毎週火曜日の夜10時からTOKYO MX(9ch)でやってる「アニメの神様」
昔のアニメを再放送しています。
今、放送してるのは「ドラゴンボールZ」と「ガンダム種死HDリマスター」

-a9222-thumbnail2.jpg)
ガノタかつDB黄金世代の自分としては非常にすばらしいラインナップ!!
なんだかんだ毎週楽しみにしてます


嫁さんによく疑問に思われます。
見たことあるのに、なぜ毎週見てるのか??
と。
う〜ん...。
確かにそうなんだけど。
ガンダムにいたっては全シリーズDVD&BD揃えているので見ようと思えばいつでも見れる状況にある。。。
なんて言うか、こう...毎週1話づつ見ていく感覚が子供の頃を思い出すというか。。
うまく言えませんがまとめて見るのとはまた違ったロマンがあるんですよっ


さて、DBZの話。
ベジータとナッパが地球に降り立ち、立ち向かうZ戦士たち。
圧倒的な戦闘力を誇るナッパの前に次々と倒されていく。
自分はこの戦い好きです


なぜならこの戦いはZ戦士たちがまんべんなく見せ場をつくる最後の戦いだからです。
まずはヤムチャ!!
最後の奮戦といっても過言ではない。
化け物揃いのメインキャラの中で唯一まともな普通の地球人として栽培マン撃破(一匹)という偉業を成し遂げるんです!!(クリリン、天津飯、餃子はそれぞれ鼻がない、目が三つある、明らかに肌の色がおかしいという理由で僕個人の勝手な判断で地球人から除外します。。笑)
ですが、油断が招いた不幸。。倒したはずの栽培マンに取り付かれ自爆をくらい永眠。。
このときのやられ姿はあまりにも有名でしょう!!

これ以降ヤムチャの活躍はほぼありませんっ!!
次に天津飯!!
ラディッツを超える戦闘力を誇る栽培マンを圧倒するという活躍ぶり!!
しかしナッパには当然歯が立たず...初撃で腕をもがれるという悲惨な状況に...
渾身の気孔砲を放つもダメージは与えられず

余談ですが、天津飯最大の活躍はここではなく、のちのセル戦でしょう。
桁違いに上がり続けるメインキャラに完全においてけぼりにされていまっているなかで、圧倒的実力差のあるセル第2形態を新気孔砲で「足止め」する(ダメージはない...)というこれまた偉業を成し遂げるのです
はい!餃子!!
もはや本戦以降はバトルに参加自体していない。
Z戦士でありながら非戦闘要員であるという謎仕様のキャラの最後の奮戦!!
唯一のアドバンテージである超能力がナッパには通用せず、やむを得ず「自爆」というロマン技で一矢報いようとするも、結果は「サイヤ人の戦闘服が若干コゲた」という不遇極まりないあんばい。。
命をかけてはなつ大技(しかも密着状態で)で鎧すら破壊できなかった...かわいそすぎる


われらがクリリン!!
本戦のMVP!!
ヤムチャの仇栽培マンを拡散エネルギー波で一掃というクリリンがもっとも輝く瞬間を見ることができます!!
さらに天津飯がまったく歯が立たなかったナッパに不意打ちとはいえ打撃を入れることに成功!!
さらに!!ベジータ様に「動きはなかなかのもの」というお褒めの言葉までいただいちゃいます。
さらにさらに!本戦以降定番技として定着する「気円斬」を初披露!!
-5bd54-thumbnail2.jpg)
ベジータ様の「ナッパよけろっ!!」の助言さえなければ確実にナッパを撃破していたでしょう!!
-6b5f3-thumbnail2.jpg)
何より実力差があってもある程度効果の期待できる「気円斬」を開発したことは大いに評価されるべきことです。
フリーザの尻尾も切ってるし!!
これ以降もクリリンは実力は及ばないながらも常に第一線で戦い続けることで、僕らに勇気と希望を与えてくれた偉大な人物なのです!!
ゴクウ、ゴハン、ピッコロは本戦以降も第一線で活躍を続けるので割愛します!!
が、ピッコロがゴハンをかばうシーンは必見です。
-b3b8e-thumbnail2.jpg)
どうですか??懐かしくて楽しいですよ!!
みなさんもおヒマでしたら是非ご覧になってくださいましっ!!