2017年03月31日
2017年03月30日
2017年03月29日
MHXXの記録2
連続MHネタ。。。
しばらくブログはモンハンメインです(笑)
さて、ここ2日間は村クエをひとまずお休みして集会所のほうを進めています!!
まずはG級昇格クエのディアブロスを狩猟!!
そこからはキークエのみに絞って消化させてます!!
うん。やはり村と違って歯ごたえありますな(´・ω・`)
とうぜんですが、自分の装備が上位のままなので攻撃、防御ともに心もとない....
ここまでブレイヴでプレイしてきて村では気になりませんでしたがG級やり始めて気になるのが被ダメ。
立ち回りにおいて「イナシ」を多用するのですが、ブシドーと違いブレイヴのイナシはダメージを受けてしまう。。。
威力の高い攻撃だとイナシても結構無視できないダメージ(;゚Д゚)
まともに喰らっていなくても気が付くとジリ貧という事態が多々あります

ブレイヴ中はイナシてもそこまでゲージ増えないのでフレーム回避と位置調整多め意識の方がよさそうですかね。
さて。
とりあえずラオシャンロンまで終わりましたよ!!
この手のクエストは一人だとツライですね(ノД`)・゜・。
初見は時間切れで失敗。
2度目の挑戦でなんとかクリア!!
バリスタ、大砲メインの立ち回りで頑張りました(*^▽^*)
現在メインで使っているのがティガ盾斧なのでこれを強化するのがとりあえずの目標!!
G4までティガ出てこないのでまずはそこまで進めたいと思います!!
では( `ー´)ノノシ
しばらくブログはモンハンメインです(笑)
さて、ここ2日間は村クエをひとまずお休みして集会所のほうを進めています!!
まずはG級昇格クエのディアブロスを狩猟!!
そこからはキークエのみに絞って消化させてます!!
うん。やはり村と違って歯ごたえありますな(´・ω・`)
とうぜんですが、自分の装備が上位のままなので攻撃、防御ともに心もとない....
ここまでブレイヴでプレイしてきて村では気になりませんでしたがG級やり始めて気になるのが被ダメ。
立ち回りにおいて「イナシ」を多用するのですが、ブシドーと違いブレイヴのイナシはダメージを受けてしまう。。。
威力の高い攻撃だとイナシても結構無視できないダメージ(;゚Д゚)
まともに喰らっていなくても気が付くとジリ貧という事態が多々あります


ブレイヴ中はイナシてもそこまでゲージ増えないのでフレーム回避と位置調整多め意識の方がよさそうですかね。
さて。
とりあえずラオシャンロンまで終わりましたよ!!
この手のクエストは一人だとツライですね(ノД`)・゜・。
初見は時間切れで失敗。
2度目の挑戦でなんとかクリア!!
バリスタ、大砲メインの立ち回りで頑張りました(*^▽^*)
現在メインで使っているのがティガ盾斧なのでこれを強化するのがとりあえずの目標!!
G4までティガ出てこないのでまずはそこまで進めたいと思います!!
では( `ー´)ノノシ
2017年03月28日
主役はアナタではないのだけれど…
先日、甥っ子が1歳になりました♪
一年前に産まれて病院に面会に行ったのが懐かしいです。
実家でお祝いをするという事なので私も参加してきました!
もちろんメインは甥っ子ですが、
妹が私の娘にもお子様プレートを作ってくれました(*^^)v

すごい…マメだなあと感心。
エビフライに見えるものは、実はコロッケになっています!
私も1歳くらいまではこういうの、頑張っていたような…?
いつからか作るのが面倒になったのと、
子供が偏食&外食好きなので辞めました(笑)

いや、でもやっぱり嬉しそう。。
私もたまにはやってあげなきゃですね(^^;)
甥っ子君、元気に育ってくれておばさん嬉しいです。
早く娘と対等に遊べるようになってほしいな〜と
楽しみで仕方ないです(´▽`)
一年前に産まれて病院に面会に行ったのが懐かしいです。
実家でお祝いをするという事なので私も参加してきました!
もちろんメインは甥っ子ですが、
妹が私の娘にもお子様プレートを作ってくれました(*^^)v
すごい…マメだなあと感心。
エビフライに見えるものは、実はコロッケになっています!
私も1歳くらいまではこういうの、頑張っていたような…?
いつからか作るのが面倒になったのと、
子供が偏食&外食好きなので辞めました(笑)
いや、でもやっぱり嬉しそう。。
私もたまにはやってあげなきゃですね(^^;)
甥っ子君、元気に育ってくれておばさん嬉しいです。
早く娘と対等に遊べるようになってほしいな〜と
楽しみで仕方ないです(´▽`)
2017年03月27日
白くまくん
2017年03月26日
オカン
2017年03月25日
長ネギ
2017年03月24日
ストライカー生活その6
.....
.........
..............アカン。
「モンハン」が忙しくて「モンスト」がおざなりです(´・ω・`)
どうにもガチャの引きが悪すぎてモチベーションが上がらんとです。
特に書くこともなし。。。。
とりあえず月末の獣神祭に期待

そこで何かいいキャラ引ければやる気がでるかなぁ(*´ω`)
そんなあんばいな今日この頃でした。
では( `ー´)ノノシ
.........
..............アカン。
「モンハン」が忙しくて「モンスト」がおざなりです(´・ω・`)
どうにもガチャの引きが悪すぎてモチベーションが上がらんとです。
特に書くこともなし。。。。
とりあえず月末の獣神祭に期待


そこで何かいいキャラ引ければやる気がでるかなぁ(*´ω`)
そんなあんばいな今日この頃でした。
では( `ー´)ノノシ
2017年03月23日
開花宣言
2017年03月22日
MHXXの記録1

さぁ!!
発売されましたね(*´▽`*)
動画など見ると早い人の進み具合はすごいですね〜!!
まぁ、今回も僕は基本ソロプレイなのでゆっくりのんびりマイペースで進めて行こうと思います(´▽`)
MHXから引き継いでのスタート!!
まぁ、とりあえず村進めてます。
始めてすぐに問題が起きました。
それは....
アイテムBOXがパンパンなんじゃ〜( ̄д ̄)
もはや何も入らんっ


そんなわけで明らかにそんなにいらないだろっ!!と思われる素材やアイテムを売却!!
ゼニーカンストしてるんでなんにもならん。。捨ててるのと一緒なんですがね。。。。。
そんな感じでチマチマやりくりしつつ村クエ進めてると....
ヤターーーー!!
BOX拡張キターーーーー(*´ω`)
そりゃそうですよね。
素材が多々追加されてるのにBOX容量そのままとかありえん!!
ふう。一安心だわ!!
そうそう!!そういえば、うれしい新機能が搭載されましたね!!
それは防具の見た目をスキル構成そのままに好きなものに登録できるというもの!!
これはうれしい(*^▽^*)
プレイするにあたり、スキル構成を優先するのは仕方ない事....ゆえに見た目が壊滅的!!という事態がいままで多発しておりました!!(僕は漢キャラ使用なので特に酷かった。。。)
まぁ、見た目はどうでもいい!!と言う人にはなんてことない機能かもですがね。。。
でもやはり見た目もかっこいい方がモチベーション上がりますからね(*^^)v
今日まででとりあえず村7、8が終了!!
メインはやはりブレイヴチャアク!!
解放斬りのラッシュが気持ち良すぎますよ〜(*´ω`)
そんな感じでまったり進行していきま〜す!!
では( `ー´)ノノシ
2017年03月21日
赤羽行き過ぎじゃないか???
まーた赤羽ネタでございます(笑)
ちなみに北区民でも、何かの回し者でもありませんよw
さて今回お邪魔したのは、
「anzu to momo(アンズトモモ)」さん。
イトーヨーカドーの裏辺りにある
こじんまりした可愛いカフェです。
店内は3席(テーブル無しのベンチも含めたら5人くらい?)の
かなり狭〜いお店です。
外にもベンチがあるのでそこでも大丈夫なようです♪
入ってすぐの所に商品が並んだレジスペースがあります。

なんとも可愛らしいスイーツたちです。
季節のメニューも豊富でした(´▽`)
カウンター上にはすっごく可愛い焼き菓子もありましたよ〜

ドリンクのラインナップもオシャレです。
ていうか、何から何までオシャレです。
私と娘はコチラを注文。

桜のチーズケーキ、苺たっぷりブランマンジェ、
きび糖のミルクティ。
正直、きび糖の味がするのかどうかも分からなかったですが(笑)
なんだかすごく贅沢なものを飲んでる気分でしたw
この桜のチーズケーキ、すっごく美味しいです!
さくらあんを入れた和風なチーズケーキだそうです。
甘すぎず、上に乗った桜の塩加減がまたいい感じです♪
桜とチーズとの相性ってバッチリなんですね〜。
ブランマンジェも贅沢に苺が乗せられています。
なめらか〜でコチラも美味しかったです。
雰囲気と言い、味と言い、
全てが好み過ぎてお気に入りカフェの仲間入りしました(´▽`)

はしゃいで外で写真撮りまくってましたが
窓があるので作ってる店員さんから丸見えです(笑)
ごちそうさまでした、またお邪魔します〜♪
ちなみに北区民でも、何かの回し者でもありませんよw
さて今回お邪魔したのは、
「anzu to momo(アンズトモモ)」さん。
イトーヨーカドーの裏辺りにある
こじんまりした可愛いカフェです。
店内は3席(テーブル無しのベンチも含めたら5人くらい?)の
かなり狭〜いお店です。
外にもベンチがあるのでそこでも大丈夫なようです♪
入ってすぐの所に商品が並んだレジスペースがあります。
なんとも可愛らしいスイーツたちです。
季節のメニューも豊富でした(´▽`)
カウンター上にはすっごく可愛い焼き菓子もありましたよ〜
ドリンクのラインナップもオシャレです。
ていうか、何から何までオシャレです。
私と娘はコチラを注文。
桜のチーズケーキ、苺たっぷりブランマンジェ、
きび糖のミルクティ。
正直、きび糖の味がするのかどうかも分からなかったですが(笑)
なんだかすごく贅沢なものを飲んでる気分でしたw
この桜のチーズケーキ、すっごく美味しいです!
さくらあんを入れた和風なチーズケーキだそうです。
甘すぎず、上に乗った桜の塩加減がまたいい感じです♪
桜とチーズとの相性ってバッチリなんですね〜。
ブランマンジェも贅沢に苺が乗せられています。
なめらか〜でコチラも美味しかったです。
雰囲気と言い、味と言い、
全てが好み過ぎてお気に入りカフェの仲間入りしました(´▽`)
はしゃいで外で写真撮りまくってましたが
窓があるので作ってる店員さんから丸見えです(笑)
ごちそうさまでした、またお邪魔します〜♪
2017年03月20日
モンスト日記15
2017年03月19日
もりっちゃ♪
赤羽のダイエーの中にある
「Cafe moriccha」という所へ行ってきました。
カフェとキッズスペースが融合した子連れさん向けのお店です。
森をイメージしてるのでしょうか。
店内の至る所に動物がいます!
キッズスペースはこんな感じでした(´▽`)

車のおもちゃも沢山ありますし、
アスレチックのようになっていてその中に
ボールプールや滑り台などがあります。
子供達も楽しそうです(*^^)v
女の子が好きそうなおままごと部屋もあります。
キッズスペース自体はそんなに広くはないのですが、
色んなジャンルの遊具があって楽しめました!
30分500円、10分延長ごとに100円追加で利用できます。
食事も頼むと30分無料とかなんとか書いてあった気もします…
が、忘れました!(笑)
さて子供達も飽きてきたのでお昼ご飯タイムに。
うさぎのチキンライスプレート。
500円でした。
大人のメニューは確か900円でパスタが数種類ありましたが、
量はかなり少ないです!
(私が大食いなのを差し引いても、少な目です)
大人は他で食べた方がいいかもしれないです(笑)
とはいえ近場に遊べる場所があるのは嬉しいですね(´▽`)
赤羽、ますます開拓したくなります♪
2017年03月18日
たこ焼き食いたい
2017年03月17日
卒業。
今日は長女の中学卒業式でしたっ!!
卒業!!もうっ(;゚Д゚)!!
卒業式といえばやっぱりこの曲っすよね??
なんかもうこの曲聞くだけで泣けてくる(ノД`)・゜・。
名曲だわ〜
なにやらこの曲ある中学校の教員の皆さんによって作られたそうですね!!
それが全国に広まったそうな!!
いやはや3年間というのはまったくもって早いですねぇ(´▽`)
ついこの間入学したばかりの気分ですよ
小学校は6年間だからそこそこ通ってた気がするけど中、高は一瞬ですね

あっという間に成人しちゃうんだろうなぁ(´▽`)
親と写真を撮るのがイヤ!!そんなお年頃の娘を捕まえて無理やりの記念撮影(笑)

卒業生たちは皆、花道を出た後スマホで撮影してはLINEで交換という現代っ子ぷり!!
娘も今日は1日中スマホいじり倒してましたね(´・ω・`)
さぁ、4月からついに娘も高校生!!
どんなハイスクールライフが待っているのでしょうかね(*^-^*)
卒業!!もうっ(;゚Д゚)!!
卒業式といえばやっぱりこの曲っすよね??
なんかもうこの曲聞くだけで泣けてくる(ノД`)・゜・。
名曲だわ〜
なにやらこの曲ある中学校の教員の皆さんによって作られたそうですね!!
それが全国に広まったそうな!!
いやはや3年間というのはまったくもって早いですねぇ(´▽`)
ついこの間入学したばかりの気分ですよ

小学校は6年間だからそこそこ通ってた気がするけど中、高は一瞬ですね


あっという間に成人しちゃうんだろうなぁ(´▽`)
親と写真を撮るのがイヤ!!そんなお年頃の娘を捕まえて無理やりの記念撮影(笑)

卒業生たちは皆、花道を出た後スマホで撮影してはLINEで交換という現代っ子ぷり!!
娘も今日は1日中スマホいじり倒してましたね(´・ω・`)
さぁ、4月からついに娘も高校生!!
どんなハイスクールライフが待っているのでしょうかね(*^-^*)
2017年03月16日
モンスト日記14
久しぶり?
のモンスト日記です。
覇者の塔クリアしました!!
メインはボチボチキャラも揃ってきたのであまり苦労せずにクリア!
サブもメインのキャラも使いながらなんとかクリアです!!

正直サブ垢でのクリアはきつかったです・・・
特に36階は何度も心が折れそうになりました
サブ垢には水のガチャ限が1体もいないのでヤマタケ2体に
メイン垢のランスロとアテナ、スサノオのうち2体を使ってのプレイでした
上手い人なら問題なくクリアできる編成ではあると思うのですが
20回ぐらいかかった気がします…
クリア時のPTはヤマタケx2、ランスロ、アテナでした。
そのさきの37は適正持ちなので1発クリア
38、39、40は1回ずつ撃沈しましたがそこまで苦労せずクリアできました!
これでサブでも覇者クリアが出来るようになったのでガチャが捗ります!
次回までに36階適性が1体でも出るともう少し楽になるので獣神祭に期待ですね!
のモンスト日記です。
覇者の塔クリアしました!!
メインはボチボチキャラも揃ってきたのであまり苦労せずにクリア!
サブもメインのキャラも使いながらなんとかクリアです!!

正直サブ垢でのクリアはきつかったです・・・
特に36階は何度も心が折れそうになりました
サブ垢には水のガチャ限が1体もいないのでヤマタケ2体に
メイン垢のランスロとアテナ、スサノオのうち2体を使ってのプレイでした
上手い人なら問題なくクリアできる編成ではあると思うのですが
20回ぐらいかかった気がします…
クリア時のPTはヤマタケx2、ランスロ、アテナでした。
そのさきの37は適正持ちなので1発クリア
38、39、40は1回ずつ撃沈しましたがそこまで苦労せずクリアできました!
これでサブでも覇者クリアが出来るようになったのでガチャが捗ります!
次回までに36階適性が1体でも出るともう少し楽になるので獣神祭に期待ですね!
2017年03月15日
ストライカー生活その6
はい。モンストです。
なんだかんだで続いております(*^^)v
ランク127
通算ログイン日数61日
近況はというとっ!!
まず2体目の運極がようやくできましたよ!!

これでサンドラ含めて3体!!
あと2体のび太とドラえもん運極できれば5体になるのですが....
ブリザーガ攻略が安定しないので期間内にたどり着けるかどうか怪しいです(´Д`)
オーブをコツコツ貯めて獣神祭でぶっぱ!!という作戦で頑張っていますが....
相変わらず底辺のガチャ運(´・ω・`)
なんでか

森山ばかりでますwwww
運が19に

でも一応有用なキャラも出るには出ましたよ!!
新しく加わった仲間達!!






ようやくキャラ増えてきました!!
対応できるギミック幅が広がってきたので今までクリアできなかったダンジョンにチャレンジしていこうと思います(*^▽^*)
覇者の塔も.....がんばってみようかな。。。
では( `ー´)ノノシ
なんだかんだで続いております(*^^)v
ランク127
通算ログイン日数61日
近況はというとっ!!
まず2体目の運極がようやくできましたよ!!

これでサンドラ含めて3体!!
あと2体のび太とドラえもん運極できれば5体になるのですが....
ブリザーガ攻略が安定しないので期間内にたどり着けるかどうか怪しいです(´Д`)
オーブをコツコツ貯めて獣神祭でぶっぱ!!という作戦で頑張っていますが....
相変わらず底辺のガチャ運(´・ω・`)
なんでか

森山ばかりでますwwww
運が19に


でも一応有用なキャラも出るには出ましたよ!!
新しく加わった仲間達!!






ようやくキャラ増えてきました!!
対応できるギミック幅が広がってきたので今までクリアできなかったダンジョンにチャレンジしていこうと思います(*^▽^*)
覇者の塔も.....がんばってみようかな。。。
では( `ー´)ノノシ
2017年03月14日
女性のお悩み。
私の超個人的な悩みなんですが、クマが酷いんです。
寝不足でもないのに学生の頃からずっとで、それもかなり目立ちます。

目が大きめの人はまばたきが多くなるので
目元がくぼみやすくクマになりやすいそうです。
いつもはその辺のドラッグストアで色々買って試してますが
色浮きしてどうも上手く隠れない…(T_T)
そんな時ちょうど化粧品が一気に切れてしまったので
(女性なら分かる化粧品あるあるだと思いますw)
心機一転、全て変えてみよう…!
せっかくなのでタッチアップしてもらいながら考えよう、
という事で初の池袋の西武へ。
いくつかお店を回りましたがボビィブラウンさんで
やっと!クマが自然に隠れるコンシーラーに出会えました!!
色が豊富なのが特徴みたいで、
その中から親身になって一番合う色を見つけてくれました。
感動して即決です(笑)

今まで化粧品にあまりお金をかけたことが無かったので
使うのがもったいない…
心なしか化粧品もキラキラしてる気が…w
ついでにRMKさんで話題のハイライトもゲットしました♪
白浮きせずに艶っぽく見える優秀アイテムです!
自然にツヤ感が欲しい方、すごーくオススメです!(^^)!
タッチアップしてもらうと買わなきゃ…って空気が気まずいですよね。
私も試したけど結局買わなかったお店は気まずかったのですが(笑)
そんな時は、
「気に入ったけど自分でも試してみたいのでサンプル頂けたりしますか?」
と乗り切りましょう!(笑)
いや〜、いいお買い物が出来ました(´▽`)
寝不足でもないのに学生の頃からずっとで、それもかなり目立ちます。

目が大きめの人はまばたきが多くなるので
目元がくぼみやすくクマになりやすいそうです。
いつもはその辺のドラッグストアで色々買って試してますが
色浮きしてどうも上手く隠れない…(T_T)
そんな時ちょうど化粧品が一気に切れてしまったので
(女性なら分かる化粧品あるあるだと思いますw)
心機一転、全て変えてみよう…!
せっかくなのでタッチアップしてもらいながら考えよう、
という事で初の池袋の西武へ。
いくつかお店を回りましたがボビィブラウンさんで
やっと!クマが自然に隠れるコンシーラーに出会えました!!
色が豊富なのが特徴みたいで、
その中から親身になって一番合う色を見つけてくれました。
感動して即決です(笑)
今まで化粧品にあまりお金をかけたことが無かったので
使うのがもったいない…
心なしか化粧品もキラキラしてる気が…w
ついでにRMKさんで話題のハイライトもゲットしました♪
白浮きせずに艶っぽく見える優秀アイテムです!
自然にツヤ感が欲しい方、すごーくオススメです!(^^)!
タッチアップしてもらうと買わなきゃ…って空気が気まずいですよね。
私も試したけど結局買わなかったお店は気まずかったのですが(笑)
そんな時は、
「気に入ったけど自分でも試してみたいのでサンプル頂けたりしますか?」
と乗り切りましょう!(笑)
いや〜、いいお買い物が出来ました(´▽`)
2017年03月13日
ベッド
2017年03月12日
新しいもの好き
仲宿商店街内にあったサンドイッチ専門店、
「SUN SUN」さん。
去年末に閉店してしまったのですが、
今月3日にまた新たなサンドイッチ専門店が…!
その名も、
「Sun Sun クレール」さん。

名前は似ていますが、以前のお店とは関係はないそうです。
新しくできたSunSunクレールさんのサンドイッチは
三角のベーシックな形がメインみたいです。
お値段も高くなくて良いですね〜!
(というかコンビニで買うよりも本格派だけど安い)
以前のお店はサーモンやエビの入ったお洒落サンドイッチが多くて
お値段もそれなりにしていたので滅多に買いませんでしたが…
さて肝心のサンドイッチのご紹介に入ります!

左:3種のハムチーズサンド
お店の名前にちなんで3種類のハムが入ったこの商品は
イチオシだそうです(´▽`)
しっかり塗られたクリームチーズとの相性バッチリです。
このタイプのパンも女性は好きな方多いのではないでしょうか?
右:照り焼きチキンサンド
この照り焼きチキン、ボリュームが凄いんです。
サンドイッチひとつに鶏もも肉一枚使っていて
端っこに具が入ってない!なんて事とは無縁です。
味も美味しいですし、タレの量もパンに影響しない良い塩梅です。

左:厚切りハムカツサンド
名前の通りかなり分厚いです。
約2センチありました。
ずっしりボリューム満点でしっかり食べたい方には嬉しいですね。
右:いちごサンド
私が一番楽しみにしていたのがコレ。
普通に美味しいのですが、見えている苺三つしか入っていないので
端っこは生クリームだけでパンを食べている感じなのが残念…
とはいえコンビニで買うよりも安くてクリームたっぷりなので
アリかな〜と思います(´▽`)
写真には無いですがポテサラバジルも美味しかったですよ〜
個人的には以前のお店よりはコスパも良くて好きです♪
客層に沿ったメニュー展開になっているのも良いですね。
全種類制覇目指してみようと思います(@^^)/~~~
「SUN SUN」さん。
去年末に閉店してしまったのですが、
今月3日にまた新たなサンドイッチ専門店が…!
その名も、
「Sun Sun クレール」さん。

名前は似ていますが、以前のお店とは関係はないそうです。
新しくできたSunSunクレールさんのサンドイッチは
三角のベーシックな形がメインみたいです。
お値段も高くなくて良いですね〜!
(というかコンビニで買うよりも本格派だけど安い)
以前のお店はサーモンやエビの入ったお洒落サンドイッチが多くて
お値段もそれなりにしていたので滅多に買いませんでしたが…
さて肝心のサンドイッチのご紹介に入ります!
左:3種のハムチーズサンド
お店の名前にちなんで3種類のハムが入ったこの商品は
イチオシだそうです(´▽`)
しっかり塗られたクリームチーズとの相性バッチリです。
このタイプのパンも女性は好きな方多いのではないでしょうか?
右:照り焼きチキンサンド
この照り焼きチキン、ボリュームが凄いんです。
サンドイッチひとつに鶏もも肉一枚使っていて
端っこに具が入ってない!なんて事とは無縁です。
味も美味しいですし、タレの量もパンに影響しない良い塩梅です。
左:厚切りハムカツサンド
名前の通りかなり分厚いです。
約2センチありました。
ずっしりボリューム満点でしっかり食べたい方には嬉しいですね。
右:いちごサンド
私が一番楽しみにしていたのがコレ。
普通に美味しいのですが、見えている苺三つしか入っていないので
端っこは生クリームだけでパンを食べている感じなのが残念…
とはいえコンビニで買うよりも安くてクリームたっぷりなので
アリかな〜と思います(´▽`)
写真には無いですがポテサラバジルも美味しかったですよ〜
個人的には以前のお店よりはコスパも良くて好きです♪
客層に沿ったメニュー展開になっているのも良いですね。
全種類制覇目指してみようと思います(@^^)/~~~
2017年03月11日
牛丼
2017年03月10日
新パズドラ日記54。
覚えていますか??
わたしが「パズドラ」をやっているということを(´・ω・`)
久しぶり過ぎるパズドラ日記!!
特に書くようなことは何もしてないのですが、今日までログインだけは欠かさずなんだかんだで続けているんですよー(´▽`)
現在ランクは517。
前回の日記でログイン1400日突破したあたりだったんで1500日いきましたかね??
さて。
近況はというと。
大量にモンポが余っていたので使いやすくて強いと評判の闇アテナを購入!!
寄せ集めでパーティー組んでみましたよ(*^▽^*)

こんな感じ!!
使用感はなかなかいいですね(´▽`)
常時バカ火力というパーティーではなく、全パラに補正がかかるので非常に安定感あります!
いざというときはスキルでエンハンス使えば火力も正直十分です!
多少倍率調整もできるし、アテナの遅延は普通に便利!!コンボ難易度激低なので脳死プレイ可能!!
そしてもう一組!!

転生アヌビスP
こちらも寄せ集めですが、最大900倍の超火力

コンボとドロップ次第ですが1体につき1億超のダメージがでる快感はやみつきになりますね!
操作延長多めの編成なんでパズルもしやすい(*^▽^*)
しかし...
7コンボは安定なんですがパズル後半にスペース狭くなると上手くいきません。。。
序盤から最後のほうのことも頭に入れながらドロップ移動しなきゃですかねぇ。
あとはやっぱり斜め移動をもっと安定させないといかんなぁ〜。
現状10コンボは落ちコン頼みなもんで(´・ω・`)
こんな感じです。
ミルP
転生アヌビスP
闇アテナP
この3組で大体なんとかなりますね!!
モチベーションはだいぶ低いですが当面の間やめるつもりはないのでちびちびプレイ続けていきたいと思います!!
では( `ー´)ノノシ
わたしが「パズドラ」をやっているということを(´・ω・`)
久しぶり過ぎるパズドラ日記!!
特に書くようなことは何もしてないのですが、今日までログインだけは欠かさずなんだかんだで続けているんですよー(´▽`)
現在ランクは517。
前回の日記でログイン1400日突破したあたりだったんで1500日いきましたかね??
さて。
近況はというと。
大量にモンポが余っていたので使いやすくて強いと評判の闇アテナを購入!!
寄せ集めでパーティー組んでみましたよ(*^▽^*)

こんな感じ!!
使用感はなかなかいいですね(´▽`)
常時バカ火力というパーティーではなく、全パラに補正がかかるので非常に安定感あります!
いざというときはスキルでエンハンス使えば火力も正直十分です!
多少倍率調整もできるし、アテナの遅延は普通に便利!!コンボ難易度激低なので脳死プレイ可能!!
そしてもう一組!!

転生アヌビスP
こちらも寄せ集めですが、最大900倍の超火力


コンボとドロップ次第ですが1体につき1億超のダメージがでる快感はやみつきになりますね!
操作延長多めの編成なんでパズルもしやすい(*^▽^*)
しかし...
7コンボは安定なんですがパズル後半にスペース狭くなると上手くいきません。。。
序盤から最後のほうのことも頭に入れながらドロップ移動しなきゃですかねぇ。
あとはやっぱり斜め移動をもっと安定させないといかんなぁ〜。
現状10コンボは落ちコン頼みなもんで(´・ω・`)
こんな感じです。
ミルP
転生アヌビスP
闇アテナP
この3組で大体なんとかなりますね!!
モチベーションはだいぶ低いですが当面の間やめるつもりはないのでちびちびプレイ続けていきたいと思います!!
では( `ー´)ノノシ
2017年03月09日
2017年03月08日
新習慣。
2017年。
もう3月か....(;゚Д゚)!!!!!!
やべぇ。全然やせてねぇ〜(ノД`)・゜・。
なんとなくチャリこいで、なんとなくキャベツ食べて....
そんな努力もたまに飲みに行ったり、食べ放題行ったりすれば一気にプラマイ0!!!!
むしろプラス??
ええまぁ。そうですね....
これではいかんですよね。。。。
とっ!!!!いうわけでっ!!!!
新習慣!!
「朝」
「ヨーグルト」

これです!!
いままでは菓子パンとか買っちゃってたんでそこを改善♪
便通もよくなるらしいですしっ(*^▽^*)
.....
......
........
あっ、俺元々お通じいいんだった...(゚д゚)!
どれほどの効果が期待できるのか??
まぁ、菓子パン食べるよりはるかにいいはずっ!!
大切なのは続ける事ですよね。
しばらく頑張ってみようと思いま〜す
では( `ー´)ノノシ
もう3月か....(;゚Д゚)!!!!!!
やべぇ。全然やせてねぇ〜(ノД`)・゜・。
なんとなくチャリこいで、なんとなくキャベツ食べて....
そんな努力もたまに飲みに行ったり、食べ放題行ったりすれば一気にプラマイ0!!!!
むしろプラス??
ええまぁ。そうですね....
これではいかんですよね。。。。
とっ!!!!いうわけでっ!!!!
新習慣!!
「朝」
「ヨーグルト」

これです!!
いままでは菓子パンとか買っちゃってたんでそこを改善♪
便通もよくなるらしいですしっ(*^▽^*)
.....
......
........
あっ、俺元々お通じいいんだった...(゚д゚)!
どれほどの効果が期待できるのか??
まぁ、菓子パン食べるよりはるかにいいはずっ!!
大切なのは続ける事ですよね。
しばらく頑張ってみようと思いま〜す
では( `ー´)ノノシ
2017年03月07日
「昼間っから」の魅力
お休みの日に友人と赤羽に行ってきました。
赤羽といえばアレしか無いですよね?
「昼間っからお酒を飲むため」です。
昼から飲み始めると何がイイって、
時間がたっぷりあるのでかーなーり楽しめます!
(ちゃっかり3軒ハシゴして楽しんでしまいました)
赤羽の朝から開いている居酒屋の魅力に憑りつかれています。
まずは赤羽っぽい赤提灯系を楽しもうと串揚げ屋さんへ行きましたが
写真撮り忘れましたので早速次へ。
一番街の中にある自然派のバル
「BIODYNAMIE(ビオディナミ)」さんへ。


赤羽っぽくない外観、内観ですが雰囲気のいいお店でした。
店内は明るすぎず落ち着いていますが、
よくある足の届かない高めの椅子なので長居はできないかなこれは。
食事もお酒もオーガニックにこだわっているようです。
ここのお店ビックリなのが、お通しで生ハムが出てきます。

(食べかけです、スミマセン)
知らずに頼んじゃう人いるんじゃないでしょうか(笑)
さて私たちが頼んだのは…
カプレーゼ、明太子とキタアカリのアヒージョ

海鮮系のアヒージョが食べたかったのですが店員さんに薦められ
なんとなく頼んだんですが、これかなり美味しかったです!
じゃがいものアヒージョって初めて食べましたがイイですね〜
お酒が進みます。
熟成牛タン

これはもう言う事ナシです。見るからに美味しそうです。
そして、見た目通り美味しかったです。
厚切りなのもまた食感が楽しめて◎です。
クレミアラングドシャ

そうそう、これが食べたくてこのお店に決めたんでした。
アイスは濃厚でマスカルポーネのようなチーズっぽさも感じられます。
コーンの代わりのこのラングドシャとの組み合わせ…
相当美味しいです、参りました〜〜
自然派と謳うだけあって、お通しのサラダや牛タンも
味付けは塩やオリーブオイルだけという感じでした。
素材の味が引き立つという戦法ですね!
そんな感じでお味はかなり大満足だったのですが
うーん、コスパはあまり良くないですね(^^;)
美味しいけど色々しっかり食べるにはちょっと高いかなあ…
軽く利用するには良いですね。
赤羽はバルもかなり増えて来てるのでライバルは多そうです。
クレミア食べにまた伺いま〜す(*^^)v
赤羽といえばアレしか無いですよね?
「昼間っからお酒を飲むため」です。
昼から飲み始めると何がイイって、
時間がたっぷりあるのでかーなーり楽しめます!
(ちゃっかり3軒ハシゴして楽しんでしまいました)
赤羽の朝から開いている居酒屋の魅力に憑りつかれています。
まずは赤羽っぽい赤提灯系を楽しもうと串揚げ屋さんへ行きましたが
写真撮り忘れましたので早速次へ。
一番街の中にある自然派のバル
「BIODYNAMIE(ビオディナミ)」さんへ。


赤羽っぽくない外観、内観ですが雰囲気のいいお店でした。
店内は明るすぎず落ち着いていますが、
よくある足の届かない高めの椅子なので長居はできないかなこれは。
食事もお酒もオーガニックにこだわっているようです。
ここのお店ビックリなのが、お通しで生ハムが出てきます。
(食べかけです、スミマセン)
知らずに頼んじゃう人いるんじゃないでしょうか(笑)
さて私たちが頼んだのは…
カプレーゼ、明太子とキタアカリのアヒージョ
海鮮系のアヒージョが食べたかったのですが店員さんに薦められ
なんとなく頼んだんですが、これかなり美味しかったです!
じゃがいものアヒージョって初めて食べましたがイイですね〜
お酒が進みます。
熟成牛タン
これはもう言う事ナシです。見るからに美味しそうです。
そして、見た目通り美味しかったです。
厚切りなのもまた食感が楽しめて◎です。
クレミアラングドシャ
そうそう、これが食べたくてこのお店に決めたんでした。
アイスは濃厚でマスカルポーネのようなチーズっぽさも感じられます。
コーンの代わりのこのラングドシャとの組み合わせ…
相当美味しいです、参りました〜〜
自然派と謳うだけあって、お通しのサラダや牛タンも
味付けは塩やオリーブオイルだけという感じでした。
素材の味が引き立つという戦法ですね!
そんな感じでお味はかなり大満足だったのですが
うーん、コスパはあまり良くないですね(^^;)
美味しいけど色々しっかり食べるにはちょっと高いかなあ…
軽く利用するには良いですね。
赤羽はバルもかなり増えて来てるのでライバルは多そうです。
クレミア食べにまた伺いま〜す(*^^)v
2017年03月06日
スイッチ!
2017年03月05日
アリナシ論争
見かけるとつい食べたくなるコレ。

フルーツサンド。
私は大がつくほどの好物なんですが、
結構これって好き嫌いわかれますよね?
サンドイッチがなぜ甘い!!ありえない!!って感じで。
でも私はアリなんです!
こういった「アリナシ論争」は色々ありますよね。
鉄板ネタとしてはこれですね。

「酢豚にパイナップル」
アリです。
そんなに言うほど邪魔してるかなあ…と疑問です。
入っていても違和感なんて全く感じないほど溶け込んでます。
むしろ好きな方です。
続きましてこちら。

「ポテサラにりんご」
これもアリです。
入ってたほうがシャリシャリしてて美味しくないですかね??
無くてもいいけど、あったら嬉しい派です。
恐らく私は“しょっぱいもの+甘いもの”
という組み合わせが好きなんだと思います(´▽`)
一時期流行った塩キャラメルとか塩バニラとかとか…
ハマりすぎてバニラアイスに塩かけて食べたりもしていました。
そういう感覚で行くと、

「柿の種にチョコ」
これも完全にアリですね。
チョコと言えば先月バレンタインデーがありましたが
不思議な組み合わせのチョコを買いました。
「チョコ+オリーブオイル+海塩」
これがめっちゃくちゃ美味しかったんです!
想像だと美味しくなさそうですよね?
オリーブオイル…!?と私も躊躇しました。
脱線しましたが、「甘じょっぱい」ものは
基本的にアリな市川でした〜(´▽`)
フルーツサンド。
私は大がつくほどの好物なんですが、
結構これって好き嫌いわかれますよね?
サンドイッチがなぜ甘い!!ありえない!!って感じで。
でも私はアリなんです!
こういった「アリナシ論争」は色々ありますよね。
鉄板ネタとしてはこれですね。
「酢豚にパイナップル」
アリです。
そんなに言うほど邪魔してるかなあ…と疑問です。
入っていても違和感なんて全く感じないほど溶け込んでます。
むしろ好きな方です。
続きましてこちら。
「ポテサラにりんご」
これもアリです。
入ってたほうがシャリシャリしてて美味しくないですかね??
無くてもいいけど、あったら嬉しい派です。
恐らく私は“しょっぱいもの+甘いもの”
という組み合わせが好きなんだと思います(´▽`)
一時期流行った塩キャラメルとか塩バニラとかとか…
ハマりすぎてバニラアイスに塩かけて食べたりもしていました。
そういう感覚で行くと、
「柿の種にチョコ」
これも完全にアリですね。
チョコと言えば先月バレンタインデーがありましたが
不思議な組み合わせのチョコを買いました。
「チョコ+オリーブオイル+海塩」
これがめっちゃくちゃ美味しかったんです!
想像だと美味しくなさそうですよね?
オリーブオイル…!?と私も躊躇しました。
脱線しましたが、「甘じょっぱい」ものは
基本的にアリな市川でした〜(´▽`)
2017年03月04日
は? テワタサナイーヌ??
2017年03月03日
第十六回うまいもの放浪記
久しぶりに食いもんネタで

最近お気に入りのお店
板橋周辺のお店ではないのであしかあず(´・ω・`)
僕の家の近所ですね!!

濃厚鶏白湯 麺屋 瑞風
東京都西東京市田無町3-11-13 ラ・メーサ田無 1F
西武新宿線田無駅から徒歩5分くらいかな。
わりと新しいお店みたいです。
店主さん一人で切り盛りしてらっしゃるみたい。
ものすごくわかりずらい立地にあるのですがけっこう絶え間なくお客さんが来ていました!!
メニューは看板にも書かれている通り「鶏白湯」がメインさらに「煮干し」もございます(´▽`)
初回訪問
まずは看板メニューの鶏白湯をいただきました!!

「特製鶏白湯ラーメン」
うおぉぉぉ(゚д゚)!
うめぇ。
すごく濃厚だけどしつこくないっ!!旨味満載!!
スープはけっこう粘度高いっす!
細めのストレート麺にスープが絡みまくる〜♪
具は
チャーシュー→バラロールでトロッと系ではなくしっかりと肉感あるもの!うまいっ!!
コロチャー→当然これもうまいっ!!麺と一緒に食べやすくてグッド!
姫竹→ほどよい食感でアクセントになって美味しゅうございます。
タマネギ→粘度の高いスープに刻みタマネギは最高のパートナー!!歯切れの良さが際立ちます!
ネギ→もはや何も語る必要のない王道トッピング。シャキッとフレッシュでベリーナイス。
味玉→いい感じの硬さに程よい味わい!ラーメンの雰囲気とも合ってる!!
という塩梅でいっさいの隙なしっ!!
具や麺を食べ終わったら卓上にポットがあるのでスープ割りを!!
2度楽しめます(´▽`)
いやはや、いいお店があったもんだ!!
しかも家から10分かからないしっ!!
また来よう(*^▽^*)
......時は経ち1週間後
というわけで2回目の訪問!!

「煮干醤油ラーメン」
鶏白湯と双璧をなすもう一つのメニューをばっ!!!
Σ(゚Д゚)!!!!!!!!!!!!!!!!
んんんんんんめぇ!!
これまたうめぇ!!
「ド煮干し」という系統ではなく「いい感じの煮干し」ですね!
エグミ、苦みなどはなく綺麗にまとまっていてどこか甘味も感じる。
無限に飲めるスープですねこれは(´▽`)
そして

こちらはサイドメニューのチャーハン。
こちらもまた普通にうまいです!!
ふう。
ごちそうさまでした。
これだけハイレベルなお店が近所にあるのはとてもありがたい!!ヘビロテ決定ですな。
田無に用事があったりしたら是非寄ってみてくださいね!!
あ、定休日は金曜日になってました!!
ではっ( `ー´)ノノシ


最近お気に入りのお店

板橋周辺のお店ではないのであしかあず(´・ω・`)
僕の家の近所ですね!!

濃厚鶏白湯 麺屋 瑞風
東京都西東京市田無町3-11-13 ラ・メーサ田無 1F
西武新宿線田無駅から徒歩5分くらいかな。
わりと新しいお店みたいです。
店主さん一人で切り盛りしてらっしゃるみたい。
ものすごくわかりずらい立地にあるのですがけっこう絶え間なくお客さんが来ていました!!
メニューは看板にも書かれている通り「鶏白湯」がメインさらに「煮干し」もございます(´▽`)
初回訪問
まずは看板メニューの鶏白湯をいただきました!!

「特製鶏白湯ラーメン」
うおぉぉぉ(゚д゚)!
うめぇ。
すごく濃厚だけどしつこくないっ!!旨味満載!!
スープはけっこう粘度高いっす!
細めのストレート麺にスープが絡みまくる〜♪
具は
チャーシュー→バラロールでトロッと系ではなくしっかりと肉感あるもの!うまいっ!!
コロチャー→当然これもうまいっ!!麺と一緒に食べやすくてグッド!
姫竹→ほどよい食感でアクセントになって美味しゅうございます。
タマネギ→粘度の高いスープに刻みタマネギは最高のパートナー!!歯切れの良さが際立ちます!
ネギ→もはや何も語る必要のない王道トッピング。シャキッとフレッシュでベリーナイス。
味玉→いい感じの硬さに程よい味わい!ラーメンの雰囲気とも合ってる!!
という塩梅でいっさいの隙なしっ!!
具や麺を食べ終わったら卓上にポットがあるのでスープ割りを!!
2度楽しめます(´▽`)
いやはや、いいお店があったもんだ!!
しかも家から10分かからないしっ!!
また来よう(*^▽^*)
......時は経ち1週間後
というわけで2回目の訪問!!

「煮干醤油ラーメン」
鶏白湯と双璧をなすもう一つのメニューをばっ!!!
Σ(゚Д゚)!!!!!!!!!!!!!!!!
んんんんんんめぇ!!
これまたうめぇ!!
「ド煮干し」という系統ではなく「いい感じの煮干し」ですね!
エグミ、苦みなどはなく綺麗にまとまっていてどこか甘味も感じる。
無限に飲めるスープですねこれは(´▽`)
そして

こちらはサイドメニューのチャーハン。
こちらもまた普通にうまいです!!
ふう。
ごちそうさまでした。
これだけハイレベルなお店が近所にあるのはとてもありがたい!!ヘビロテ決定ですな。
田無に用事があったりしたら是非寄ってみてくださいね!!
あ、定休日は金曜日になってました!!
ではっ( `ー´)ノノシ
2017年03月02日
洗濯機
2017年03月01日
MH日記ダブルクロス プロローグ3

はい、どうも(@^^)/~~~
相変わらずタイムアタック頑張っております。
少しだけ記録が伸びましたよ


あ、ちなみにアイテムや罠はなしでやっております!!
まずはクック先生

う〜ん。1分台いけるのかな??
他の武器でアイテムありなら1分台の動画ありましたがねぇ。
なしなしブレイヴ盾斧で可能なのかな...
まぁ、クック先生はほぼゴリ押しですね。目まいとってフルボッコ!それだけです!!
ラッシュ時に何発か頭はずしちゃったんでその辺きっちりやればもう少しタイム伸びますかねぇ〜(´・ω・`)
次にボルボ

相変わらず頭が固いボルボさん。解放斬りは弾かれ無効なので問題ないですが、たまに叩きつけが....
最初のエリアで片付けられるかがキモですね。
目まい(1度目)→疲労→目まい(2度目)とうまく立ち回れば初期エリアで討伐できます。
最後にベリオ

全然ダメっす(´Д`)
改善の余地アリアリでございます。
とりあえず雪山は移動が面倒くさいっすよねwww
ベリオは頭柔らかいはずなんで頭に攻撃集めたいのですが、振り向きがちょっと変則的だし少々すばしっこいモンスなんで無駄打ちが多いのが気になるところ....
こんな感じですね。
いやしかし慣れれば慣れるほどブレイブチャアクは楽しいですね!
中二心をくすぐる派手なモーションでめまいとりやすいしブレイヴ中のGP付きステップも便利

地味にステップからの移動解放Tが使いやすい。これで威力がもっとあればいう事ないんですがねぇ。
まだ体験版で3匹としか戦えないので他のモンスターとの相性とかどうなるかわかりませんが、パッケージ版発売されたらブレイヴメインでやっていこうと決めました(*^▽^*)
他武器のブレイヴスタイルもちょっと試してみたんですがなかなか面白い!!
気に入っているのはクイックリロードにGPが付加されフルバーストが打ちまくれるガンス。
気刃斬りにGPが付きさらにスタイリッシュに戦える太刀。
あと3連射できるようになった弓も火力高そうでした。
さぁ、発売まであと半月ほど!期待に胸を膨らませつつもう少し体験版で暇つぶししていきたいと思います!!
では( `ー´)ノノシ