ハンター諸君っ!!元気ですか??
15日からXXの体験版が配信されましたね



わたくしも早速ダウンロード!!プレイスタートです

体験版でハントできるモンスはクック先生、ボルボロス、ベリオロスの3匹。
目玉はなんといっても新スタイルの「ブレイヴ」「レンキン」が試せることでしょう!!
発売までの約一ヶ月....歴戦のハンター達はきっとTAに精を出すんでしょうね〜!!
さて僕のメイン武器はチャアク。
では早速盾斧×ブレイヴを!!
......
んなーーーー(;゚Д゚)!!!!!!
変形できない


斧モードに変形できなーーーーいΣ(゚Д゚)
なんということでしょう。
ブシドーとストライカーメインでやってきた自分にとってこれはかなり立ち回りを考えなおさねばならんようです。
ていうかもうこれは別武器という認識でいいんじゃないかというレベル....。
そして盾突きはありますが溜め二連ができねぇ

瓶回収が捗りませぬ。。。
焦る俺氏。。。
動揺を隠せないまましばらく触ってみる。
ふむ。
どうやら相当ややこしい構成になってるようだ。
ブレイヴスタイルのキモである「納刀継続」
これをうまく使っていかねばブレイヴマスターにはなれないようです。
通常抜刀剣モードN状態では斧への変形も二連もできない。
納刀状態からスライドパッド+X+Aで斧叩きつけが出せますがそこから変形切りで剣モードにはいけない。
ようはチャアクの軸であった剣と斧の行き来が通常状態ではできないということになります。
剣モードで納刀継続中にXで回転切り、Aで二連斬りが出せます。
そして僕の大好きなGPが通常状態では発生しないようなんです。
武器だしで斧叩きつけを行いそこから高出力を打つことはできますが、属性強化状態に移行することはできない模様。
ちなみに一応、納刀継続中Rを使えば剣、斧と切り替えることはできますしGPも発生するのですが、モーションが長いので少々使いづらい。。。。
まずはブレイヴゲージを溜めなければ話にならない(´・ω・`)
納刀継続の「いなし」などを使いゲージを溜め「ブレイヴ状態」になることが大切
「ブレイヴ状態」になってからが本番です!!
まずブレイヴ状態中常に属性強化状態となります。
制限されていた斧と剣のいききも可能になりGPもつくようになります。
さらに剣モードでの回避行動がステップになりGPが付加されます。
目玉はなんといっても属性解放斬りV!!
T→U→V→U→Vとループ可能!!ビンが基本5本なので永久コンボとはいきませんがかなりの定点火力でDPSも高そうです。
ただ、ブレイヴの場合Uから高出力に繋ぐことができないので注意です!!
ブレイヴでは変形斬り、斧叩きつけからUとVをループさせるコンボが主力となりそう。
そんなかんじでブレイヴチャアクの立ち回りと流れをまとめると
まずは剣モード納刀継続二連斬りをメインに瓶回収→納刀継続中AのUやいなしでゲージ溜め→ブレイヴ状態→GPステップを駆使して張り付き大きな隙には解放U、Vのコンボでダメージを稼ぐ。
といったところでしょうか。
どうでしょう??
まだ全然慣れてないので何とも言えませんがチャアクのブレイヴはかなり尖った性能っぽい。
ハマれば火力高そうだし面白味は大いにあります!!
プロハンの方が立ち回り確率すればなかなかすごそうです(@^^)/~~~
使いやすいかとは言えないですがやり込みがいはありますね!!
にわかハンターの僕の感想なんで間違ってるところもあると思いますがご了承くださいませ。。
ブレイヴはかなり性能変わったスタイルみたいなんで他の武器でも色々試してみたいですね!!
では( `ー´)ノノシ