2012年08月31日

新設!!!!

富士見台店への移動にともないブログ内のカテゴリーも移動しました手(チョキ)手(チョキ)

板橋店での「アオヌMAX」から→「富士見台アオヌMAXIMUM」へ移動exclamation×2


これからはこちらで引き続き無駄話を展開していきたいと思います(苦)ので宜しくお願いいたします手(パー)


ダウンロード.jpg
注) 画像は「マキシマムザホルモン」です...。
posted by ヘミング at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | アオヌMAXIMUM 【水/金】

2012年08月30日

ゲーム機戦争

さまざまなゲーム機が存在している今日この頃ですが、いまにいたるまでにはさまざまな会社が威信をかけて本当にたくさんのゲーム機を世に送り出していたのです。。

ネットで見つけたこの動画はそんなゲーム機たちの壮絶な戦いを独自のセンスで製作した動画です。


けっこう長編ですがおもしろいので時間がある方は見てみてくださいまし〜手(パー)


posted by ヘミング at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年08月29日

オールラウンダー廻

以前から気になっていて読んでなかった漫画なんですが
お客様にお借りしてやっと読みましたグッド(上向き矢印)

20120325_355214.jpg

修斗をメインにした格闘漫画なんですが
私としてはかなり面白かったですぴかぴか(新しい)
かなりリアルに書いてある感じですねぴかぴか(新しい)

格闘漫画やスポーツ漫画は、気づいたら現実味の無い必殺技が出てくることが多いので
それがないのところもとてもよいでするんるん

これからも楽しみでするんるん
posted by ヘミング at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年08月28日

異動のお知らせ。

いつもヘミングご利用いただきまことにありがとうございますexclamation×2

ここで皆様にお知らせです。

このたび、ヘミングは9月、練馬区富士見台駅に2号店を出店することになりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

これにともないわたくし青沼が8月末日で異動することとなりました!!

ご指名いただいておりましたお客様にはご迷惑をおかけしてしまいまことに申し訳ございません!!

新店舗の詳細につきましては決まり次第こちらのブログ、HPでアップしていきますわーい(嬉しい顔)

何かご不明な点などありましたら、板橋店にお問い合わせいただければご案内させていただきます。


宜しくお願い致しますm(_ _)m
posted by ヘミング at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年08月27日

第二弾

牧場の後は
夜のBBQの買出しです!!
カートに乗せた上下の籠は溢れんばかりにいっぱいぴかぴか(新しい)
お肉や野菜、お酒やお菓子に花火がてんこもりかわいい

さあ帰ってBBQの準備開始!!っと思ったら
…豪雨がく〜(落胆した顔)雨
これは家の中で焼肉なのかもうやだ〜(悲しい顔)
っと思われましたが、ここは男性陣頼もしいですぴかぴか(新しい)
パパッと探してきたビニールシートで屋根を張り
無事にBBQスペース確保ですダッシュ(走り出すさま)
そしてそして青沼さんによる火熾しはお手の物!
さすがですexclamation×2
娘さんと共同作業で見る見るうちに薪に火が燃え移り良い加減にぴかぴか(新しい)
IMG_6063.jpg
その作業を皆で見守っております↓
IMG_6668.jpg

つづく・・・
posted by ヘミング at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年08月26日

個人情報保護法

不在着信があり、返電してみたら不動産会社からの営業電話でした電話

で、どばぁぁぁっと一方的に用件を言ってきてむかっ(怒り)
そして、不動産に興味ありますか?と聞かれたのでむかっ(怒り)

その質問の交換条件で、
どこから私の電話番号と名前を知ったのかを聞き出しました。
そしたら、、続きを読む
posted by ヘミング at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年08月25日

旅のベストショット!

かわゆす!!!
こんな顔私がやったらぼこぼこの袋叩きでも許されませんが、
何度見てもかわいいですね〜黒ハート
旅のアイドルいおりちゃんですかわいい
IMG_7254.jpg
posted by ヘミング at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年08月24日

営業日についてのお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございますわーい(嬉しい顔)

新店舗オープン、スタッフの異動にともない

9月より毎週火曜日を定休日とさせて頂きます

ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願い致します。


なお9月は毎週火曜日と併せて

6日(木曜日)
19日(水曜日


を臨時休業日とさせて頂きます

これからもヘミングをよろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)
posted by ヘミング at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | Hemingニュース@板橋

2012年08月23日

ガンダムAGE。。。

images.jpg

どったんばったん、やいのやいの騒がれながら放送開始してからなんだかんだでもう44話モバQ

低視聴率にも負けずここまできたわけですが...

以前、ブログにガンダムAGEについて書いたときはまだ放送開始前だったこともありシナリオについては触れずにいたのですが、ここまでくればもういいでしょうexclamation×2
あくまで個人的な意見ではありますが、感想を書きたいと思います。。

総評すると僕的には.....


ちょっとひどいかなとバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

もちろんすべてがダメなわけじゃないのですがね...。

以下のポイントが気になったところ↓↓↓↓

1,キャラデザ、メカデザがちょっとない...(これこそ好みによるかもですが...僕はだめでした。)

2,作画崩壊。。(TVシリーズなのでしかたない部分もありますがね。)

3,シナリオがひどい。


大まかに言うとこの3点exclamation×2

1については個人個人で印象は違うでしょうし、もちろんいいと思う人もいると思うのでこれについては評価にたいしてそこまで重きをおいてはいません。

2については普通にいい部分もありましたし、なによりOVAなどと違いTVシリーズの場合大人の事情でしかたのないことともいえますが、ちょこちょこ気になるところがあったので一応考慮に含ませる程度。

というわけで低評価の根源はとにもかくにも3のシナリオですねちっ(怒った顔)
まぁなんというか...ようは御都合主義!?

え!!!!なんで????と思ってしまう行き当たりばったり展開が終始続きますふらふら

100年にわたる3世代ストーリーという設定のせいか、1つ1つの出来事がとにかく薄っぺらいたらーっ(汗)
「進化するガンダム」というのをキーフレーズにしているのが見受けられるので、この100年間でどう「進化」するのかも見所なのかな?と思っていたのですが、なんのことはないただだんだん機体が新しくなっていくだけ、
キャラが年とるだけ...人間性の成長も描かれなければ、社会背景の変化や戦争情勢の経過もとくになし。。。

普通何十年もたてばそれなりに状況は変わるもんだと思うのですが、町並みも変わらず、機体のデザインこそ若干変われどコンソールは基本そのまま。唯一変わったところといえば男性キャラに髭が生えて、女性キャラにほうれい線がついたぐらいでしょうか(笑)

ずいぶんとまぁのっぺりとだらだら100年も戦争やってるもんですバッド(下向き矢印)


加えて気になるのがキャラクターの扱いが雑もうやだ〜(悲しい顔)
なんかぽっと出のキャラが多くて掘り下げないうちに戦死→主人公涙。。

えッ!?その人そんな重要な位置だった??という展開が多々ございますたらーっ(汗)

まぁ、こまかくあげればキリがないですがざっとこんな感じ。。

残りの話数も少なくなってきましたが、さてどんな終わりを迎えるのでしょうか〜。

以上ぼやき失礼しました手(パー)手(パー)
posted by ヘミング at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年08月22日

鉄道博物館

行ってきましたわーい(嬉しい顔)
鉄道博物館exclamation×2

以前から行こう行こうと思っていたのですが
火曜日が定休日で私の休みと被っていたためずっと行けなかったのですもうやだ〜(悲しい顔)

が、8月は夏休み期間ということで火曜も営業していたので
昨日やっと行くことができましたるんるん

うちの息子は電車が大好きなのでテンション上がりっぱなしでしたわーい(嬉しい顔)
私も大分ウキウキでしたがわーい(嬉しい顔)

次回のブログで写真なんぞも載せますねぴかぴか(新しい)

posted by ヘミング at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年08月21日

ウシジマクン。。

images.jpgimages (1).jpg

最近テレビでやってますねexclamation×2
原作概要↓↓↓↓↓↓↓↓
10日5割の超暴利闇金融『カウカウファイナンス』の営業者・丑嶋馨の日常と、カウカウファイナンスに訪れる客およびその関係者の様々な人間模様を描いたストーリー。
物語は各エピソードの中心となる人物の視点で進み、丑嶋はそれらの人物に接触する狂言回し的存在(よって丑嶋が全く登場しない回も多くある)。「〜くん」とギャグ漫画を思わせるタイトルに反して、極めてシビアで陰惨な内容が大半を占める。
2012年7月30日時点で600万部を突破している。
第56回(平成22年度)小学館漫画賞一般向け部門受賞作品。

なんとなく見始めてみたところけっこうおもしろい!!
原作とドラマでは相違点があるようで、まだ原作は読んだことがないので読んでみようかとっ手(チョキ)


実写映画も公開されるそうですね。。。
これまた漫画原作の映画化....どうなるのでしょうかexclamation×2exclamation×2
posted by ヘミング at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年08月20日

つづきまして・・・

ソフトクリームのお次は
ソーセージ
IMG_6600.jpg
皮はぶ厚め
一口噛むのも大変なくらい
熱々バリッとジューシーexclamation×2スパイシーで食べ応えのある
この旅ベスト1に輝くかもしれない驚き美味しさでしたぴかぴか(新しい)
IMG_4358.jpg

お土産コーナーには同じくソーセージやジャム、ケーキやアイスなど
手作りの工芸品もありましたよるんるん
posted by ヘミング at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年08月19日

アウトレイジ だビヨンっ

うっそ、北野たけし監督の新作映画
アウトレンジの続き始まるだと?
前回のが2010。
西田敏行も松重豊も出てるexclamation&question
キャストがゴージャスすぎだぴかぴか(新しい)

10.6公開 『アウトレイジ ビヨンド』


前作もドキドキ、うえっあせあせ(飛び散る汗)って楽しめたので
今回も期待です

椎名桔平もう出ないんだ。。。あのマネしまっくたのにもうやだ〜(悲しい顔)

ホームページとてもカッコ良いので、
飛んでみて下さい。
posted by ヘミング at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年08月18日

行ってまいりました

社員旅行!!
グルメリポーター山口が
『山梨の美しい景色と山梨の美味しいもの黒ハート』をお伝えしていきたいと思います。
乞うご期待ぴかぴか(新しい)

まずは!
IMG_2074.jpg
清里清泉寮でソフトクリーム
美しい牧場の中(動物はいませんでした…)でいただくソフトクリームは格別!!
が、しかし長蛇の列!!
オフシーズンが狙い目ですね
IMG_2071.JPGIMG_2040.JPG
IMG_2051.JPG

牛乳!!生クリーム濃厚!!というソフトクリームのタイプではなく、
練乳のような濃厚!!
後味さっぱりなソフトクリームでしたかわいい
なんでも、おいしさの秘密はジャージーミルクと八ヶ岳のおいしい水、それ以上は企業秘密だそうです。
おいしいいい〜るんるん

すぐ溶けてしまうので急いで食べなきゃ〜


つづく・・・
posted by ヘミング at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年08月17日

俺屍プレイ中

先日始めた俺屍ですが楽しいでするんるん

なんでもっと早くにやってみなかったのかあせあせ(飛び散る汗)
一族が強くなっていくのを実感していますわーい(嬉しい顔)

つい効率のよい進め方をしてしまうのですでに最終ダンジョン付近あせあせ(飛び散る汗)
まずはこのままクリアして2周目に入ろうかなと!

次は難易度どっぷりでじっくり楽しもうグッド(上向き矢印)
posted by ヘミング at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年08月16日

違いのわかる男を目指して...。

暑い夏。。。

我が家の食卓はさまざまな麺類で彩られますexclamation×2

冷やし中華、冷やしつけうどん、そば、そうめん、ひやむぎ.....

んっ!!

そうめん..
ひやむぎ...

夏になじみの深いこの2つの食べ物。。
ぶっちゃけ似てない?つーか太さ以外いっしょじゃねぇ??


と、思ったのでまたまた調べてみました!続きを読む
posted by ヘミング at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年08月15日

板橋花火大会

先日板橋の花火大会に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
DSC_0112.JPG

息子にとっては初めての花火ぴかぴか(新しい)
最初は音にびっくりしていましたが慣れてきてからは
楽しそうにしていました揺れるハート

花火が上がるたびに「ドーン」と言って大喜びわーい(嬉しい顔)
来年も行けたらいいなるんるん
posted by ヘミング at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年08月14日

花火大会。。

ダウンロード.jpg

夏本番!!各地で大規模な花火大会の数々が行われてますね〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

皆さんはどこか行かれたでしょうかexclamation&question

わたくしはというと1シーズンに1回くらいは大きな花火大会に行きたいと思いつつも結局行けずに終わってしまうのが毎年のパターンでございますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

今年はっ!?というと....


やっぱり行けそうにありませんもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)



さて、そんな花火大会の話題。。

よく雑誌やポスター、チラシなどを見ていると「10000発」やら「5000発」やらと上がる花火の玉数が書かれていることがよくありますよね?

で、これって本当に書かれたどうりの数が上がってるのでしょうか??
ふと疑問に思ったので調べてみました。

google先生で検索した結果。どうやら景気づけの意味もこめて実際より割りと多めに記載していることが多いようで現実には記載されている数の半分以上が上がっていれば良心的な花火大会であるといえるそうですexclamation×2

とはいえ各花火大会の規模を比較対象させる数字としてはあてになるもので、記載の玉数が多ければ多いほどその花火大会の規模が大きいものだといって差し支えないようですわーい(嬉しい顔)


う〜ん、なるほどっ!!
まぁ花火の魅力は数だけではないのであくまで参考程度にするといいでしょうね手(チョキ)

ではでは今日はこの辺で手(パー)手(パー)

た〜まや〜〜爆弾爆弾

images.jpg
posted by ヘミング at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年08月13日

今年は!!

本日はヘミングスタッフご一行様で
小旅行に行っております。
皆さんのお休みにお店を休むことが
冬休み以外ほとんどなかったので、
渋滞や事故なども心配ですね・・・
無事に行って帰れることを祈りますexclamation

また後日旅行の思い出写真を
アップしていきたいと思いま〜すぴかぴか(新しい)

わくわくるんるん
posted by ヘミング at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年08月12日

私がね

中国で金ジェット.jpg

中華料理屋さんの居抜き物件を契約して

現地のパートナーに
偉大なる
金正恩第1書記がなってくれて
ガランとした店内を2人で見て歩いていたら (とっても良い人だったexclamation×2)

中国の公安がお店に踏み込んできて
2人で尋問を受けて、肝を冷やしたあせあせ(飛び散る汗)

という
これはどういう意味なんでしょうか?
良い夢? 悪夢?
どんな深層心理なのかしら
posted by ヘミング at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年08月11日

夏野菜

新潟に行ってきた友人にいただた野菜
IMG_1331.jpg
おなじみ?黄色いズッキーニと、
この黄緑色の野菜
ツルツルしておりますが、
デリシャスゴーヤといってゴーヤの仲間なのです。
食べてみて苦味はすこしおさえられているような気がしましたぴかぴか(新しい)

季節の野菜っていいですね〜かわいい

もりもり食べて元気になりましょう〜パンチ
posted by ヘミング at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年08月10日

今更ながら

「俺の屍をこえてゆけ」
いわゆる「俺しか」を買いましたわーい(嬉しい顔)
img3fbaf1c0zik2zj.jpeg

久しぶりのしっかりめのRPGじっくり楽しめそうでするんるん

昔のゲームもいいものですねるんるん
posted by ヘミング at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年08月09日

3DS LL。。

ダウンロード.jpg

7月23日に発売されましたねexclamation×2買われた方はおりますか〜わーい(嬉しい顔)

今、買うべきか否か非常に悩んでいますふらふらいままでポータブル機はPSPのみでDSは持っておらず基本的に任天堂系のゲームが肌に合わないのもあって購入はあまり考えていませんでした。。

が、しかし!!

近年、さすがに無視できない状況。。。来春にはモンハンが4を3DSで出すことが決めておりますしね。

images.jpg

だもんでどうせなら大きい画面のLLがいいかな〜と思ってはいるのですが。。

問題はいつ買うかですね。まぁ当然、僕のおこずかい状況にもよるわけですが(笑)

ちょっと様子見して問題なさそうなら買おうかな〜ってとこですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by ヘミング at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年08月08日

すでに・・・

山口エアコン病でございます。

体がダルダル・・・

最近酢の物やカレー、豚肉料理、にんにくニラ玉葱など
取るように心がけていますが、
なかなか・・・

きっとわかってはいるけど
冷たいアイスや果物がやめられないのが原因でしょうね・・・ふらふら

この時期はつらいですあせあせ(飛び散る汗)
posted by ヘミング at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年08月07日

休日日記。

昨日はお休み。。

1日家にいるのももったいないので近所にお出かけexclamation×2

娘2人つれて家の近くにある小さなレジャー施設「田無ファミリーランド」へパンチ

ゲームコーナーやらバッティングセンターやらお食事コーナーやらパチンコやらが集合しているプレイスポットグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

うちから5分くらいなので気軽に行けて楽チンです手(チョキ)手(チョキ)


ウチの上の子はとにかくUFOキャッチャーが大好物exclamation×2小さい頃から好きなのですが、当然当時は全然とれなかったたらーっ(汗)のですが、最近はかなり上達しておりけっこう商品をゲットできるようになりましたぴかぴか(新しい)

ぶっちゃけ僕より上手いですねわーい(嬉しい顔)

さて、今回の戦利品は.....

00000003.IMG_1817.jpg

ひよこゲット〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ご満悦なご様子るんるんよかったよかった!!取れたときはいいのですが、たまに1つも取れなかった日はやっかいですふらふらこれでもかっ!!というくらい落ち込んでしまうので....。

そして下の子はというと...

00000004.IMG_4498.jpg

ゲームのバイク等にまたがりこちらもご満悦なご様子〜るんるん
まだお金いれなくても楽しめるお年頃なので助かります手(チョキ)(お店の人ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗))

以上、休日日記でした〜手(パー)手(パー)
posted by ヘミング at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年08月06日

3周目クリア!

ながらくプレイしていた「Fateエクストラ」ですが
3周目クリアしましたわーい(嬉しい顔)

惰性でとは言えよく3周もできたものだダッシュ(走り出すさま)

問題は電車でやるゲームがなくなったことたらーっ(汗)
どしたものか…

LLもでたことだしやはり3DSを買うべきか?
メガテン4が3DSで発売らしいのでいずれは買うだろうし
モンハン4も3DSですしねわーい(嬉しい顔)

うーん。買ってしまおうか悩むところですあせあせ(飛び散る汗)
posted by ヘミング at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年08月05日

振り込め詐欺

人の両親を騙す悪いやつ等が居ます。

ザ・振り込め団

振り込め1.jpg


最近は会社にもかかってくるそうで注意が必要です

hurikome 2.jpg

対抗手段は。。。眠い(睡眠)

ありますっexclamation×2

hurikome 3.jpg

岡山県で普及していると噂の
富士通が作った
電話機につける機械
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2012/08/3.html

「借金」「補償」etcのキーワードが受話器から聞こえると
音声ガイダンス



電話の後、警察に自動で連絡する、そうです。


hurikome4.jpg

おちおち親に泣きつけないじゃん

posted by ヘミング at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年08月04日

木曜日の夜は

満月でしたね
思わず撮ったはいいものの、
iphoneではさすがに綺麗に撮れませんね・・・
IMG_6589.jpg
次の満月は31日だそうですぴかぴか(新しい)


posted by ヘミング at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年08月03日

疑問。。

BBQについてブログを書いていたわけですが、書き終わりふと気になることがありました。。。

それは...

スナック菓子などでよく目にする「バーベキュー味」

images (2).jpg
????

バーベキュー味??

そもそもバーベキューって「味」ではなく「行為」ではないのか!?
「塩味」「醤油味」ならある程度の誤差はあるでしょうが、一般的に味の認知が統一されているのでわかるのですがねぇふらふら

それこそ現在のBBQには「塩味」もあれば「醤油味」だってあるしスパイスをきかせたものもあるでしょうexclamation×2
食材も肉、野菜、魚介etc...多岐にわたっております。

ようするにいろんな「味」が存在しているわけですよね目

ということで気になったのでネットで調べてみたら同じことで疑問をもった人の記事を見つけました〜ぴかぴか(新しい)

その人は実際にメーカーに問い合わせてみたそうです!!
で、得られた回答はというと!!

「ソースやタレの味というわけではなく、バーベキューそのものをイメージした味」
「バーベキューの雰囲気を感じられる味をイメージ」

といったあんばいだそうです。。


なるほど。。たしかにそんな雰囲気があの味から伝わってくるような気がなんとなくしますexclamation×2


日ごろのどうでもいい疑問が解消したでしょうか!?

BBQがしたいけど忙しくてなかなか行けないっもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

そんなときはバーベキュー味のスナックを食べて雰囲気を味わいましょ〜手(チョキ)手(チョキ)
posted by ヘミング at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年08月02日

手ぶらでBBQ!!!!

暑い日が続いておりますね〜ふらふらふらふらふらふら

熱射病になる人も多いようで、注意が必要ですねexclamation×2

はてさて、ついに8月になり夏本番でございます晴れ晴れ
夏といえばっ!!!!



BBQ〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

images.jpg

サーフィンやら花火やらプールやらいろんなレジャーがありますが、僕的にはBBQが1番ですねわーい(嬉しい顔)(まぁ、単に食べるのが好きなだけということもありますが...)

Hemingは今年お盆にお店をお休みするのでそこを利用してスタッフ一同+家族も連れてBBQツアーに行く予定でありますexclamation×2


しかしまぁ最近はなにやら手ぶらでしかも近場でお手軽にBBQができるんですってねるんるん
食材、飲み物、道具などすべて現地で用意されていてしかも片付けもしないでいいらしい!!
友人などと休日に楽しめるのはもちろん、仕事上がりに同僚などとそのまま行くこともできるそうでするんるんるんるん

便利ですね〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

僕が学生のときはまだそんな施設はありませんでしたよ〜たらーっ(汗)まぁ、探せばあったのかもですが今ほど多くはないしサービス内容も充実していなかったのは確実でしょう!!

子供の頃なんかはちょっと遠出して川などに行ってやるのが普通でした!今はいい時代ですねわーい(嬉しい顔)

BBQはちょこちょこやってるのですが、そういった施設はまだ利用したことがないので今度是非1度行ってみたいですね手(チョキ)

images (1).jpg
posted by ヘミング at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年08月01日

いよいよ明日ですね

いまいち話題になっていない気もしますが
ドラクエ10明日発売ですねわーい(嬉しい顔)

オンラインとのことですがどうなるのでしょうexclamation&question
正直私はRPGはオフで一人でやりたい派なので
まったく買う予定はありませんあせあせ(飛び散る汗)

Wiiも今はもってないですしねたらーっ(汗)

しかし年々欲しいソフトが減っていきますなもうやだ〜(悲しい顔)
posted by ヘミング at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】