2014年08月31日
2014年08月30日
晩ごはん
2014年08月29日
新パズドラ日記18。
どうもっ!!お久しぶりのパズドラ日記
最近はウル4に時間を割かれてはいるもののちゃんとやってはいるのですよ
では近況報告!!
先日めでたく〜

通算600日達成

一つの事を長く続けられるのはとても良い事ですよね(たかがゲームですが...
)
最近はこれといってしっかりとした目標が定まらず、なんとな〜くレベル上げやらスキラゲやら降臨攻略やらを行っております。
というわけで最近の成果発表でもっ!!
まずはっ!!

以前ゲットしたシヴァがほぼ完成!!
聖龍石を5匹ほどストックしていたので餌付けしてみましたが、残念ながらスキルは上がらず...

森羅万象コラボくるまでおあずけですね。
次。

リリスがダブったので闇リリス作りました。先日のポリンでスキルマ済み!!
あとはレベルマです。まぁ、特に使用予定はないので覚醒は使うときがきたらさせようかと!!
鑑賞要員ですね!!
次

先日のゼウス降臨で頑張って火宝玉集めてウルズが↑↑にっ!!
劣化はしますが呂布のかわりに赤ソニと組ませて簡易悪魔Pでも組もうかなぁ。。
呂布がいないのでエンハンス要員でキンワル入れようか...
火寄せの陣を敷くためにハクの導入も考えてみたのですが....

ハクの陣は火、水、闇。
火に寄せるためには水→火のドロ変必要!!
僕の手持ちでこのスキルを有しているのは〜

こいつ!!
う〜ん...ホムラは非常にフットワークが軽く、コンスタントに火ドロップを供給できる!!しかしそもそも悪魔タイプじゃない
こいつに悪魔タイプが付いて覚醒に一つでいいから火列強が乗ればいいのですが...
ていうか、なんでヴァーチェとかは2タイプ持ちなのにこいつは一つなんだろう...
強化修正されないかな〜(まぁ、無理だろうけど。。。)
調べてみたりして色々検証してみたのですが、どうも今一歩物足りない構成になりがち。。。
火、悪魔、陣ということを考慮するとウルズPのサブ要員として赤ソニアがベスト!!
となってしまう
だいだいその赤ソニアがゲットできればウルズPなんて無理して組まなくても呂布ソニでOKなわけで...
それがいないからこうして考えてるんじゃね〜かっ!!
ウルズ↑↑の理想的な使いどころ誰か教えて下さい

ふぅ。
まぁ最近はこんな感じですね。
そこそこ長くプレイしているので無課金でもそれなりに駒は揃ってきていて、色んなパーティーをそれなに組む事はできるのですが、どれもいまいっぽ..というのが悩みのタネですね!!
それでもコツコツのんびりこれからも頑張っていこうと思います


最近はウル4に時間を割かれてはいるもののちゃんとやってはいるのですよ

では近況報告!!
先日めでたく〜

通算600日達成


一つの事を長く続けられるのはとても良い事ですよね(たかがゲームですが...

最近はこれといってしっかりとした目標が定まらず、なんとな〜くレベル上げやらスキラゲやら降臨攻略やらを行っております。
というわけで最近の成果発表でもっ!!
まずはっ!!

以前ゲットしたシヴァがほぼ完成!!
聖龍石を5匹ほどストックしていたので餌付けしてみましたが、残念ながらスキルは上がらず...


森羅万象コラボくるまでおあずけですね。
次。

リリスがダブったので闇リリス作りました。先日のポリンでスキルマ済み!!
あとはレベルマです。まぁ、特に使用予定はないので覚醒は使うときがきたらさせようかと!!
鑑賞要員ですね!!
次

先日のゼウス降臨で頑張って火宝玉集めてウルズが↑↑にっ!!
劣化はしますが呂布のかわりに赤ソニと組ませて簡易悪魔Pでも組もうかなぁ。。
呂布がいないのでエンハンス要員でキンワル入れようか...
火寄せの陣を敷くためにハクの導入も考えてみたのですが....

ハクの陣は火、水、闇。
火に寄せるためには水→火のドロ変必要!!
僕の手持ちでこのスキルを有しているのは〜

こいつ!!
う〜ん...ホムラは非常にフットワークが軽く、コンスタントに火ドロップを供給できる!!しかしそもそも悪魔タイプじゃない

こいつに悪魔タイプが付いて覚醒に一つでいいから火列強が乗ればいいのですが...
ていうか、なんでヴァーチェとかは2タイプ持ちなのにこいつは一つなんだろう...

強化修正されないかな〜(まぁ、無理だろうけど。。。)
調べてみたりして色々検証してみたのですが、どうも今一歩物足りない構成になりがち。。。
火、悪魔、陣ということを考慮するとウルズPのサブ要員として赤ソニアがベスト!!
となってしまう

だいだいその赤ソニアがゲットできればウルズPなんて無理して組まなくても呂布ソニでOKなわけで...
それがいないからこうして考えてるんじゃね〜かっ!!
ウルズ↑↑の理想的な使いどころ誰か教えて下さい


ふぅ。
まぁ最近はこんな感じですね。
そこそこ長くプレイしているので無課金でもそれなりに駒は揃ってきていて、色んなパーティーをそれなに組む事はできるのですが、どれもいまいっぽ..というのが悩みのタネですね!!
それでもコツコツのんびりこれからも頑張っていこうと思います


2014年08月28日
9月のお休みです
お盆も終わり少し涼しくなってきましたね
ヘミング9月のお休みの予定です
毎週火曜日
高木 10日(水)
青沼 3日 (水)
高木は10月1(火)〜10月4日(土)13:00まで夏休みをいただきます。
10月4日(土)は13:00以降のご予約をお願いいたします
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします

ヘミング9月のお休みの予定です
毎週火曜日
高木 10日(水)
青沼 3日 (水)
高木は10月1(火)〜10月4日(土)13:00まで夏休みをいただきます。
10月4日(土)は13:00以降のご予約をお願いいたします
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします
2014年08月27日
イモリトヤモリ。
この前、お客様と話していて出た話題。
「いもり」と「やもり」の違いってなんだ??
よくそれっぽい生物を家周辺で見かけては「今、イモリがいたぞっ!!」などとビビったりしていました。。この間、家に一匹入ってきて大騒動でした
が、もしかしてあれはヤモリだったのか??
見た目は同じような感じだし..
正直僕はどっちも苦手で触ることもできませんがね!!
触ることすらできはしませんが気になったので調べてみました!!
するとまぁ色々違いはあれどようするに...
イモリは両生類。
ヤモリは爬虫類。
ということでした!!
皆さん知ってました??知らなかったのは僕だけ??
両生類のイモリは井戸を守る「井守」
爬虫類のヤモリは家を守る「家守」
害虫を食べてくれて人間にはまったくの無害ということなのですが...
そうとわかっていても...
すまん!!ヤモリ!!僕にとっては見ためで存在自体が害だわ....

というわけでどうでもいいけどちょっと気になるお話でした。
「いもり」と「やもり」の違いってなんだ??
よくそれっぽい生物を家周辺で見かけては「今、イモリがいたぞっ!!」などとビビったりしていました。。この間、家に一匹入ってきて大騒動でした

見た目は同じような感じだし..
正直僕はどっちも苦手で触ることもできませんがね!!
触ることすらできはしませんが気になったので調べてみました!!
するとまぁ色々違いはあれどようするに...
イモリは両生類。
ヤモリは爬虫類。
ということでした!!
皆さん知ってました??知らなかったのは僕だけ??
両生類のイモリは井戸を守る「井守」
爬虫類のヤモリは家を守る「家守」
害虫を食べてくれて人間にはまったくの無害ということなのですが...
そうとわかっていても...
すまん!!ヤモリ!!僕にとっては見ためで存在自体が害だわ....


というわけでどうでもいいけどちょっと気になるお話でした。
2014年08月26日
トートバッグ
2014年08月25日
決定!!
甲子園決勝!!
三重 VS 大阪桐蔭
ついに決着!!
最終スコアは 3 ー 4
大阪桐蔭優勝おめでとう!!
三重 VS 大阪桐蔭
ついに決着!!
最終スコアは 3 ー 4
大阪桐蔭優勝おめでとう!!
2014年08月24日
断じてそのヘタクソな笛は許せないので、集団的自衛権行使!
『いつもうるせぇよ


と抗議をしているように私には思える。
だって、こちらの方々

2014年08月23日
白いスニーカーついに!
2014年08月22日
新生ウルトラ日記其の三。

どうも!!鬼の弱体化に心が折れてメインをコーディーに戻し奮闘している惰弱エンジョイプレイヤーの僕です!!
果てなく続く模範囚への道のり...。
さて、以前よりプレイ時間を確保できていないのでさほど進展していませんがとりあえず感想でも!!
しばらくコーディーから離れていたのでけっこう鈍った状態からのスタートでしたがようやく馴染んできました!!
勝率は50%ほど、PPはやっとこさ1400

ある程度プレイしてみて調整入ったところの実感が沸きました!!
鬼とは違いなかなかいい部分もありますよね。
石が任意のタイミングで打てるようになったのはシンプルにありがたい!!前より格段に相手に踏ませるタイミングで打てるようになりましたね。
フェイクスルーと合わせて石の活躍どころが増えました!!
ラスドレの前進距離が伸びたことでフルヒットしやすくなったとのことで飛び道具読みからある程度距離があってもしっかり入るのはありがたす!!ですが威力は低下しております

そして弱クリがガード−4は素敵です

移動速度上昇、バクステ距離長く、など普通にありがたい調整多し!!
あと通常ゾングがセビキャン可になったのですが、自分はイマイチ恩恵があるのかわからない...
地上当てだと追撃できないしゲージ2本吐く価値あるのかどうか、空中当てなら何かはいるのかなぁ。。。ガードされた場合の有利不利フレームもよくわからないし。。。
他にも色々いじられてるようですが、僕ごときではすべて把握しきれないのでこの辺で!!
いつまでも初心者臭さの抜けない貧弱な腕前ではありますが、エンジョイ重視でがんばっていきたいと思います


2014年08月21日
8強決定!
暑い日が続きますね
甲子園でも熱い戦いが繰り広げられています!
8強も出揃いました
明日の準々決勝も非常に楽しみです!
仕事で試合が見れないのは残念ですが…
個人的には作新に勝った沖縄尚学に頑張ってもらいたいところです!
が三重強そうなんですよね、広陵にも勝ってますし
なんにせよ楽しみです
甲子園でも熱い戦いが繰り広げられています!
8強も出揃いました

明日の準々決勝も非常に楽しみです!
仕事で試合が見れないのは残念ですが…
個人的には作新に勝った沖縄尚学に頑張ってもらいたいところです!
が三重強そうなんですよね、広陵にも勝ってますし
なんにせよ楽しみです

2014年08月20日
パズドラ日記23
2014年08月19日
BBQ!
2014年08月18日
夏休みの記録。
先週は夏休みをいただきまことにありがとうございました。
5連休

美容師だとなかなか連休というものに免疫がないのでなんか妙な気分でした
さてさて、たまの大連休!普段はなかなかいけないので旅行に行ってきました!!
場所は山梨県の小淵沢。
僕の両親、弟夫婦、ウチで計8人!!
バーベキューしたり酒飲んだり、バーベキューしたり酒飲んだりしてました!!
なぜ2回書いたのかって??2日間やったからです

あ〜、あと近くにアウトレットがあったのでいって来ました!!

規模はそんなに大きくはなく近年大型のモールが乱立しているので正直ボリューム不足は否めませんが、森の自然中に立地しており、いい意味でそこまで整備されていないのでのんびりゆったりゆる〜く買い物を楽しむにはいいのかなぁと思います!!
もし行くのではあればここをメインにするのではなく何か他にイベントや目的をもうけてついでに立ち寄るくらいが丁度いいかとっ
さて、そんな旅行の帰り道。
午前中に出発して運よく渋滞はナシ!!
昼頃には自宅周辺にたどり着くことができたのですが、なんだかお腹が空いてきた。。。
車に乗っているだけでも腹はへるものです!!人間だもの!!
せっかくだから楽しそうなところで食べたいなぁと思いここに行ってみました!!

吉祥寺の「スタミナ太郎NEXT」
焼肉、寿司、その他色々、スイーツが食べ放題
子供も喜ぶし丁度いい!!(なんか我が家はなんだかんだいっていつも食べ放題行ってるような...)
味はまぁまぁ。よくある食べ放題平均クオリティー!!
さんざんバーベキューしてきたばかりなのにここでも肉をかっ食らう一家。。
ここで頭をよぎったことがあります。
先日まで必死でがんばってきたダイエット....いったい何キロ戻ってしまったのだろう....。
まぁそこはさておきたらふく食べましたよ!!
主なラインナップは〜
焼肉各種、寿司各種、カレー、ハヤシ、ラーメン、うどん、ピザ、チャーハン、串揚げ数種、サラダ各種、ケーキ、クレープ、ポップコーン、アイスなどなどなど.....
他にもまぁいっぱいあるわけです
店内はけっこうポップな内装でわりとキレイ。
価格、味、雰囲気を総じて学生さんグループや若めのファミリー向けのお店でございますね!!
ごちそうさまでした!!
そして次の日...
知人から西武遊園地の割引券をいただいたので行く予定にしていたのですが、あいにくの雨

僕の雨男っぷりがここで発揮されてしまうとは
しかたないので雨の日プランということで急遽カラオケに行くことにっ!!
近所のカラオケにGo〜!!!
しかし、なんと午前中早い時間からだというのに満席
自分はカラオケ全盛期に青春時代を送り、まぁよく通っていたわけですが、いまでもカラオケってけっこう人気なんですね。
周りをみると心なしか年配のお客さんが多かったような...
しかたないので他の店舗を回ってなんとか入店。
11時〜18時のフリータイム!!長丁場だ!!
しかし、ここで思わぬ事態が....
なぜか子供たちのテンションが激低

おかしいなぁ、さっきまではテンションマックスではしゃいでいたのにいったいなにがあったというのだろう....
促してみてもまったく歌いたがらず...しかたないので夫婦交代で歌う。
こんな感じで18時までもつのか??
不安がよぎりつつ徐々に喉が枯れていく中、1時間半ほど過ぎたあたりでようやく子供たちのエンジンがかかりだした!!
プリキュア、妖怪ウォッチ、アナ雪関係で火がついたようです。
結果次女は中盤からマイク握りっぱなしでしたよ。
そんなこんなでカラオケ終了。
プールにいけないのは残念でしたが、皆楽しんではいたようなのでよしとしましょう
てな感じで今年の夏休みも終わりをつげました。
う〜ん。。。しかしなんだ今回のブログはなんかまとまりも盛り上がりどころもなくダラダラとただ書き並べているだけでまるで小2の作文....そして無駄に長い。。。
己の文才の無さを露呈してしまったようですね。
....いつものことなので気にしないでおきましょう
では今回はこの辺で

5連休


美容師だとなかなか連休というものに免疫がないのでなんか妙な気分でした

さてさて、たまの大連休!普段はなかなかいけないので旅行に行ってきました!!
場所は山梨県の小淵沢。
僕の両親、弟夫婦、ウチで計8人!!
バーベキューしたり酒飲んだり、バーベキューしたり酒飲んだりしてました!!
なぜ2回書いたのかって??2日間やったからです


あ〜、あと近くにアウトレットがあったのでいって来ました!!

規模はそんなに大きくはなく近年大型のモールが乱立しているので正直ボリューム不足は否めませんが、森の自然中に立地しており、いい意味でそこまで整備されていないのでのんびりゆったりゆる〜く買い物を楽しむにはいいのかなぁと思います!!
もし行くのではあればここをメインにするのではなく何か他にイベントや目的をもうけてついでに立ち寄るくらいが丁度いいかとっ

さて、そんな旅行の帰り道。
午前中に出発して運よく渋滞はナシ!!
昼頃には自宅周辺にたどり着くことができたのですが、なんだかお腹が空いてきた。。。
車に乗っているだけでも腹はへるものです!!人間だもの!!
せっかくだから楽しそうなところで食べたいなぁと思いここに行ってみました!!

吉祥寺の「スタミナ太郎NEXT」
焼肉、寿司、その他色々、スイーツが食べ放題

子供も喜ぶし丁度いい!!(なんか我が家はなんだかんだいっていつも食べ放題行ってるような...)
味はまぁまぁ。よくある食べ放題平均クオリティー!!
さんざんバーベキューしてきたばかりなのにここでも肉をかっ食らう一家。。
ここで頭をよぎったことがあります。
先日まで必死でがんばってきたダイエット....いったい何キロ戻ってしまったのだろう....。
まぁそこはさておきたらふく食べましたよ!!
主なラインナップは〜
焼肉各種、寿司各種、カレー、ハヤシ、ラーメン、うどん、ピザ、チャーハン、串揚げ数種、サラダ各種、ケーキ、クレープ、ポップコーン、アイスなどなどなど.....
他にもまぁいっぱいあるわけです

店内はけっこうポップな内装でわりとキレイ。
価格、味、雰囲気を総じて学生さんグループや若めのファミリー向けのお店でございますね!!
ごちそうさまでした!!
そして次の日...
知人から西武遊園地の割引券をいただいたので行く予定にしていたのですが、あいにくの雨


僕の雨男っぷりがここで発揮されてしまうとは

しかたないので雨の日プランということで急遽カラオケに行くことにっ!!
近所のカラオケにGo〜!!!
しかし、なんと午前中早い時間からだというのに満席

自分はカラオケ全盛期に青春時代を送り、まぁよく通っていたわけですが、いまでもカラオケってけっこう人気なんですね。
周りをみると心なしか年配のお客さんが多かったような...
しかたないので他の店舗を回ってなんとか入店。
11時〜18時のフリータイム!!長丁場だ!!
しかし、ここで思わぬ事態が....
なぜか子供たちのテンションが激低


おかしいなぁ、さっきまではテンションマックスではしゃいでいたのにいったいなにがあったというのだろう....
促してみてもまったく歌いたがらず...しかたないので夫婦交代で歌う。
こんな感じで18時までもつのか??
不安がよぎりつつ徐々に喉が枯れていく中、1時間半ほど過ぎたあたりでようやく子供たちのエンジンがかかりだした!!
プリキュア、妖怪ウォッチ、アナ雪関係で火がついたようです。
結果次女は中盤からマイク握りっぱなしでしたよ。
そんなこんなでカラオケ終了。
プールにいけないのは残念でしたが、皆楽しんではいたようなのでよしとしましょう

てな感じで今年の夏休みも終わりをつげました。
う〜ん。。。しかしなんだ今回のブログはなんかまとまりも盛り上がりどころもなくダラダラとただ書き並べているだけでまるで小2の作文....そして無駄に長い。。。
己の文才の無さを露呈してしまったようですね。
....いつものことなので気にしないでおきましょう

では今回はこの辺で


2014年08月17日
「あこがれ」 「私の目はあなただけを見つめる」「崇拝」「熱愛」「光輝」「愛慕」「いつわりの富」「にせ金貨」
2014年08月16日
ウォーターサーバー
2014年08月15日
新生ウルトラ日記其の二。
夏休み最終日のブログですが...話題はウル4です(苦笑)
サクサクいくと思いきやけっこう苦戦しております。
まずは鬼。
ダメージレースに負け続けております
強化点もあるのですが、あまり恩恵がないものばかり...
今後使い続けていくべきか悩んでいます

続いてコーディー。
うん。なかなか調子いいです

6Kの空中喰らい判定ありがたす!!
ダメは下がったもののウルコンUが以前より距離があってもしっかりあたるようになったのも微妙にありがたい!!
そしてリュウ。
まぁ、さすがにあいかあらず使いやすい
なんだかんだで一番安定します
やはり灼熱は強い!!
そして中足も!!
今考え中なのはウルコンの選定。
リュウの場合滅波動が当て所が多いので基本的にコッチで問題ないのでしょうが滅昇龍がEX昇龍セビ前ステからフルヒットするようになったしロマンを求めて行きたい気もする....
Wにすると威力下がるし...まぁ、相手キャラに合わせてセレクトすりゃあいいんでしょうがね。。
こんな現状で考えた結果しばらくコーディーメインでいこうかと思います
そうそう。発売からしばらくプレイしてみて新キャラの僕的印象は〜
ヒューゴー→威圧感ぱねぇ。デケェ。絶対近づきたくない。。それなりにペースは握れることが多いのですが一度近づかれてしまうときびしい。。結構負けれます
ロレント→うっとおしい。。荒しキャラなので当然ですよね。自分自身がロレント理解できてないのでけっこう負けれます
エレナ→こいつとは指し合いたくない....地上戦で中段が見切りにくいしそこからコンボもきやがる。そしてヒーリングのせいで結果的に総体力が高いしジリ貧時の精神的アドバンテージとられるのもキツイ。結構負けれます
ポイズン→ってか、こいつ強くね??弾のスキ少ねぇしEX版発生クソ早いし。ガイルのソニックは溜めだからまだマシだけどこいつのはコマンドじゃねえかっ!!J強Kも強いし、中段からコンボいけるし、火力もそれなりにあるし....かなり負けれます
ディカープリ→う〜ん、あまり対戦経験がないのでわからない。
というわけで要するに新キャラ達には基本的に負け込んでるわけです
さぁ今日も俺より強い奴に会いに行ってきます

サクサクいくと思いきやけっこう苦戦しております。
まずは鬼。
ダメージレースに負け続けております

強化点もあるのですが、あまり恩恵がないものばかり...
今後使い続けていくべきか悩んでいます


続いてコーディー。
うん。なかなか調子いいです


6Kの空中喰らい判定ありがたす!!
ダメは下がったもののウルコンUが以前より距離があってもしっかりあたるようになったのも微妙にありがたい!!
そしてリュウ。
まぁ、さすがにあいかあらず使いやすい

なんだかんだで一番安定します

やはり灼熱は強い!!
そして中足も!!
今考え中なのはウルコンの選定。
リュウの場合滅波動が当て所が多いので基本的にコッチで問題ないのでしょうが滅昇龍がEX昇龍セビ前ステからフルヒットするようになったしロマンを求めて行きたい気もする....
Wにすると威力下がるし...まぁ、相手キャラに合わせてセレクトすりゃあいいんでしょうがね。。
こんな現状で考えた結果しばらくコーディーメインでいこうかと思います

そうそう。発売からしばらくプレイしてみて新キャラの僕的印象は〜
ヒューゴー→威圧感ぱねぇ。デケェ。絶対近づきたくない。。それなりにペースは握れることが多いのですが一度近づかれてしまうときびしい。。結構負けれます

ロレント→うっとおしい。。荒しキャラなので当然ですよね。自分自身がロレント理解できてないのでけっこう負けれます

エレナ→こいつとは指し合いたくない....地上戦で中段が見切りにくいしそこからコンボもきやがる。そしてヒーリングのせいで結果的に総体力が高いしジリ貧時の精神的アドバンテージとられるのもキツイ。結構負けれます

ポイズン→ってか、こいつ強くね??弾のスキ少ねぇしEX版発生クソ早いし。ガイルのソニックは溜めだからまだマシだけどこいつのはコマンドじゃねえかっ!!J強Kも強いし、中段からコンボいけるし、火力もそれなりにあるし....かなり負けれます

ディカープリ→う〜ん、あまり対戦経験がないのでわからない。
というわけで要するに新キャラ達には基本的に負け込んでるわけです

さぁ今日も俺より強い奴に会いに行ってきます


2014年08月14日
甲子園!!
今年も甲子園の季節がやってきましたね!!
毎年楽しみにしています!
今年はどこが優勝するのか!どんなドラマがあるのか!
毎試合見られないのが残念ですが
熱闘甲子園で結果はチェックしていきたいと思います
栃木県は今年も作新学園!
どこまでいけるか楽しみです
毎年楽しみにしています!
今年はどこが優勝するのか!どんなドラマがあるのか!
毎試合見られないのが残念ですが
熱闘甲子園で結果はチェックしていきたいと思います

栃木県は今年も作新学園!
どこまでいけるか楽しみです

2014年08月13日
2014年08月12日
白いスニーカー
白いスニーカーを洗ったことはありますか?

最近VANSのスリッポンをよく履いていて
白だから汚れが目立つなー
そろそろ洗おうかなーなんて思いまして。
洗って干しまして。取り込みまして。
・・・
なっ( ̄□ ̄)!?
なんだこの黄ばみは!!!
洗ったときはなかったのに乾かしたら黄ばみが〜。。
白だし漂白剤につけよう!と思い
漬けて放置しまして。すすいで干しまして。
結果・・・また黄ばみー!!!泣!
調べるとアルカリ洗剤はNG!中性洗剤が良く、
すすぎ不足もあり
残留したアルカリ洗剤が黄ばみになるらしいです。
そこで救世主!
お酢!!!
THE酸性!笑
アルカリを酸性で中和させる作戦でございます!
さぁ!お酢よ!健闘を祈るー!
貯めたお水にトップ○リュ格安お酢を大量につぎ込む!
そこへスニーカーをドボンッ!放置!すすぐ!干す!
結果・・・うっすら黄ばみ(;_;)泣。。。
でも徐々に白に近づいてきたVANSさん。
ここまでして買い替えはなんだか悔しくて
むしろここまで共に戦ったVANSさんに
愛着さえ湧いてきてます。
黄ばみとさよなら出来た日にはご報告させてください!
私は今日も戦います!うぉー!!!
あの素晴らしい白よ、もう一度。。。
2014年08月11日
ウル4の塔 1階
ウル4はじめました
あんまりプレイ出来ていません
とりあえず殺意でちょっとプレイ
対新キャラがまったく分からないので少しの間トレモで新キャラ触ってみようかなと…
パッドの調子も良くないので買い替えも考えないといけません…
こつこつ頑張ろう

あんまりプレイ出来ていません

とりあえず殺意でちょっとプレイ

対新キャラがまったく分からないので少しの間トレモで新キャラ触ってみようかなと…
パッドの調子も良くないので買い替えも考えないといけません…
こつこつ頑張ろう

2014年08月10日
2014年08月09日
むくみ。。
2014年08月08日
新生ウルトラ日記其の一。
さぁ、ついに発売しましたね
昨日の仕事帰り早速購入して帰りました!!
予約はしていなかったのですが、まぁ普通に売ってました!!在庫いっぱいあった(苦笑)
まぁ、格ゲー好きにはビックタイトルですが、世間一般でみれば話題になるようなものではないでしょうからね...
アップグレードでもいいかなとは思ったのですが、パッケージ版なら過去のアレコス全部付くということでパッケージ版にしました。
さっそくプレイスタート!!
各キャラの戦績データは引き継いでますが、PP、BPはリセットですね。
まずはランクマに篭ってみました。初日ということもありPPなどで相手の力量の予測はまったく立ちません。。

鬼で30戦ほどプレイしました。
まぁ、勝ったり負けたりで勝率は約6割といった感じ。
とりあえず新キャラ達の対策がまったくできていない...
だもんで簡単に負けれます

これはちょっと自分でも動かしてみて通常技、必殺技などの性能一通り把握する必要があるな。
そしてやっぱり鬼の体力−50はやっぱり大きい
実際戦っているとスゲェ紙装甲に感じる

しっかり防御意識していかないといくらコンボ火力高い方といってもダメ負け必至。。
AE2012より少し立ち回り慎重めに変えないとですね。。
さぁ、なにわともわれこれからがんばって行きたいと思いまっす

今日は久しぶりにコーディーでやろうかなぁ〜!!!!
2014年08月07日
ウル4発売!!
最近まったくやっていなかったスパ4ですが
本日ウル4発売ですね
修正点などもまったく調べていませんが一応始める予定です
前回まではアドンを使っていましたが今作はどうしよう?
なにやら殺意が強キャラになったらしい
以前使っていたしまた殺意使うのもありかな
PSが足りないのでキャラ性能に頼らないと(笑)
目指せPP3000!!
本日ウル4発売ですね

修正点などもまったく調べていませんが一応始める予定です

前回まではアドンを使っていましたが今作はどうしよう?
なにやら殺意が強キャラになったらしい
以前使っていたしまた殺意使うのもありかな
PSが足りないのでキャラ性能に頼らないと(笑)
目指せPP3000!!
2014年08月06日
帰ってきたスパ4日記ROUND7
いよいよ明日ウル4発売ですね。
最後の追い込みとばかりにスパ4プレイ中!!
鬼を使いはじめてしばらくが経ちますがまだ目標のPP2500はいまだ達成できず

PP2200まではいったのですが、そこらへんいくとどうも気負いすぎるのか連敗するというのがもはや様式美となっております
コンボはだいぶ安定したのですが、立ち回りがまだまだ。。
鬼は空中制御がわりと多彩なので飛びからの期待値は高いほうだとは思うのですが、飛んでばかりでは...
さすがにそう易々と通すことはできませんよね。。。
もっと地上からコンボに繋げるようになりたい。
置きけん制に竜巻仕込むなり、ヒット確認豪波動からセビ前ステから弱羅漢コンボにつなぐなりして細かいチャンスでまとまったダメージとれるようにしないといかんですね。
ウル4では鬼の体力下方修正されてしまったそうなので出来るようにしないとダメージレースでちょっとキツイでしょうし...
さて、このスパ4日記は今回が最終回ですね。

次回からはウル4日記と改名して志も新たに再スタートをきりたいと思う所存であります!!
ウル4ではリュウ、コーディー、鬼の3キャラを中心にしてがんばっていきまっす
最後の追い込みとばかりにスパ4プレイ中!!
鬼を使いはじめてしばらくが経ちますがまだ目標のPP2500はいまだ達成できず


PP2200まではいったのですが、そこらへんいくとどうも気負いすぎるのか連敗するというのがもはや様式美となっております

コンボはだいぶ安定したのですが、立ち回りがまだまだ。。
鬼は空中制御がわりと多彩なので飛びからの期待値は高いほうだとは思うのですが、飛んでばかりでは...
さすがにそう易々と通すことはできませんよね。。。
もっと地上からコンボに繋げるようになりたい。
置きけん制に竜巻仕込むなり、ヒット確認豪波動からセビ前ステから弱羅漢コンボにつなぐなりして細かいチャンスでまとまったダメージとれるようにしないといかんですね。
ウル4では鬼の体力下方修正されてしまったそうなので出来るようにしないとダメージレースでちょっとキツイでしょうし...
さて、このスパ4日記は今回が最終回ですね。

次回からはウル4日記と改名して志も新たに再スタートをきりたいと思う所存であります!!
ウル4ではリュウ、コーディー、鬼の3キャラを中心にしてがんばっていきまっす

2014年08月05日
2014年08月04日
パズドラ日記22
アンケダンジョン9!!
パンドラと小太郎のスキル上げ頑張っています
期間も2週間あるので等倍期間もまったり回しつつ
カトレア40体、小太郎スキルマを目指し頑張っています!
カトレアは進化が面倒なのでとりあえず確保のみ
40体
小太郎は無事スキルマに!!
10体で上がりきった賢い子でした
パンドラも賢い子だといいのですが…
40体で足りるかなー
パンドラと小太郎のスキル上げ頑張っています

期間も2週間あるので等倍期間もまったり回しつつ
カトレア40体、小太郎スキルマを目指し頑張っています!
カトレアは進化が面倒なのでとりあえず確保のみ
40体
小太郎は無事スキルマに!!
10体で上がりきった賢い子でした

パンドラも賢い子だといいのですが…
40体で足りるかなー

2014年08月03日
今年のバスクリンはとんでもねぇ
暑い暑い暑い
風呂上がって早々、汗ばむ
今年も
バブ 爽快シャワー エクストラクール
ですっきりサラサラ
っと思ったけど、
今年はバスクリン クールシャワー アイシングクール

を購入!!!
体を洗った後に、全身にジェルをつけて
しばらく放置。。。
うっ
寒っ

バブ爽快シャワーの10倍は寒い
どの位寒いか?
全身さぶいぼレベル


風呂上がって早々、汗ばむ

今年も
バブ 爽快シャワー エクストラクール
ですっきりサラサラ

っと思ったけど、
今年はバスクリン クールシャワー アイシングクール
体を洗った後に、全身にジェルをつけて
しばらく放置。。。
うっ
寒っ


バブ爽快シャワーの10倍は寒い

どの位寒いか?
全身さぶいぼレベル


2014年08月02日
8月のお休みです
暑い日が続きますね…
夏バテに気をつけないとですね
へミング8月のお休みですが
毎週火曜日+15日(金)
高木 21日(木)
青沼 11日(月)13日(水)14日(木)
とさせて頂きます
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします
夏バテに気をつけないとですね
へミング8月のお休みですが
毎週火曜日+15日(金)
高木 21日(木)
青沼 11日(月)13日(水)14日(木)
とさせて頂きます
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします