07日

シアタークリエB。





今月4回目のシアタークリエでのライブ、、、。



D6417BAB-D8CC-4A81-BEE0-310A08B2A68B.jpeg




何回行っても楽しいけど、いろんなことがありすぎて病んで帰ってくるときもよくあります(笑)



友だちとそろそろやめたいよねって話は毎回するのに、そう言ってるうちは結局辞められないよってなりますがもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)


でも辞めたら何を楽しみにして生活するのか、、、?って考えにもなるので辞める前に新しく熱中できる趣味探しをしたいですひらめき




とりあえず今はシアタークリエ残り2回が楽しみ〜〜〜かわいいぴかぴか(新しい)
posted by ヘミング at 19:57| 関みさきのブログ【日・木】

2018年06月06日

復讐の連鎖

今回はこの映画を見ました

ミュンヘンオリンピックでテロリストに殺されたイスラエルの選手の敵討ちを
モサドの職員がヨーロッパにいるテロの首謀者を暗殺をするというほぼ実話です。

えっ実話?

イスラエルは復讐の為なら
昔は世界中どこにでも行くのはどっかで聞きましたが
映像でみると、、、テロする方も勇気がいります。

と思ってみていましたら、
あ〜逆に世界中のイスラエル施設がテロにあう
復讐の連鎖でいつまでたっても終わらないという
救いようのない映画。

最近はこんな話聞きませんが
今でも続いているのでしょうか?イスラエルガザ地区以外で。

平和な日本でよかったと思う次第です。
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2018年06月05日

カフェ活−8−

ちょっとご無沙汰していたカフェ開拓。
これも先月行ったお店なんですが(^^;)笑

志村坂上駅から徒歩5分弱、板橋中央病院の少し先にある
「COFFEE Braid 〜つむぐ〜」さん。

グランドオープンは明日ですが、
プレオープン期間があったのでお邪魔してきました!

お店の名前ですが、
お客様、ロースター、取引先、生産者、障がい者、そしてお店
それぞれの想いを「糸」に例え、その想いをつむぐ想いをこめて
「Braid=組み紐」にしたそうです。

コーヒーは種類が沢山あって何を選んだらいいか分からないのですが
オーナーさんが好みを聞いてくれて
それぞれの豆の特徴を話しながら一緒に選んでくれます。

私は酸味の強いコーヒーは得意ではないのですが、
ストロベリーのような香りのフルーティーな豆をチョイス。
少し酸味はあるけど、飲んだら驚きますよ!とのこと。

DSC_3061_01.jpg

見た目は薄めでややとろみがあり、
飲んでみると嫌な酸味ではなくフルーツのような酸味。
まるで紅茶のような印象を受けました!
これは本当に驚きます、コーヒーとは思えない爽やかさです。

ここでオーナーさんがぽつり。
「アイスにして正解ですね、今日一番香りが出てますよ。」
と。

ホットの方がコーヒーの美味しさをより楽しめるイメージでしたが
そんな事ないんですね〜。
何気ない一言からもオーナーさんのこだわりがとても伝わってきて、
なんだかこっちまで嬉しくなります。

この日はコーヒーと一緒にパンドミも注文。

DSC_3071_01.jpg

こちらのお店で出しているのは志村三丁目の人気パン屋さん、
「grande pierre」さんのものだそうです。

グランピエールさんのパンは天然酵母と長時間発酵にこだわっていて
作れる数も限られているので売切れてしまうこともしばしば。
ハード系のパンやスコーンが人気みたいです♪

このパンドミの酵母の香り、ほのかに感じる酸味は
ハード系パンが好きな人にはハマると思います^^

あんバタートーストが好きなので小倉あんをトッピングにしましたが
正直これはバターだけで頂くほうが美味しいかも。

コーヒーもパンも本当に美味しくて、
ここ最近行ったカフェの中で一番気に入りました揺れるハート

オーナーさんは子供にもよく声をかけてくれたりとても気さくな方で
チェーン店では味わえないお店と利用者との繋がりを楽しめるお店です。
30分ほどの滞在でしたが、至る所からこだわりをひしひしと感じました^^

明日グランドオープンなので、
お近くの方は是非行ってみて下さい〜ぴかぴか(新しい)
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2018年06月04日

行ってきました!

行ってきました野球観戦!!

息子は初のプロ野球。
天気にも恵まれよかったです!

神宮だったので雨だときついですしね・・・。

外苑前でおりて球場に向かう途中でビールや
焼きそば、ウインナー、枝豆などの私のおつまみと

息子のジュースやお菓子を買い込みいざ出陣!!

今回は内野でしたのでのんびり観戦です!
心地よい風と応援歌も酒のいいつまみになります!

やっぱり野球はいいですね!
息子はつば九郎が気に入ったらしく燕ファンになるそうです(笑)

次の予定も早くたてないとですね!!!
posted by ヘミング at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2018年06月03日

ゲームセンター。





よく行くってわけではないし、得意!ってわけでもありませんがゲームセンターが大好きで、一緒にいるときの友だちにもよりますが、ゲームセンターで遊ぶ日もあります目ぴかぴか(新しい)



主にやるゲームはお菓子のクレーンゲーム。


絶対買ったほうが安いとは分かっているのになんかやりたくなってしまう、、、


この前は友だちとカプリコのお菓子のクレーンゲームをやって、計11個取ってました(笑)


7A085FA6-9BD3-458F-B8C0-AC98B034F294.jpeg




滑るタイプの包装なので一気に3個落ちてきたりしてやってて楽しかったですわーい(嬉しい顔)黒ハート



暇なときはYouTubeでクレーンゲーム攻略動画をみたりもしてるのでコツを掴んでお得に景品ゲットしたいな〜〜〜〜( •⌄• )ノ
posted by ヘミング at 18:29| 関みさきのブログ【日・木】

2018年06月02日

寝れない慣れない、そんなあなたに

この曲を聞いたら寝れます眠い(睡眠)




posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2018年06月01日

またまたデカプリン

前回の映画でちょっとレオナルド・ディカプリオにハマったので
今回は

ブロッドダイヤモンドを見ました。

結婚の時に渡すという都市伝説の給料3カ月分のダイヤモンド
そこにかかわるダイヤモンドの会社の名前をぼかし、
アフリカのダイヤモンド採掘にまつわる悲しいお話し

作中で何度も世界はダイヤモンドの出所は気にしないと出ましたが
まぁそうなんでしょう
見ていて胸はいっぱいになりますが
まぁ明日には忘れるような話と思うと胸が痛くなりました。

レオナルド・ディカプリオ
良い映画出ていて再度
いい男優ですね
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも