2014年02月28日

パズドラ日記

最後に書いたのはいつだったか忘れましたが
お久しぶりのパズドラ日記です

一度やらなくなっていたのですがまた地味にやってたりします
ということで今日はGF!

ヨミ、ラー、お犬様、黒メタなんぞが欲しいので
持ってる魔法石全ブッパしましたダッシュ(走り出すさま)

結果は
5回まわして金1銀1星3…
金はパールさんあせあせ(飛び散る汗)

相変わらずのガチャ運のなさもうやだ〜(悲しい顔)
リーダーとして使えるのがホルスのみという悲しさ

それなりにどこでも行けるけどたまには違うリーダー使いたい!!
また石を貯める作業がはじまります(泣)
posted by ヘミング at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2014年02月27日

バッティングセンター


なんだかスカッとしたい!

ということで近所のバッティングセンターへ!


IMG_2685.jpg


本気の練習をしていた野球少年に触発されて
なんか今日打てる気がする!
なんて思っていたら本当に打てたw
割といいあたりでスカッとしました!

筋肉痛を感じながら今日もお仕事がんばりまーす笑
posted by ヘミング at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2014年02月26日

漫画喫茶にGO!

久しぶりに漫画喫茶に行ってまいりましたわーい(嬉しい顔)

今回読んだのはこちら!

ダウンロード.jpg

51S80Byn0NL._SL500_AA300_.jpg

51AHhWw7tlL._SL500_AA300_.jpg

どの作品も気にはなっていたけど読んでなかったものなんですが
面白かったでするんるん

やはり漫画喫茶はよいものですぴかぴか(新しい)
posted by ヘミング at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2014年02月25日

ジェルネイルA

セルフネイル第二弾!

水色のボーダーフレンチ


aphoto 1.JPG


もこもこフレンチ


bphoto 2.JPG


フレンチだと塗る範囲が狭くて楽チン♪♪笑

ブリオン使うのは結構難しかった・・・^^;
小さくてあーっっ!!って放り投げたくなります。笑

でも自分で絵とか模様描くのはめんどくさいので、
だいたいストーンやパーツの乱用は当たり前w

もっと上達しないかな・・・><;

posted by ヘミング at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2014年02月24日

PS4。

images.jpg

発売しましたねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

日本での売れ行きはどうなるかわかりませんが、世界的にみれば500万台突破というまずまずの売れ行きのようですねexclamation×2exclamation×2

PS4はスペック的にいえばPS3のときのような躍進的な何かがあるわけではないようですが、1番の目玉は「つながる」機能とのこと!!

現在の日本で盛んに行われている「プレイ動画の配信」

「実況プレイ動画」「やり込みプレイ動画」「解説動画」などなど各プレイヤーが趣向をこらしてさまざまな動画をサイトにアップしていますね。

僕もその手のものはけっこうよく見てます。参考になるし、なによりおもしろい人の動画はかなり秀逸るんるん

こういったプレイ動画のアップは世界の中でも日本が一番盛んだといわれているそうです!!

そんな「動画のアップ」はいままではパソコンを用いて面倒な作業をしなければなりませんでした。

がっ!!PS4ならそんな面倒は一切不要exclamation×2

コントローラーの「SHARE」ボタン一つで動画の配信が可能だそうですexclamation

こういった機能がユーザーに有用だと認識してもらうことができれば一定の需要をえることができるのではないかと思います。

ただ、そのような動画配信などに価値をみいだすユーザーはある程度「ゲーム」をヘヴィにこなす一部のプレイヤー。

大多数を占める一般の俗にゆう「ライトユーザー」にはそこまで必要な機能ではないような気がします。

ちょろっとゲームを楽しむ多くの人は、手軽にできる「スマホ」でのゲームアプリが主流な現状に据え置きゲーム専用機器がどれだけ販売台数を伸ばしていけるのか...今後の動向が気になりますね。


さて、前置きが長くなりましたが!!僕はどうするのかというと...


とりあえず「見」に回ろうかと!!

自分はけっこうヘヴィにゲームしますが、動画配信まではしませんし、今のところPS4ではやりたいタイトルがそこまでありません。。

てっ、ゆ〜か〜...

2014年はもうプレイ予定のゲームが出揃ってしまっているんです。

現在、携帯機としては3DSでモンハン4をいまだプレイ中。
秋の「MH4G」発売までこつこつ続ける予定。

据え置き機ではPS3で「EXVSfb」をプレイ中。オン対戦ものなのでしばらくというか終わりはない。。
そしてゆくゆく「ウルトラストリートファイター4」がでるようなのでそちらもプレイ予定。

そしてスマホでは惰性とはいえ「パズドラ」続行中。。


どれもそこそこややり込む予定のタイトルばかりなので今年はこれ以上は詰め込めないふらふらふらふら

そんなわけでPS4はしばらく様子見ですね!!

今後、参入してくるタイトルと世間の動向を見つつ考慮したいと思います手(パー)手(パー)
posted by ヘミング at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | アオヌMAXIMUM 【水/金】

2014年02月23日

ビール工場見学2!


またまた行ってしまいました!

今回は「エビスビール記念館」!笑


IMG_0555.png


日本国内では珍しい
単独商品のブランドを冠した施設で
エビスビールの歴史を
映像と資料とともにガイドさんが紹介してくれます!

そして最後は試飲( ̄▽ ̄)笑

びっくりしたのは
恵比寿で作られたからエビスビールなのではなくて
エビスビールが作られた地に
恵比寿という地名がついたこと!
ご存知でしたか!?


IMG_7149.png

試飲の時間は少し短めで
でももちろんしっかり2杯いただきました!w


恵比寿ガーデンプレイス内にあり
平日は予約なしでも案内してもらえます!

ビール好きな方はぜひ☆
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2014年02月22日

小江戸

石川さんのブログに影響されて行ってきました、

川越!笑


何も考えず思いつきで私も行ってみよう!
と思って行ったんですが着いたのが夕方4時半過ぎで
一番楽しみにしていた菓子屋横丁は、
お店のほとんどが閉まっていました…笑


bphoto 2.JPG


仕方なく諦めて、有名どころを見よう!


ephoto 5.JPG


後は色々食べる事に専念^^;


cphoto 3.JPG


dphoto 4.JPG


いも恋も完全に石川さんに便乗しましたww
でも本当においしい♪♪

ということで時間も夕方、見るところも尽き
ずっと欲しかった物を買いに池袋へ、、


fphoto.JPG


劇場版薄桜鬼第二弾士魂蒼穹、前売り券!!!!
漢字ばっかりw

前売り券の特典つき。。揺れるハート

3月8日上映開始なのでぜひ!!笑

そんな感じで、まとまりのない一日でした。w
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2014年02月21日

ポコパン2。

ダウンロード.jpg

片手間プレイのポコパン日記第2弾!!

そんなに前回から変化したわけじゃないけど現状は〜

IMG_2350.jpgIMG_7629.jpg

基本レベルは78
攻撃力はLv69でパワー109。

動物は相変わらずこの3匹。

IMG_7967.jpgIMG_2913.jpgIMG_2444.jpg

先日の召喚値下げキャンペーン中に何回かガチャってみたのですが、有用な動物は引けずでしたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

ですが、一応前回より最高得点はUPしましたパンチパンチ

IMG_7257.jpg

ようやく400万超えexclamation×2exclamation×2

現在の巷のタイトル保持者は1000万超えらしい...

う〜ん...いける気がしないふらふら
どうやったらそんなにいくんだろう??

とりあえずはうまい人の動画でもみて検証してみますかね〜手(パー)手(パー)

がんばります!!
posted by ヘミング at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アオヌMAXIMUM 【水/金】

2014年02月20日

ウルフ・オブ・ウォール・ストリート


映画「ウルフ・オブ・ウォール・ストリート」観ました!

c8153f75.jpg


学歴や人脈もなくウォール街の投資銀行で働く
ジョーダン・ベルフォート(レオナルド・ディカプリオ)。
巧みな話術で人々の心をつかみ業績を上げ
猛烈なスピードで成り上がっていく。
26歳で証券会社を設立し、富と名声を一気に手に入れ、
ウォール街のウルフという異名で呼ばれるようになった。
彼は浪費の限りを尽くして世間の話題を集めていく。
しかし、その先には思いがけない転落が待ち受けていた・・・。


終始ドラッグ、お酒、ピーw
ナイスバディなお姉様方があわわわーw
まさしく18禁!
個人的には内容が薄いように感じて
映画も3時間だったのでかなり長いなという印象。。

この映画、初デートにはおすすめしません!笑


実話を元にしているらしいのですが
こんな人がいるのか、
こんな豪遊っぷりは本当なのかと疑いたくなるほど!

ちょっと疲れる映画でしたが、
ディカプリオの演技と話術はお見事でした!

posted by ヘミング at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2014年02月19日

お久しぶりの!

モンハン日記ですダッシュ(走り出すさま)

4G発売決定で発掘武器を厳選する必要が無くなったので
ひたすら旅団ポイントと鎧玉集めをしています

ついでに神おま出ないかなーなんて期待してみてますが
いっこうに出る気配はありませんもうやだ〜(悲しい顔)

同じ作業だと飽きてくるので集会所のやってないクエも埋めようとは思うのですが
面倒なクエが残っていていまいちやる気にならなかったりあせあせ(飛び散る汗)

そういえば、片手、ハンマー、弓、棍以外の武器も全く使ってない…
4G発売まで時間はたっぷりあるし色々手を出しながらクエ消化しようかなー

うん、地味にやること出てきた気がします
飽きなければですが(笑)
posted by ヘミング at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2014年02月18日

突撃!隣の晩御飯

バレンタインデーの夜ご飯。

本当は手作りチョコに力を入れて
ご飯は質素に終わらせる予定だったんですが
見事にチョコ作りは失敗。笑

そんなこんなで急いで作ったご飯^^;


aphoto.JPG


カルボナーラと具だくさんのトマトスープと
ハートのコロッケ♪♪

当たり前ですが、コロッケは買ったものですw
これ自分でも作れるのかな…

ちなみにメインの予定だったチョコ作りですが
最初はフォンダンショコラを作ってたんですが、
カップに入れすぎて焼いてたらいつの間にか
中身全部飛び出てましたwww

仕方なくガトーショコラにシフトチェンジ。
よし上手くいった!!と思って型から外したら
まあ、、想像はしてましたが、崩れました。笑

あまりにも自分に腹が立ったので
写真に残す事も放棄しました^^;

いつも途中まではレシピに忠実に丁寧に
気をつけながら作るんですが
最後の最後でやってしまう私なのでした。笑

お菓子作りが上手な人ってうらやましい、、><
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2014年02月17日

新パズドラ日記4。

久しぶりに惰性のパズドラ日記4回目exclamation×2exclamation×2

ぱずどら2周年イベント前半開催中ですねわーい(嬉しい顔)

しかしながらあまりやることがない。。。

自分は最近もっぱら+卵集めとスキラゲしか行っていない始末。

今日は月曜でテクダン泥1.5倍なので猛炎マラソンしたいのですが、今回のイベントは残念ながら+卵泥5倍やってない...もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)


ということで何かすることはないかと考えた結果っ!?

ベルゼブブが降臨しており、まだやったことなかったのでいってみることにしますた〜るんるんるんるん

↓↓↓パーティーはこんな感じ↓↓↓

IMG_7697.jpg

LF 超覚醒ゼウス
S ヴァル、ヴァーチェ、オロチ、エキドナ。

全員レベルマ、全覚醒。
できるやつは究極進化済みでヴァル、ヴァーチェ、エキドナはスキルマですパンチパンチ

ではっ!!いってみよ〜るんるん

バトル1

IMG_1046.png

ケルベロス×2

耐久Pではないので基本即死。
ですが、闇属性なので光Pとの相性は○

運よく初期ドロップ配置に光があったので問題なく1パンで突破グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

バトル2

IMG_3023.png

ティアマット。
ここである程度ターンを稼いでおきたい。

ティアは残りHP半分切ると与えてくるダメージが上がってしまい、ターン稼ぎしずらくなるので最初にあえてダメージを受けてリーダースキル発動しないようにしてからスキル溜め!!

毒ドロップとうまく付き合いながら威嚇も交えて粘る!!
等倍で殴りながらターン消費してHP半分あたりになったら自軍HP全快させて一気に殴り倒しましたexclamation×2

バトル3

IMG_3845.png

アスタロト。

即死級の攻撃はないものの、厄介な行動が多いので再度溜め直しておいた威嚇を使用!!
ターンめいっぱい使うようにダメージ調整しつつ突破しました!!

バトル4

IMG_6391.png

ベリアル。

先制でコチラのHPを全快してくれます。

攻撃までの猶予は3ターン。
経過すると10万超えの即死攻撃してくるので倒しきります。

ラスゴを1発使用。残りは12.25倍攻撃で撃破っexclamation×2

バトル5

IMG_3320.png

ベルゼブブ。

先制攻撃を受けるのでLスキルが発動しない...

とりあえずもう1発のラスゴで35%削る。

そして待ってましたとばかりにオロチ伝家の宝刀威圧発動パンチ
6ターンの間にやっつけるぞ!!

ベルが闇属性のうちに光12.25倍攻撃で大ダメージを狙う!!

しかし....

ダメだったもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

やはりドロップ強化、エンハンスなしで300万以上を削るのはきつかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

というかコンボミスしてしまった...結果

IMG_8608.png

あえなく毒の海に沈められてしまったふらふらふらふら

この量の毒ドロップは乙確定。。。

そんなわけでここで1コン。

その後再度溜まった威嚇を使いつつなんとか突破!!

IMG_0477.jpg

初クリアは残念ながらノーコンならず...

くやしい結果ではありましたが...

IMG_9050.jpg

とりあえず確定泥なのでベルゼブブゲットです手(チョキ)

また気が向いたらパーティー組み直してノーコン目指したいと思います!!


では、今日はこの辺で失礼しますっ手(パー)手(パー)手(パー)
posted by ヘミング at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | アオヌMAXIMUM 【水/金】

2014年02月16日

バレンタイン


また雪積もりましたねー!
14日はホワイトバレンタインになりました♪

雪があまりひどくなる前に帰宅できたので
バレンタインにあやかって
低レベルではありますが
晩ごはん少ーしがんばって作ってみました!w


IMG_9383.png


*鶏のから揚げ
*トマトサラダ
*生ハムのクリームチーズ巻き
*野菜たっぷりスープパスタ

それからお友達にいただいた白ワイン(*^^*)


最近は寒いのを言い訳に鍋を連発していたので
ちょっとした達成感がありましたw

レベルアップできるようにがんばりまーす!!
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2014年02月15日

コーヒープリンス

またまた新大久保に行ってきました^^

いつも行く、
”コーヒープリンス”さん!!

韓国ドラマで有名な、
コーヒープリンス1号店をモデルにしたカフェで
新大久保ではイケメン店員が多いと有名ですw

同じビルに2〜4号店があるんですが
1号店は少し離れた所に。

個人的な感想としては、
イケメンはいません。www

好みもあるので何とも言えませんが
イケメンランキングに載ってる店員さんは
何度行っても見たこと無いです。笑

ちなみに口コミでは2号店にイケメンが多いらしいですよ!←
私はいつも忙しいから3号店行ってくださいと言われます笑

カフェなのに店員さんの話しか書いてなかった。。w

飲み物にはいつも可愛いラテアートをしてくれます♪
今回はキキララ^^


aimage.jpeg


チョッパーとかキティちゃんとか、
いつも本当に可愛い!!

スイーツもたくさんあって美味しい〜♪♪


結果、韓国好きじゃない人からしたら、
ただのカフェです(笑)
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2014年02月14日

うしおととら。

最近、嫁さんが借りてきたんです。

「うしおととら」

images.jpg

名作と名高いこの作品。

あらましはなんとなく知ってるんですが、
実はちゃんと読んだことなかったんです。。

少年マンガの王道でありながらも実に秀逸なストーリーで引き込まれる感満載。


まだ、読み始めたばかりなので感想はまた後日手(パー)手(パー)

読みふけりますよ〜exclamation×2exclamation×2
posted by ヘミング at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | アオヌMAXIMUM 【水/金】

2014年02月13日

熱海日帰り温泉旅行


2/11は祝日だったので
普段お休みの合わない友達と熱海へ行きました!

鈍行でのんびりお昼頃に到着〜
まず目指すはお気に入りのお寿司屋さん!
「うまい鮨勘」さんです。

IMG_8230.jpg


ここの金目鯛がおいしいんです!なんと塩でいただく!

IMG_4860.jpg IMG_4199.jpg

昼間からビールに日本酒にひれ酒も・・・
幸せですw


お腹も満たされ次は温泉に向かいました!
「ホテル大月 和風館」

IMG_5997.jpg

日帰り温泉だと大人は¥1500
タオル付きでアメニティーも揃っているので手ぶらでも◎
大浴場やサウナ、露天風呂。
大きなお風呂で芯まであたたまりホカホカです♪


充実した楽し過ぎた濃い〜一日でした!
熱海、そして友達のみんなありがとーう!!!
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2014年02月12日

オイルクレンジング!

一度体験したら普通のシャンプーでは物足りない、そんなオイルクレンジングexclamation×2

へミングではより多くの方に気軽にヘッドスパの良さをを体験して頂くために
より手軽にできるオイルクレンジングのメニューの導入を
検討していますexclamation×2

具体的にはこちらのインカオイル社のホホバオイルを使って施術していきますexclamation×2
17389491.JPG

オイルクレンジングの有用性としては
・頭皮の過酸化脂質を除去し、頭皮のターンオーバー(成長細胞)を正常化する
・毛根の健康により、より健康な毛髪が育つ
・頭皮の過剰な皮脂分泌や、じっとりフケ、乾燥による痒みやパサパサフケを
・改善→皮質の分泌をコントロール
・頭皮への栄養(ビタミンA・E/ミネラル/アミノ酸など)
・皮質膜同様の頭皮と毛髪の保護
・NMF(皮質膜内の天然保湿成分)
などなどぴかぴか(新しい)
健康な髪を作る土壌をしっかりと作っていきます!

施術後は頭皮はさっぱりしますが乾燥する感じはなく
むしろ潤った感じがしましたわーい(嬉しい顔)

施術時間は10分〜15分程度なので手軽に頭皮の状態を
ケアできるようなメニューですexclamation×2


気になった方は高木に声をかけてくださいわーい(嬉しい顔)
posted by ヘミング at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2014年02月11日

記録的

東京では45年ぶりの積雪量(?)みたいでしたね!
降ってるときは雪もサラサラでわくわくしますが
後日がとっても嫌ですね〜^^;

私の住んでる階は一応最上階なので、
とても小さい屋上があります。
ここは誰にも踏まれず足跡つけ放題!!笑


aphoto.JPG


翌日はカラッと晴れて雪の反射が眩しくて
雪焼けしそうでした。w

そんな中、高木さんとちりとりで雪かきしてたら
ご近所の方がスコップを貸してくれて、
せっせと雪かき開始!

雪も積もって気温も低く寒いはずがむしろ暑い。。笑

ちなみに私の友人は土手に積もった雪で
スノボーしたらしいですwww
でもちょっとやってみたかった。笑
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2014年02月10日

ポコパン。

携帯アプリのゲームはいわずともがメインはいまだパズドラですが、片手間にやっているゲームがもう一つあります。

ダウンロード.jpg

LINEのパズルゲーム「ポコパン」

やってる方いますかね??

盤面のカラーブロックを一筆書きで同色をなぞってつなげるゲーム!!

LINE連動なのでやっている友人がスコアでランキングで表示されます。

課金要素もあり、当然ですが課金したほうがもちろん進みは早いですし高得点も出しやすいです!!

がっ!!まぁ、自分はパズドラもですが無課金派なのでコツコツがんばっています!!

無課金でも時間をかければ課金アイテムも収集できますしねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

そんなこんなでコツコツがんばった結果。

現状のベストスコアは〜

IMG_2253.jpg

こんな感じ!!

とりあえず自分の友人内では1位をゲットしましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ですが、世の中上には上がいるものネットで検索してみるととんでもないスコアを出してる方が多々いらっしゃるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まだまだ先は長い...ふらふら

このゲームはパズルの腕はもちろん必要ですが、なによりレベルボーナスの恩恵が非常に大きい!!

ゲーム終了時にレベルに合わせて%で加点されるので、基本の得点が多ければ多いほど最終スコアの伸びがグンとupします。

ですので基本レベルの高さがある程度ないと得点は伸びません。

現在、自分はLv76、攻撃力は106、召喚動物は3匹でサイダーLv2、ルーダイLv2、マーチLv8。

といった感じ!!

課金なしだと時間はかかりそうですが、引き続きのんびり続けてみようかと思いますexclamation×2
posted by ヘミング at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | アオヌMAXIMUM 【水/金】

2014年02月09日

ビール工場見学!


ついに行ってきました!
ビール工場見学!w
何を隠そうお目当ては試飲です!( ̄∧ ̄)ヾw


府中市にあるサントリー武蔵野ビール工場へ行きました!

ビールの製造工程や原料など
ガイドさんが丁寧に説明してくれて
工場内を見学し、最後に試飲タイムでございます!w

こだわりの原料、麦芽とホップと天然水。
麦も試食させてもらったり
ホップの香りを嗅がせてもらったり。
製造過程でビールにストレスを与えない工夫や
醸造技師さんの24時間通しての徹底した管理体制など
初めて知ることだらけ!

さぁさぁさぁ!
そしてお待ちかねの試飲ターイム!
サントリープレミアムモルツ!


IMG_7486.png


素材や醸造技師さんの熱い想いを聞いたあとのビール!
なんだかとても美味しく感じました!

20分間の試飲タイムでおかわりもしてほろよい気分♪w


この内容でなんと無料です!
京王線分倍河原駅から工場までシャトルバスも出ています!

ビール好きな方にオススメです!!




posted by ヘミング at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2014年02月08日

突撃!隣の晩御飯

最近作ったもの!


からあげ。


aphoto 1.JPG


鶏肉の甘酢あんかけ。


bphoto 2.JPG


鶏肉ばっかり。笑


おまけ。
最近はまっている、、


cphoto 3.JPG


のり弁w

お店の向かいにほっともっとがあるので
ついつい買ってしまいますね^^;
しかも15時までに買うと270円!!
この安さは買ってしまうのも仕方ない!笑

のりってあんまり好きじゃないけど、
たまに食べるとなんかいいですね♪

実はのり弁も、のりがなかなか千切れなくて
食べながらイライラしたりもしますがww


それから最近できるようになった、、


dphoto 4.JPG


一人ファミレス!w
モーニングメニューが好きなんです。

一人で優雅な感じを醸し出しながら
時々やってます、一人ファミレス。笑
でも500円前後というリーズナブルな感じ。


って、全然料理ブログじゃなくなってる!ww
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2014年02月07日

DBZ。

毎週火曜日の夜10時からTOKYO MX(9ch)でやってる「アニメの神様」

昔のアニメを再放送しています。

今、放送してるのは「ドラゴンボールZ」と「ガンダム種死HDリマスター」

images.jpgimages (1).jpg

ガノタかつDB黄金世代の自分としては非常にすばらしいラインナップ!!

なんだかんだ毎週楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

嫁さんによく疑問に思われます。

見たことあるのに、なぜ毎週見てるのか??

と。


う〜ん...。

確かにそうなんだけど。

ガンダムにいたっては全シリーズDVD&BD揃えているので見ようと思えばいつでも見れる状況にある。。。


なんて言うか、こう...毎週1話づつ見ていく感覚が子供の頃を思い出すというか。。

うまく言えませんがまとめて見るのとはまた違ったロマンがあるんですよっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


さて、DBZの話。

ベジータとナッパが地球に降り立ち、立ち向かうZ戦士たち。


圧倒的な戦闘力を誇るナッパの前に次々と倒されていく。

自分はこの戦い好きですexclamation×2exclamation×2

なぜならこの戦いはZ戦士たちがまんべんなく見せ場をつくる最後の戦いだからです。

まずはヤムチャ!!
最後の奮戦といっても過言ではない。

化け物揃いのメインキャラの中で唯一まともな普通の地球人として栽培マン撃破(一匹)という偉業を成し遂げるんです!!(クリリン、天津飯、餃子はそれぞれ鼻がない、目が三つある、明らかに肌の色がおかしいという理由で僕個人の勝手な判断で地球人から除外します。。笑)
ですが、油断が招いた不幸。。倒したはずの栽培マンに取り付かれ自爆をくらい永眠。。
このときのやられ姿はあまりにも有名でしょう!!

ダウンロード.jpg

これ以降ヤムチャの活躍はほぼありませんっ!!

次に天津飯!!
ラディッツを超える戦闘力を誇る栽培マンを圧倒するという活躍ぶり!!
しかしナッパには当然歯が立たず...初撃で腕をもがれるという悲惨な状況に...
渾身の気孔砲を放つもダメージは与えられずもうやだ〜(悲しい顔)
余談ですが、天津飯最大の活躍はここではなく、のちのセル戦でしょう。
桁違いに上がり続けるメインキャラに完全においてけぼりにされていまっているなかで、圧倒的実力差のあるセル第2形態を新気孔砲で「足止め」する(ダメージはない...)というこれまた偉業を成し遂げるのです


はい!餃子!!
もはや本戦以降はバトルに参加自体していない。
Z戦士でありながら非戦闘要員であるという謎仕様のキャラの最後の奮戦!!
唯一のアドバンテージである超能力がナッパには通用せず、やむを得ず「自爆」というロマン技で一矢報いようとするも、結果は「サイヤ人の戦闘服が若干コゲた」という不遇極まりないあんばい。。
命をかけてはなつ大技(しかも密着状態で)で鎧すら破壊できなかった...かわいそすぎるもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)


われらがクリリン!!
本戦のMVP!!
ヤムチャの仇栽培マンを拡散エネルギー波で一掃というクリリンがもっとも輝く瞬間を見ることができます!!
さらに天津飯がまったく歯が立たなかったナッパに不意打ちとはいえ打撃を入れることに成功!!
さらに!!ベジータ様に「動きはなかなかのもの」というお褒めの言葉までいただいちゃいます。
さらにさらに!本戦以降定番技として定着する「気円斬」を初披露!!

ダウンロード (1).jpg

ベジータ様の「ナッパよけろっ!!」の助言さえなければ確実にナッパを撃破していたでしょう!!

ダウンロード (2).jpg

何より実力差があってもある程度効果の期待できる「気円斬」を開発したことは大いに評価されるべきことです。
フリーザの尻尾も切ってるし!!

これ以降もクリリンは実力は及ばないながらも常に第一線で戦い続けることで、僕らに勇気と希望を与えてくれた偉大な人物なのです!!

ゴクウ、ゴハン、ピッコロは本戦以降も第一線で活躍を続けるので割愛します!!

が、ピッコロがゴハンをかばうシーンは必見です。

ダウンロード (3).jpg

どうですか??懐かしくて楽しいですよ!!
みなさんもおヒマでしたら是非ご覧になってくださいましっ!!
posted by ヘミング at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アオヌMAXIMUM 【水/金】

2014年02月06日

グリーンカレー


市川さんを見習って私も料理ブログ書こうかと!
家庭的な面も小出しにしていこうと思いますw

先日グリーンカレーを作りました!

まずは買出し!
パプリカなんて初めて買いました!笑
少しお高めだけどとっても鮮やかな色で映えますね!

IMG_2726.jpg



グリーンカレーのペーストを香りが出るまで軽く炒めて
鶏がらスープorお水を足し
好きな野菜やお肉を入れて煮込む!
私は鶏肉、パプリカ、たけのこ、茄子、しめじを使いました!

ほぼこれで完成!!


グリーンカレー盛付1.JPG



家庭的な面とか言いながらかなり簡単料理w

クックパッド様にお世話になりながら
少しずつレパートリーを増やして料理上手になりたいです☆


posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2014年02月05日

読書生活!

みなさん、本は読みますか?

私は最近まったく読んでいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
以前は嫌というほど読んでいたはずなのに…

これはいかん!
ということで、読書生活始めましたわーい(嬉しい顔)

先日読んだのはこちら!
20130310211107213.jpg

佐々木 圭一さん著 の「伝え方が9割」ですexclamation×2

自分の考えや気持ちをより良い形で相手に伝える
一見簡単そうだけど難しいですよね

ではどうしたらよいか?
その方法を簡単な法則にまとめてある本なので日常生活に活かしやすいかとるんるん

私も仕事柄お話する機会が多いので参考になる部分が多々ありました
1時間もあれば読みきれるボリュームなので気になる方は高木に言ってください!!

お店においておくのでカラーやパーマの待ち時間にでも読んでみて下さいわーい(嬉しい顔)

次は何を読もうかな〜
皆さんも一緒に読書生活しませんかるんるん

posted by ヘミング at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2014年02月04日

ジェルネイル

実は趣味でジェルネイルを自分でやってます♪

一式揃えてからいつでも好きなときに変えられて
ネイルサロンに行くよりも安上がりで
見た目は、、あれですが(笑)いい感じです!

もちろん凝ったデザインとかはできませんが^^;


ドット柄。


aimage.jpeg


ボーダーのフレンチ。


bimage.jpeg


仕事柄、すぐ剥がれてしまったりするので
簡単にできるデザインばかり。笑

だんだん思うように出来てくると楽しい♪♪
これはまだまだ…^^;
posted by ヘミング at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】

2014年02月03日

華麗なる狩生活記録16

HR167。

フルブ発売によりモチベーション落ちかけていましたが、MH4Gの発売決定により持ち直した今日この頃exclamation×2exclamation×2
満を持して発売されたフルブがサーバーの関係なのかゴールデンタイムのオン対戦が困難で昨夜もメンテナンスにより不可という状況もうやだ〜(悲しい顔)

ほぼオン専用ともいえるゲームなのにこれは痛いふらふら

オフモードは前作よりはるかに簡素なものになっておりますし...

楽しみにしていたゲージデザインやナビはすべて課金というバンナムさんお得意の集金仕様バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ゲーム自体は好きなシリーズだしシステム回りに文句はないのですが、最近のバンナムの露骨な集金要素の多さには不満をもたざるをえません...。


話はモンハンに!!

相変わらず勲章集めに勤しんでおりますわーい(嬉しい顔)
オトモ関係をうめてるのですが、ボマー猫がいないためボマー出撃10回が達成できずにいます。。

というわけでスカウト雇用40匹達成も兼ねつつボマー猫をゲットするため適当なクエストにいきスカウトして回っている感じです手(パー)


さて...。

MH4では生産武器より発掘武器のほうが性能で上回っていたためギルクエ回しで発掘集めばかりしており、現状使用している武器はほぼ発掘。。

かつてないほど生産武器を作っておりませぬたらーっ(汗)

4Gが発売されればG級の武器が追加になる。

そうなると発掘武器の地位が下がることになるのでは??

発掘武器も性能伸びるのでしょうかねぇ〜exclamation&question

ともかく、スマートにG級対応するために下ごしらえをしておかなきゃです。

そんなわけで発売まではお守り集めと素材のストックをしつつ勲章をうめていく!!というスタンスで取り組んでいきたいと思います手(チョキ)手(チョキ)
posted by ヘミング at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | アオヌMAXIMUM 【水/金】

2014年02月02日

川越。


またちょっと渋い所へお出かけしました!
今回は「川越」へ♪

中学生のときに遠足で行ったことがあるのですが
修学旅行より大人になってから行く京都が魅力的なように
川越も今のほうが楽しめましたw



時の鐘。

IMG_2975.jpg



菓子屋横丁。

IMG_7854.jpg

IMG_2295.jpg

IMG_3607.jpg



お土産一番人気の「いも恋」
お芋とあんこがたっぷりのおまんじゅう!
店頭で蒸してくれてほかほかです!

IMG_5295.jpg




川越熊野神社にある健康足踏みロード!

a0317576_1718991.jpg


余裕と思いきやけっこう痛いー!(><)
健康な人は痛くないらしい・・・



「小江戸川越」というだけあって
風情がある町並みに懐かしい雰囲気でした!
都心からも行きやすいし、ぷら〜っとお散歩いいですよ☆
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2014年02月01日

KALDI


お店でお客様にお出ししているお飲み物たちは
近所のKALDIさんで買っているんですが、
私もすっかりはまってしまって(笑)
お店用に買った物はだいたい自分も買ってみます^^

最近買ったのはざくろ酢!


aimage.jpeg


水割りで飲むのが一般的みたいですが、
牛乳で割ってもおいしいと書いてあったので
試してみたら本当においしい!!!

お酢だから分離してしまうので、
ざくろ酢は少しだけ!
飲むヨーグルトみたいな感じでした♪

炭酸で割っても美味しそう!!
ドレッシングにも使えると書いてあったので
今度作ってみようかな〜!

KALDIさんは本当にちょっと変わった物や
いろんな物が置いてあるので楽しいですよ^^

私は飲み物だけじゃなくて海外のお菓子なんかも
ちょくちょく買ってます!


himage.jpeg


この生チョコ美味しかったな〜♪♪
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いちかわゴン太くん 【火】