2015年09月30日

新パズドラ日記44。

先日めでたく...

IMG_0685.jpg

1000日達成っぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)よくもまぁ、飽きずにやったもんだ!!でも無料でここまで長く楽しめたんだからコスパ最強ですよね!!

IMG_9325.jpgIMG_0371.jpg

石10個ゲットるんるん

そしてなにやらメモリアムたまドラなるものもいただいた。

IMG_7596.jpg

メモリアムといっても要は普通のたまドラ??

回復1000はけっこう高いですが、いまさらパーティーに組み込む必要はないですね!!

適当に誰かに餌付けします!!

なんて安易に考えていたら....

IMG_0245.jpgIMG_5036.jpg

exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2

経験値1000万(光属性1500万)、売却1000万コイン!!

あぶねぇがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)


売却するなんて当然もったいないので誰かに合成するのですが、これはちょっと使いどころに迷うな。。
どんなモンスターも一発でレベルマ!!っていうかむしろあまりのほうが多いですよねたらーっ(汗)
ラードラゴンとかもってれば食わすんですがねぇ....。

残念ながら覚醒は一つしかしないようです。どうせだったら覚醒も全開放とかならさらに素敵なのになぁ!!

まぁ、しばらく様子見してそのうち使いたいと思います!!
posted by ヘミング at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2015年09月29日

酒処いっとく

帰り道に新しく居酒屋がオープンしていました!

「酒処いっとく」さんぴかぴか(新しい)
FullSizeRender-d2c5e-thumbnail2.jpg

キッチンを囲んだカウンター席と小さなお座敷席がありました(*^^)v

なんともかっこよくて気さくなママさんがいらっしゃいました♪
手際もよくて、お料理もすぐきましたよ〜!

家庭料理の様なメニューが多くて、
なかでもだし巻き卵が絶品でしたひらめき
FullSizeRender-d2c5e-thumbnail2.jpg

出し巻なんですが、甘くてごはんと一緒に食べたくなりました〜(*´▽`*)揺れるハート
あまりの美味しさにふたつ頼んでしまいました!(笑)

お値段も割と安めでした!

実はこちらのお店。
板橋区役所前駅の隣にあった小さい立ち飲み屋さんが移転してきたみたいです!
行ったことはなかったのですが…ふらふら

以前は4〜5人でいっぱいなくらい狭い店内だったみたいですが広くなっています!
区役所前からの常連さんの様な方もちらほらいらっしゃいました。

ママさんの人柄や家庭的なお料理の美味しさが愛されているんだな〜
と思える素敵なお店でした(*´▽`*)揺れるハート
またお邪魔します!!
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2015年09月28日

スカイツリー

先日のお休みに久しぶりに家族そろってスカイツリーに行ってきました!
DSC_0024-thumbnail2.JPG

格好つけてます(笑)
DSC_0032-thumbnail2.JPG

エレベーターは夏!!
DSC_0035-thumbnail2.JPG

地上の見える床…
かなり怖かったです…

シルバーウィークという事もあり凄い人でしたが
天気もよくとても楽しい時間を過ごせました!

家に帰ってからもプールにはしっかり行ってきました(笑)
posted by ヘミング at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2015年09月27日

スタバ

久しぶりにスタバへ行ってきました〜♪
秋なので今は栗がメインの新作が出ています(*^^)v

個人的にはかぼちゃがよかったのですが、
今季はタリーズさんがかぼちゃみたいですねひらめき

それにしても、タリーズさんはこの辺では見かけないですね…(;_;)/~~~

さて!
スタバさんの新作!!

「ローストナッティチェスナッツフラペチーノ」

(長っっ!!!ふらふら

FullSizeRender.jpg

最近の新作はやたらと名前が長いですね…
お洒落なネーミングを意識するとこうなるのでしょうか??
肝心の栗らしきワードが見当たらなくてもう終わってしまったかと思いましたもうやだ〜(悲しい顔)(笑)

ちなみに、チェスナッツというのが栗の事だと初めて知りました。
マロンでいいじゃん。。(と思ったのはここだけの話です)

お味はといいますと(@^^)/~~~

うむ、甘い!!!!!!
美味しいですが、甘いです!!

予想はしていましたが、結構な甘さです。
少し苦いのが好みな私にはやや重かったですが、
粒が大きめの栗がごろごろ入っていてしっかり秋っぽさは出ていましたぴかぴか(新しい)

フラペチーノにしましたが、ラテも美味しそうです!(^^)!

秋はやっぱり美味しいものが多いですね〜♪
次の季節限定も楽しみです揺れるハート
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2015年09月26日

2015年09月25日

新パズドラ日記43。

あれから2日....

ドンッexclamation×2exclamation×2

IMG_2043.jpg

ついに完成しましたっ爆弾爆弾

オールハイパー覚醒ラーパーティーですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

パズドラ始めて2年以上...お金はかけずにコツコツ毎日ログインし続け、地道な作業に繰り返し...
一体何のためにやっているのかはもうわかりません(苦笑)

本当は闇カーリー引き当てて完全なテンプレで作成したかったのですが、もうそこは妥協してみました!!

テンプレより欠損事故のリカバリー力が低く多少使い勝手は落ちますが、その分覚醒ヨミで指が多くパズル自体はしやすいですよわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

やがていつか闇カーリー引けたら入れ替えたいと思います!!

そうそう!!

IMG_5832.jpg

ついでにイザナミもいまさらですが、やっとスキルマに!!

先制対策にラーパに編成したいと思います!!


ゼロ∞は...

全然終わりませんもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

ていうかダンジョンクリア率が低いのでそりゃそうだって話ですわねふらふらふらふら
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2015年09月24日

ゼローグ∞完成!!

パズドラ日記です。

降臨チャレンジにゼローグ∞降臨が来ていたのでひたすら回ってスキル上げ!
3割ぐらいは失敗しつつなんとかスキル上げ完了です!!

Screenshot_2015-09-28-15-20-01.png

アヌビスパのサブや、覚醒ヨミパのサブにはほぼ必須級の性能
ということもあり頑張りました!

リーダーとしても優秀ですしね!
降臨+10倍も来ていたので297にもしておきました
ステも素晴らしいですね

08ぐらい使える降臨キャラをもっと出して欲しい今日この頃ですダッシュ(走り出すさま)
posted by ヘミング at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2015年09月23日

新パズドラ日記42。

現在はプラス卵収集しつつ、降臨チャレンジに勤しんでますexclamation×2

IMG_9346.jpg

ついに!ここまできたぞっ!!
2体目のヒカーリーにプラス振るのは少々抵抗がありましたが、ここまできたらもうやってしまおうというわけで2体目に振り始めたわけですわ!!

そしてようやく降臨チャレンジ制覇できましたっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ずっとスカーレットがクリアできなかったのですが、パワーアップしたラーパでついに初クリアしましたっ!!

IMG_3494.jpg

やはり特殊ダンジョンはいかにプラス振ってるかがかなり重要ですね!!

あとイベント中にやることはイザナミのスキル上げとゼロ8のスキル上げ。。。

ゼロ8は確定ドロップではあるものの、クリアすることが安定しないので結構心が折れる作業であります...

IMG_6133.jpg

この編成で挑んでます。
B9のゼローグを安全に乗り切るためにジーニャを採用!!

そこまでいければほぼ安定なのですが、ヒカーリーが1体で闇カーリーがいないので道中で欠損が起こったときのリカバリーが出来ない事が多々あり...あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まぁ、折れない心でがんばりたいと思います!!


posted by ヘミング at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2015年09月22日

シルバーウィーク

皆さんはシルバーウィークどこかへお出かけしましたか??

お盆の後、秋に大型連休が取れるのは珍しいらしく、
次に来るのは11年後らしいです!!

そう考えると、とっても貴重なシルバーウィークですね〜ぴかぴか(新しい)

さて、そんな私はと言いますと。
普段平日にしか出かけないので祝日の混雑に耐えられそうもなく…
どこにも行きませんでした!!!(笑)

なので…
実家の前でシャボン玉遊びをしました(*^^)v

IMG_8342.JPG

楽しそうに追いかけていました揺れるハート

私自身、暑いのがかなり苦手なので最近の天候もきつくて
さっさと撤退してしまいました(;_;)/~~~(笑)

もう少し涼しくなったら子供を連れてお出かけしたいですね♪
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2015年09月21日

とりあえず完成?

パズドラ日記です。
前々回のGFでひいたバステトの育成が終わり
一応形になりました!

こんな感じで使っています
Screenshot_2015-09-23-16-47-07.png

問題は封印耐性…
劉備とオシリスに耐性がないのが痛いですもうやだ〜(悲しい顔)

ヴィシュヌが引ければ劉備と交換もありですね!
リーゼはステは低いですがスキルが軽いのと確定6個なのが
バステトと噛み合うのでスタメンです!

一応2体目のスキルマ劉備もいるので火力が欲しくて
封印飛んでこないところには使ったりも。

オシリス究極で1個でも封印付いたら大分良かったのですが残念ですたらーっ(汗)
posted by ヘミング at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2015年09月20日

お誕生日会

18日に誕生日休暇を頂き、
保育園で娘のお誕生日会に行ってきました♪

IMG_8235.JPG

年上のお兄さんお姉さんたちや先生が出し物をしてくれて、
最初は楽しそうでしたが途中でぐずりマンになってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

保育園で実際に食べている給食を私たちも一緒に食べて
さようなら〜!!といった流れでした(*^^)v

給食美味しかったなあ…黒ハート
(美味しい美味しいと言ってたら先生方に笑われました!笑)

一度ぐずりだしてから大変でしたが、
ちっちゃい子供たちの出し物も見られたので癒されました(@^^)/~~~

先生方からのプレゼントには手形がありましたぴかぴか(新しい)

IMG_8236.JPG

生後100日の時に家でも手形を取ったんですが、
大きくなったなあ…と実感しました(;_;)

私への素敵なプレゼントになりました揺れるハート
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2015年09月19日

オートシャンプー in 中国


美容室の設備で
全自動シャンプーマシーンというのがありまして
日本自動洗髪機.jpg
↑機械でお客様の頭を洗おうという物ですね。

で、本題
中国のChen Gongkeさんが、開発した全自動シャンプーマシーン
中国自動洗髪機.jpg
ヘルメット等の身近な物による手作りにも関わらず
五分でシャンプーとリンスが終わって、ドライ機能まで付き、
さらに水温の調整まで出来るというから
驚きだexclamation×2

ぜひアマゾンかアリババで購入してみたらいかがでしょうか?
posted by ヘミング at 22:53| Comment(3) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2015年09月18日

PS4貯金。

ダウンロード.jpg

少しづつではある...だが確実に1歩づつ...。

貯まりつつありますよパンチパンチ

とりあえず目標額の50%は突破るんるん

貯蓄生活後半戦突入でっせ!!


というただの報告でした手(パー)手(パー)

posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2015年09月17日

ヴィンテージ時計のリサイクルアート

Susan Beatriceさんがつくるヴィンテージ時計のリサイクルアート
なるのもをネットで見つけたのですが凄いですね!!

機械仕掛けの生き物って格好いいです!!

f6371df9.jpg

0684f6e0.jpg

d48f96d3.jpg

一例ですがどれも素晴らしいです!!
posted by ヘミング at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2015年09月16日

新パズドラ日記41。

はい。イベント中ですね。

今回はチャレダンLv9がきつそうですねたらーっ(汗)たらーっ(汗)

イルシックス倒せる気がしませんふらふらふらふらふらふら

そんなわけで微妙にやることがないのでプラス集めに没頭中るんるんるんるん

降臨10倍ですからねパンチパンチ

今日のカネツグ降臨はおいしいっすねぇ〜わーい(嬉しい顔)

スタミナ50、プラス泥確定、うまくすれば一周7個、経験値3万弱。

朝から若干投石してブン回してますよっパンチパンチ

IMG_4825.jpg

おかげでここまできましたっ!!

覚醒イシスがHハイパー目前手(チョキ)

覚醒ヨミもだいぶ底上げされましたっ!!

初の全員ハイパーまでだいぶ近づいてきましたよ!

手持ちの石はあと11個。。

今日はもう時間があればジャブジャブとブッぱなしていく所存でありあす!!

posted by ヘミング at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2015年09月15日

Azurite

お休みの午後はお友達とキッズカフェに行ってきました(^^♪

池袋の立教通り付近にある「Azurite」さんひらめき

平日はわりとゆったり!という口コミで行ってみたのですが…

普通に混んでいます。満席でした!(笑)

店内は滑り台やおもちゃなどがあり、その他は飲食スペースになっていました。
子供がたくさんいて写ってしまうので写真は撮れませんでしたが(;_;)

あまり広くはないですが子供たちは楽しそうに遊んでいました♪
娘はすぐ人のことを叩いてしまうのでひたすら座らせていましたふらふら

料金は大人2000円、子供600円でごはんやドリンクバー付きでしたぴかぴか(新しい)

大人用メニューで気になったローストビーフ丼…

IMG_8112.JPG

きたきた美味しそう〜揺れるハート
(にしてもすくなっっ!!!笑)

娘は自分のご飯が終わると騒ぎ始めたので遊ばせてみましたが、
大きい子供たちが走り回っているのと
すぐほかの子の所へ行きちょっかい出してしまうので、
ゆっくりできた〜!とはいきませんでした(;_;)/~~~

飽きて来てふてくされはじめ…

IMG_8148.JPG

遊ばせてみたものの断念し椅子に連れ戻すとローリングアタック食らいました。

IMG_8149.JPG

なんて落ち着きがないんでしょうか…(笑)

1人で遊んでいても大丈夫なお子さんでしたら楽しめそうですねぴかぴか(新しい)

もう少し大きくなったら再チャレンジしようと思います(*^^)v
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2015年09月14日

アクアリウム

秋祭りの季節ですね!

いろんな場所でお神輿が出ていてテンションが上がります!
お祭りと言えば出店も楽しみでした!

射的に型抜き、金魚すくい。
非常に懐かしいです。

折角取ってきた金魚もなんとなく水槽で飼っていただけで
飾り付けもなにもしていませんでしたたらーっ(汗)

水槽と言えば、
全然知らなかったのですがアクアリウムってこんな凄いことになってるんですね

iaplc_2012_159.jpg

見とれてしまいますね!

c0074591_23424156.jpg

こじんまりとしか可愛らしいものも
posted by ヘミング at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2015年09月13日

今月のネイル♪

今月も行ってきました〜ぴかぴか(新しい)

夏仕様だった先月のネイルが最近は浮いてしまうくらいの悪天候続きで…
テンションが下がりっぱなしでした(;_;)/~~~

さて!今月はこちらですっひらめき

IMG_8034.PNG

グレー&ホイルアート!

最近ホイルネイルとやらが流行っているので、
はい!流行りに乗ってみました(^_-)-☆(笑)

ホイルをちまちま切って乗せてるのかな…
難しそうだな…

と思っていたのですが!
ぺたぺたするだけで出来ちゃう物があるんですね!(^^)!
説明しづらいのであえてしませんが!(笑)

今回もHemingにいらして頂いているお客様がやっているネイルサロン、
「HappyNailFactory」さんにお願いしました黒ハート

Hemingからも30秒ほどの距離です(*^^)v
お子様連れOKだそうで、連れて行ってみました!

なかなか預けられない方にもいいですね揺れるハート

もちろんネイルもとってもかわいくしてもらえるので是非行ってみて下さい〜♪
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2015年09月12日

ユギオ

韓国映画が好きでたまに見るのですが

高知戦という朝鮮戦争を題材にした韓国映画がありました。

これはきっと脚本は大変素晴らしい内容だと思います。
同じ民族間の戦争という不幸を、戦場の一兵士たちの視点で描いています。

内通者を探す為に戦場に来たカン・ウンピョ中尉役で
JSAや復讐者に憐れみを、にも出ていてシン・ハギュンの演技の幅の広さに驚きです。
この人、本当に映画によってまったくの別人で、
顔つきも動きも一人の人間がこんなにも変わるのかと、
ソンガンホとは違う魅力があります。
この映画でも、本当に良い味、渋い中尉でした。

イ・ジェフンという二枚目俳優も出ています。
ファンの人にとってはそれだけで満足します。
彼の格好いい顔を魅せる映画だったのかと思える位、重要なポジションです。

この高地戦という映画、戦争映画好きならきっとアレって思った筈。
ハンバーガーヒル・バンドオブブラザー等など、
戦争映画の名作のあのシーンとソックリな。。。
これでもかっこれでもかっexclamation×2

映像の迫力はさすが、韓国クオリティ。凄いの一言です。ぴかぴか(新しい)


posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2015年09月11日

第五回うまいもの放浪記

勢いに乗って食レポ連打♪
五回目にご紹介するお店は〜??

コチラっexclamation×2exclamation×2

IMG_4961.jpg

「GATTON 大山」
東京都板橋区大山東町58-4

黒とんこつらーめん

大山の商店街に八月末にオープンしたお店!!
まぁチェーン店ですね。

他にも色々な場所にあるようですが、僕はこのチェーン系列に行ったことない...のでここ大山が初!!
ですから他店舗との比較はできないのであしからず!!

メニューは基本の白、辛い赤、マー油の黒という三本立て!!
サイドには餃子、チャーハン、各種トッピングって感じですね!

今回は黒頼みましたっ!!

着丼してまず気になるのが...

「どんぶり傾いてね??」

と思ったのですが、どうやら食べやすいように手前が低く、奥が高くなるように台座に対して丼が斜めに作られているようです。

なので確かに食べやすいし、写真の通り店のロゴが見やすいですね!!(ロゴは手書きデザインなんだろうか...なんか歪んでるような。。)

豚骨スープと細麺、具はネギ、チャーシュー、キクラゲ。
スープに嫌な臭みはなくなかなかおいしい。少々表面の油が多め!!

麺はカタメ、替え玉バリカタで注文。パツンッとしたハリでこの手のラーメン王道なあんばい。

黒豚骨を注文したのでマー油がかかっている!普通にいい感じだがさほど主張は強くなかったです!!

総評・・・チェーン店ということもあり安定感ありそう!!遠方からわざわざ食べに行くほどのポイントはないですが、これくらいのクオリティーなら普段使いにはよいのではなかとっ!!


帰りにスタンプカードいただきました!!10回行くと1杯無料になるようです!!
今度は炒飯食べてみようかなぁ!

ごちそうさまでしたっ!!
posted by ヘミング at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2015年09月10日

マリオの本名

みんな大好きスーパーマリオ!

3d7eec862ccdd218ee9f482b94a027547de339291442183300-s.jpg

そんなマリオの本名は
マリオ・マリオらしいです!

弟のルイージは
ルイージ・マリオ!

ちなみにヨッシーは

omoshiro-gazo_01923.jpg

T・ヨシザウルス・ムンチャクッパス!

長い!!(笑)
posted by ヘミング at 10:56| Comment(3) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2015年09月09日

第四回うまいもの放浪記

ほい。四回目〜るんるん

いってみましょうっexclamation×2コチラっ!!

IMG_3513.jpg

「つけそば 周」
東京都板橋区板橋2-63-4 一階
特製つけそば大盛り

板橋区役所前駅周辺住人にはもはや定番??かなりの有名店なのではないでしょうか。
食べログなどのラーメンランキングでも上位に食い込んでくる実力店ですねわーい(嬉しい顔)

いまさらですが、紹介しておきましょう!!

スープは動物魚介濃厚系!!粘度もアリです。魚介感も魚粉でごまかすのではなく深みのある秀逸な仕上がり!!
具も皆優等生るんるんるんるん

麺は自家製。表面なめらかなで素敵なコシるんるん

総評・・・かなりうまいっすぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

んで、ここからはうまいからこそあえて苦言を呈していこうと思います!!
まず一番の問題はつけ汁の量。
ここはかなり麺の量が多めでそれ自体は大食いの僕としてはおおいに喜ばしいことなのです!!

だがしかしっ!!

つけ汁少ねぇがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

僕が毎回大盛りにしているということもあるのですが、普通盛りだと仮定して考えても粘度があることもあり考えなしにどっぷりつけて食べると間違いなくスープ無くなりますたらーっ(汗)たらーっ(汗)

周においてスープ割りまで楽しむのは至難の業でございましょうっ!!(たまに頼んでる人を見かけるのですが、いったいどんな技を使っているんだ...)

仕方ないので最近僕は添付される温野菜を麺にのせ卓上のドレッシングを麺にかけて混ぜてサラダ風まぜそばにして食しています(笑)

スープに一番コストがかかっているのは周知の事実ではありますが、最近ではつけ汁のおかわりが可能な店も多い(大盛りの人にはという店が多いです)ので非常に残念なポイントです。

加えてもちろんスープが少ないということは冷めるのも早いということ...
具をスープに投入して温め、二,三回つけるともう冷たいレベル。

一応、「あつもりにする」ということで多少の緩和にはなりますが、僕は冬でもつけ麺の麺は冷たいものしか食べない(冷水でしめたほうが麺が締り、コシが強くなるので)というこだわりがあるものでこの作戦は使えないバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

さらになぜかここはスープが先に来て遅れて麺という提供順序なことがさらにこの問題を加速させている。。

そこらへんの点さえ改善されればほぼ完璧なだけに悔やまれますな〜!!

なんであれ非常にオススメな一杯です!!まだな方は是非一度ご賞味下さいませっ手(パー)手(パー)

posted by ヘミング at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2015年09月08日

祝!1歳!!

9月6日に子供が1歳の誕生日を迎えました!(^^)!ぴかぴか(新しい)

あまり実感はないのですが…(´・ω・`)

両方の実家でお祝いをしていただいて私たちはごちそう三昧でしたっ揺れるハート

IMG_7995.JPG

じろりんちょ。

FullSizeRender.jpg

本当は家族でディズニーランドでも行きたいな〜
なんて思っていたのですが、
連日雨続きで…雨

残念です(;_;)/~~~


なにはともあれ、これからも大きな病気もなく育ってくれたらいいなあと思います。

様々な面で携わっていただいた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございます黒ハート

私も子供と一緒に成長していけるように頑張ります!(^^)!
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2015年09月07日

ジュラシック水族館

サンシャイン水族館に行ってきました!

今はジュラシック水族館なるイベントもやっていたのでそちらにも行ってきました!

イグアナさん
DSC_0216.JPG
アンモナイト
DSC_0221.JPG
ペンギン
DSC_0218.JPG
やっぱり水族館はいいですねるんるん
posted by ヘミング at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2015年09月06日

アースキャンディ

先日、朝のニュースを見ていて気になるものを見つけました!

2872737.jpg

これ、飴なんです!!

その名も、

「アースキャンディ」&「ムーンキャンディ」

だそうですぴかぴか(新しい)

地球と月そのもの!!
食べるのがもったいないくらいに綺麗ですね〜もうやだ〜(悲しい顔)

どんな技術を使ったらこんな模様が作れるのでしょうか。

仙台市天文台で販売されているものなんですが、
SNSなどで話題になり即日完売だそうですひらめき

気になる…実物をぜひ見てみたいですね(@^^)/~~~
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2015年09月05日

米国狙撃手

前回に続き、これまた勧められた映画

アメリカン・スナイパー

知り合いは3回映画館で見て、絶対ituneでも買うと言っていた名作だそうで
ついでにレンタル屋さんで借りて見てみる事にしました。

戦争映画は非常に好きなジャンルです。
個々に戦友を英雄視する所が映画としての魅力なのかな思います。
なので、特定の英雄ものの戦争映画がどうも苦手なのですが、、、

このアメリカンスナイパーはというと、
戦場の映画というよりも、どうもPTSDに重きを置いた現実がずっしりきます。
エンディングロールは無理やり英雄感を演出して、冷めます。
このPTSDの問題は、今アメリカで深刻になっていて
アフガン・イラクの帰還兵のうち
嘘か誠か毎日誰かしら自殺をしているという統計があったりと
決して自衛隊にとっても他人事では済まされない話だったり。

そういう意味で非常に切り口が興味深い映画でした。

他の魅力としては、不謹慎ながら
ちょこちょこ出てくるペルシア タイルの美しさが引き立った映画でした。
s_filmland-1.jpg
複雑なパターンと色鮮やかな配色の模様が、
土壁のイラクの一般家庭に持ち込まれた戦場で
力強く生き残っていました。

こういったような家庭に根付いた文化のある所が
戦場になる寂しさがとても心に残る映画でした。
posted by ヘミング at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2015年09月04日

第三回うまいもの放浪記

はい。3回目exclamation×2exclamation×2

今回はコチラ。

IMG_1878.jpg

「瞠」
東京都豊島区東池袋1-31-16 東商ビル3 1F
濃厚魚介らーめん

人気店ですね。池袋駅東口から徒歩5〜10分くらいでしょうか。
サンシャイン方面首都高の通り沿いです。

メインの繁華街から一本外れた立地ですが、さすがは人気店、客足は止まりませんね!!

「濃厚」と銘打っているのでよくあるドロッとしたスープかと思いきや粘度は思ったよりなく、わりとサラッとしている。ことのほか醤油感も強いのですが、魚介感もしっかり節系の旨味がでてます!!

具は海苔、ネギ、メンマ、チャーシュー味玉(トッピング)
どれも安定品質!!

ただチャーシューが若干パサつきがあったのとメンマはかなり固めのザクコリ食感なので好みは分かれるそうですね。(僕はかたいメンマ愛好家なのでベストでしたが!!)

麺は中ストレート麺。パツッとしていい歯切れでうまいのですが、スープの引き上げはイマイチよくないですかね...。

総評・・・うまかったっすわーい(嬉しい顔)
兎にも角にも「魚」なのでそれが苦手な人でなければ間違いはないのではないかとっ!!

ほかにも「油そば」「次郎つけ麺」など気になるメニューがあったので再訪したいですねるんるんるんるん
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2015年09月03日

GF結果

パズドラです。
アンケートのGFが来ていたので溜まっていた石で
回しておきました!

深夜2時がいいのが出やすいという自分ルールを適応
完全にオカルトですがそんな気がしまするんるん

結果がコチラ

Screenshot_2015-09-02-13-30-58.png

Screenshot_2015-09-02-13-32-01.png

メイン垢、サブ垢ともに対象神はそれなりに出ました!
特に嬉しかったのはサツキ!
ヨミパに是非欲しかったので嬉しいですね!

ハクと闇カーリーは相変わらず出ません…
他の四神は全部持っているのにハクだけ出ませんもうやだ〜(悲しい顔)

課金する気持ちがわかりますあせあせ(飛び散る汗)
我慢我慢ふらふら
posted by ヘミング at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2015年09月02日

新パズドラ日記40。

今回のゴッフェス結果をドドンと発表しますexclamation×2exclamation×2

今回は貯め込んだ石40個ブッっぱなしましたよ〜爆弾爆弾

ではいきまっせパンチ

IMG_9843.jpgIMG_9563.jpgIMG_6680.jpgIMG_5777.jpgIMG_4931.jpgIMG_4042.jpgIMG_2663.jpgIMG_0908.jpg

........これはひどいがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)
今回の対象モンスはラーとカグヅチ。どちらも有用な子ですが、俺は両方もってるたらーっ(汗)

石40個使って得るものナシ!!

頭にきたので一部除いて売却してやりましたよ爆弾爆弾

ゲットしたMPで潜在覚醒購入っ!!

IMG_9097.jpg

ラーPのスタメンイシスに指5つつけてやりましたよ!!

覚醒ヨミもできたしなんだかんだでラーPが強くなりましたよ!!

IMG_9481.jpg

闇カーリーはいつになったら手に入るんだろう....。
posted by ヘミング at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2015年09月01日

FrenchPoundHouse

今日のお休みはまたまたコチラぴかぴか(新しい)

「FrenchPoundHouse」さん!

IMG_7972.PNG

板橋区ではすくすくカードと言うものがもらえて、
そのカードで様々なサービスが受けられるんです(*^^)v

保育サービスや親子ヨガ、子供と行けるカフェ、スタジオ、子供が遊べる施設などなど。

子供が1歳になる前日までが期限なので急いで使ってきました!(笑)

本当はスタジオか子供が遊べるところに行きたかったのですが
要予約だったようで…

自分たちに使ってしまいました!!(笑)

無料で日本一美味しいショートケーキが食べられて幸せでした黒ハート
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】