2012年07月31日

アサシンクリードT+Uウェルカムパック

ダウンロード.jpg

先日届きましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ということで、さっそくプレイ開始exclamation×2当然ですが、Tからスタートでっするんるん

現在の進行状況はストーリー的には中盤といったところ!!一応メモリーログはすべて埋めながらやっています手(チョキ)
あ、ちなみに旗集めは無視しておりますたらーっ(汗)

ここまでやっての感想としては...

まぁまぁでしょうか。。町並みや世界観などはよく作りこまれていて素敵ですぴかぴか(新しい)
が、アクションパートはというとわりと単調でして、そんな工夫などしなくてもカウンター1本で敵を圧倒できてしまいます爆弾爆弾

暗殺をお題目としたゲームなのですが、基本的に無双してしまってもまったく問題ないので若干緊張感に欠けるかといったところふらふら


まぁ、そこらへんは購入前にレビューを読んでわかっていたところなので、なるほどそういうことねっ!と納得した感じですねexclamation×2

難癖つけようと思えばいくらでもでてくるかもですが、普通に楽しめてるし、面白いと思います手(チョキ)

このあとUも控えているのでTのほうはわりとサクッと済ませて早いところUに取り掛かりたいと思います手(パー)手(パー)
posted by ヘミング at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年07月30日

ケサランパサラン


つい最近
この未確認生物の存在を知ったのですが、
これってなんなんでしょうかね?
朝へミングの店内を掃除しているとをふわふわ浮いていたんですが・・・
IMG_1329.jpg
なんでもWiki先生によると
ケサランパサランとは、江戸時代以降の民間伝承上の謎の生物とされる物体らしく、
穴の開いた桐の箱の中でおしろいを与えることで飼育でき、増殖したり、持ち主に幸せを呼んだりすると言われている。だが、穴がないと窒息して死んでしまう、おしろいは香料や着色料の含まれていないものが望ましい、1年に2回以上見るとその効果は消えてしまうなどと言われることもある。ケサランパサランを持っているということはあまり人に知らせないほうがいいと言われているため、代々密かにケサランパサランを伝えている家もあるという伝説もある。

さて、幸せを呼んできてくれるのでしょうか・・・?


posted by ヘミング at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年07月29日

なんとっ

わ〜ぉっグッド(上向き矢印)

もうロンドンオリンピックが始まってた。。。exclamation&question

Mrビーンは面白いね、開会式で笑いをくれるイギリスって凄いな
すぐ消されてしまうっ!!
さすが放映権ぴかぴか(新しい)

posted by ヘミング at 06:06| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2012年07月28日

8月の営業予定&スタッフシフト!!!!

暑い日が続きますね〜ふらふらふらふら

いよいよ夏も本番exclamation×2皆様いかがお過ごしでしょうかexclamation&question


さて、8月の予定を発表いたします手(チョキ)

誠に勝手ながら13日〜17日は店舗夏季休業とさせていただきます晴れ晴れ


その他スタッフ個人シフトは以下のとうりっexclamation×2


高木毎週火曜日!!


青沼毎週月曜日!!


山口毎週金曜日!!

こんな感じです〜わーい(嬉しい顔)

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします手(パー)手(パー)
posted by ヘミング at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Hemingニュース@板橋

ヘアアレンジ

ふわふわゆるく
パーマでは表現できない大きなリッジを
コテで作り上げます
IMG_6752.jpg
↓   ↓
IMG_8513.jpg
最後にワックスを毛先に揉みこみ、
ハードスプレーでキープ力をアップすれば出来上がりぴかぴか(新しい)

IMG_7679.jpg

重ためのボブもカールをつけて
毛先が動くと軽やかな印象にるんるん
posted by ヘミング at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 山口真由のヘアアレンジ集

2012年07月27日

ヘッドフォンデビュー

快適なゲーム環境の為ヘッドフォンを買いましたわーい(嬉しい顔)

地味に人生初ヘッドフォン購入ぴかぴか(新しい)

正直悩みましたあせあせ(飛び散る汗)
が考えてみればゲームがメインなのでそこまで品質には
拘らなくてもいいのではないか?

という事で装着感と軽さ重視
音質には多少目をつぶりましょう<わーい(嬉しい顔)

選んだのはDENONのヘッドフォンexclamation×2
家のコンポもDENON製だったりしますわーい(嬉しい顔)

article-0-0BEF944E000005DC-73_468x385.jpg

うむシンプルでいいんではないでしょうかぴかぴか(新しい)
いずれはハイエンドモデルのものも欲しくなりそうです揺れるハート
posted by ヘミング at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年07月26日

るろ剣映画。。

以前、ブログでも紹介した漫画!!

「るろうに剣心」

images.jpg

学生の頃好きで読んでましたわーい(嬉しい顔)

現在、コミック完全版を揃えるかどうか考え中でございますパンチ

そんなこんなですが、8月に実写映画が公開されるそうですねexclamation×2


予告映像がこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓



どうでしょうか〜。。

僕はるろ剣のキャラの中では斉藤一が1番好きなのですが、実写の斉藤役は江口洋介とのこと!!
江口洋介も好きなので期待したいでするんるん

ちなみに僕の中でのるろ剣ベストバウトはなんといってもこちら↓↓↓↓↓↓↓



緋村剣心vs斉藤一exclamation×2
京都編のに入る前の前哨戦。るろうにとなった剣心の実力を試すため戦いを挑む斉藤。剣心は幕末の宿敵との戦いの中で徐々に人斬りだったころの感覚が蘇ってくる....

実に熱い戦いでございますぴかぴか(新しい)



はてさて話はちょとずれましたが、映画はどんなスートーリーになるのでしょうかねexclamation&question
最近は本当に漫画を原作とした実写映画が多々公開されています。

あくまで個人的意見ですが、残念ながらすべっているものも多いという印象もうやだ〜(悲しい顔)

自分が好きな漫画がすべるのはやはり悲しいものですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

今回は当たるように祈りたいと思います手(パー)手(パー)
posted by ヘミング at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年07月25日

ヘッドフォン

ゲームを夜やる時にあまり音を出せないので
ヘッドフォンを買おうか悩み中ですふらふら

が、今まで一度も買ったことがないので
なにがいいのかまったくわからないたらーっ(汗)

正直ちゃんと音楽を聴く用とは思ってないので
なんでもいいと言えばそれまでなんですが
どうせならそれなりのものが欲しい…

悩みますあせあせ(飛び散る汗)
まずは予算を決めないとな

なにかおすすめがあれば教えてくださいわーい(嬉しい顔)
posted by ヘミング at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年07月24日

おススメ本!!

先日お店に置く本の買出しに行きましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

今回仕入れた本の中で僕のイチ押しはこれexclamation×2exclamation×2

ダウンロード.jpg

「東京・居酒屋の四季」
古きよき居酒屋の風景るんるん
いい雰囲気です。大手チェーン店が多い街の中にたたずむ老舗居酒屋。
こういう店で飲む一杯は格別なものがありますよね手(チョキ)

大きなお店でワイワイ飲むのももちろん楽しいですが、落ち着いた雰囲気でゆっくり飲むのもまたオツなものです!!

読みたい方はお気軽にお声がけくださいませ〜手(パー)手(パー)
posted by ヘミング at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年07月23日

ヘアアレンジ

お仕事柄、髪の毛のチェックが厳しいという方に
ボブにしても顔回りすっきりヘアアレンジをご紹介exclamation
お辞儀後にも顔にバサバサ髪の毛が顔にかかりにくいかわいい
IMG_6752.jpg
↓   ↓
IMG_8685.jpg
耳上から真っ直ぐ上にブロッキングをして髪の毛を分け、横の毛を前側にねじねじ巻いて、巻いた毛と地肌側の毛をピンでとめる
IMG_5005.jpg
↓   ↓
IMG_3594.jpg
↓   ↓
お辞儀後も顔周りスッキリぴかぴか(新しい)
IMG_0422.jpg

長さがあれば同じようにブロッキングをして
編みこみをしても良いかもしれませんかわいい
posted by ヘミング at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 山口真由のヘアアレンジ集

2012年07月22日

辛坊治郎の書籍

毎週土曜日の朝に日本TVで放映されている<ウェークアップ!ぷらす>の
司会者 辛坊治郎さんの書籍を
空いた時間に読もうと思い買いました。

日本の恐ろしい真実 財政、年金、医療の破綻は防げるか?


まだ、行ったり来たりと、年金についての1章目で、つまづいていますが、
年金改革やら税の一体改革に関してぞっとします。

文章もグラフ等の図も
とっても判りやすい言葉で書かれていて、
読みやすく、理解しやすいです。

今の支払額と将来の見込み支給額のグラフのカラクリを説明している辺り、
怒りと、どうなっちゃうの?将来。今現在だけ制度を生かそうとしているだけなの?
誰かどうにかしてくれるの?と。
将来への不安が残り、国民年金の人にとっては、特に問題です。
皆が真面目に考え、訴えていけない問題の1つだと
思います。

ぜひ一読してみてください。 


posted by ヘミング at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年07月21日

暑い季節

最近、8月目前という時期とは思えないほどの寒い日が続きますが、
暑い日こそスイカかアイス!
IMG_9202.jpg
31のアイスやブルーシール、コールドストーンなどなどこの近辺だと
池袋にありますが、
トリプルなんて食べれやしないのに
なんだか嬉しいですよねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

小さい時からの憧れというか・・・

皆さんもそういうのないですか?

posted by ヘミング at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年07月20日

3周目突入

電車の移動中にコツコツやっている
「Fateエクストラ」

昨日2周目が終わり3周目にはいりましたわーい(嬉しい顔)

さすがに1度クリアしているのでサクサク進めましたグッド(上向き矢印)
3周目ともなるとやや作業感もでてきますが頑張ろうかなとぴかぴか(新しい)

次はなにやろうかなわーい(嬉しい顔)
やっぱり3DS買うべきか…
posted by ヘミング at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年07月19日

二郎@池袋。。

言わずと知れた「ラーメン二郎」。。
以前わたくし二郎卒業を宣言したのですが....

そんなことはさておき二郎談義です(笑)

「ラーメン二郎 池袋東口店」

images (1).jpg

けっこう前に行ってあまり印象が良くなかったのですが確認のため再訪!!!!

今回は
「小ブタニンニク野菜マシマシ」追加で味玉を注文。

池袋二郎.jpg

野菜→マシっぷりはそこそこ。湯で加減はわるくありません。クタクタでもなくシャキシャキでもなく間くらいでしょうか。

麺→太めのストレートで表面がわりとなめらか。二郎っぽいワシワシとした歯ざわりは無い。

スープ→やっぱり薄い印象...。なんというかボディのきいてない感じでものたりない。

豚→そこそこおいしい!!厚みはちょうどよくて食べやすい。

味玉→味付けは薄めで半熟ではなく固。


う〜ん...総合的にやっぱりいまいっぽでしたねぇたらーっ(汗)二郎慣れしてない人などには食べやすいでしょうし、そう考えれば悪くはないのかもですが、ジロリアンの僕にはどのパーツをとっても物足りないもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)


ライトユーザーやデビュー戦にちょうどいい店舗かもですねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
posted by ヘミング at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年07月18日

トイレトレーニング

息子も1歳5ヶ月になったのでトイレトレーニングをするべく
便座補助器を買いましたわーい(嬉しい顔)

RO3532-main.jpg

まずは座るところからですがなぜか反対向きに座ろうとしますあせあせ(飛び散る汗)
本人は玩具感覚なんでしょうねたらーっ(汗)

少しづつ慣れていってくれるといいなわーい(嬉しい顔)
posted by ヘミング at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年07月17日

ランチ。。

今日はお休みexclamation×2exclamation×2

ということで、久しぶりにカミさんとランチに行きました手(チョキ)
カミさんは仕事なので昼休みを利用してのランチタイムるんるんるんるん

地元田無で何を食べるか考えた結果、カレーに決定exclamation×2
今日はとにかくめちゃくちゃ暑いふらふら身も心もうなだれる猛暑日...スパイシーなカレーでも食べて元気出していこうってことでやってきたのは田無駅近くのインドカレーの店

images.jpg

「ラジ」でございますexclamation×2
田無駅南口を降りてすぐにあるセブンイレブンの横っちょにあります。庶民的なインドの食堂といった雰囲気。
小さな店ですが、お昼時はけっこう混んでいて満席になることも多々ございますexclamation×2

今回は!!!!

00000006.IMG_7960.jpg

マトンカレー大盛り、ナンとサラダ付。サイドメニューでタンドリーチキンを注文exclamation
なかなかのボリュームでしょう!!しかしこれでだいたい900円くらいぴかぴか(新しい)リーズナブルでうれしいですねわーい(嬉しい顔)

カレーはほどよいスパイス感はありますが、けっこうマイルドなテイストで辛いの苦手な人でも抵抗なくいただけるであろうレベル!!激辛好きには物足りないかもですが、僕はおいしくいただきましたわーい(嬉しい顔)
ナンは焼きたて!!もっちりとした食感で噛むと味が染み出てきて美味しい!わりとしっとりしたタイプなので時間がたつと少々油が浮いて出てきます。
タンドリーチキンもマイルドな感じこちらはそこまでスパイス感は強くありません。現在キャンペーン中とのことで1ピース200円とのこと。この大きさで200円ならお得ですねるんるん


田無は郊外でさしたるスポットもないので訪れることもないかとは思いますが、何かついでがあった折には是非いってみてくださいね〜手(パー)手(パー)
posted by ヘミング at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年07月16日

アサシンクリード。。

あいもかわらずスパ4は続けているのですが、久しぶりにストーリーがあるものをやりたくなりましてね。。

何をやろうか模索した結果こちらに決定しました手(チョキ)手(チョキ)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ダウンロード (1).jpg

「アサシン クリード I+II ウェルカムパック」
有名なタイトルなので知ってる人も多いかもですが、このシリーズはまだプレイしたことがなかったのでこれにしました!!
7月19日に発売予定で過去に発売されたTとUが1本分の価格での提供とのこと!これなら中古で2本買うより安上がりなのでとってもお得るんるん

11月にはVが出るそうなのでそれまでに過去作品をかたずけてしまおうという作戦ですパンチ


レビュー等をみるとTのほうはまだまだ発展途上だったのもあり酷評も多かったのですが、Uはなかなかの高評価ぴかぴか(新しい)
Uからでもよかったのですが、一応シリーズものは制覇するのがポリシーなのできっちりTからやっていきたいと思いまっす手(チョキ)手(チョキ)

あとは発売日を待つばかり〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
posted by ヘミング at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年07月15日

歯ぎしり

イビキと並んで歯ぎしりは
言われて、愕然としてから、気づくもんですね。

朝、私の顎がクタクタに疲れてた理由は
歯ぎしりのせいでした。

歯医者に相談に行ったら
歯ぎしりのせいで、歯ぐきにも悪い影響があるそうで
痩せ細ってしまうそうです。
体重は痩せなくても、歯ぎしりのパワーで激痩せバッド(下向き矢印)たらーっ(汗)

だからマウスピース作ってもらいました。
マウスピース.JPG

これであのギィギギギィィの不快音から脱出だっexclamation×2

posted by ヘミング at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年07月14日

扇風機

エアコンが苦手な山口です。
毎年家では扇風機をなるべく使っているのですが、
去年壊れてしまい新たに購入しようと
先日新宿に新しく出来たビックカメラに下見に行ったのですが、
扇風機ってあんなに種類や値段が違うんですねひらめき

どれにしようか悩みます・・・

みなさんオススメとかありますか?
posted by ヘミング at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年07月13日

お盆

東京はお盆ですねわーい(嬉しい顔)

私の実家の栃木だとお盆というと8月の旧盆なのでつい忘れがちになりますたらーっ(汗)

本当は毎年実家でご先祖様をお迎えしなきゃと思うのですが
何年もちゃんと帰れていないです…たらーっ(汗)

今年も無理そうなので来年こそはexclamation×2
posted by ヘミング at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年07月12日

スパ4日記

毎度おなじみスパ4日記ですわーい(嬉しい顔)

使用キャラをアドンに変えて1ヶ月ぐらい
やっとPP2000越えましたぴかぴか(新しい)

長い道のりでしたたらーっ(汗)
当面の目標はPP2000を切らないように頑張るのと
PP2500到達ですかねわーい(嬉しい顔)

久しぶりに自分のリプレイを見て思ったのは
攻めすぎたらーっ(汗)

体力リードしてるのにガンガン攻めて
こかされて起き攻めで逆転されるシーンが何度もたらーっ(汗)

そして対空でなさすぎもうやだ〜(悲しい顔)
相手の飛びを落とせないからそこから択られてやられると…

なので攻めと守りのバランス、対空をより意識して頑張ろうかとるんるん
年内にはPP3000いきたいな…
posted by ヘミング at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年07月11日

ビューティフルレイン。

ダウンロード.jpg

最近はめっきり連続ドラマというものをみなくなり、たまにカミさんが見てるのを横で眺める程度です。

そんなこんなですが、7月1日より放送開始された「ビューティフルレイン」
主演は豊川悦司、芦田愛菜ちゃんetc...

とよえつが好きなのでひさしぶりに見ていこうかなと思いました!!

しかしながら、2話目にしてすでに視聴率が1桁に落ちてしまったとのことがく〜(落胆した顔)
う〜ん、これはなかなかきびしいですねたらーっ(汗)
フジの日曜9時のドラマ枠といえば前回の「家族のうた」が低視聴率で打ち切りになったのが記憶に新しいですね。
これは悪夢再びかっexclamation×2

大御所豊川悦司とマルモで数字を持っているまなちゃんを起用してなんとか低迷の連鎖を断ち切りたいフジの気合は感じられるのですが、なかなかどうしてむずかしいようですふらふら


とりあえず個人的には見ていこうかと思っていますexclamation×2

行く末やいかに〜。。
posted by ヘミング at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年07月10日

揚げてません

先日油で揚げないコロッケを作ってみましたかわいい
IMG_8999.jpg
通常のコロッケの中身にこんがり炒ったパン粉をつけるというものなのですが、
どうせならより近いものをと思い
小麦粉、卵、パン粉の順番に衣を付け、オーブンで焼いてみましたぴかぴか(新しい)

見た目も変わりなく
食べた感想はexclamation
ジューシーサクッというような揚げたての美味しさは
残念ながら再現出来ませんでしたが、
サクふわっとヘルシーに食べれるこれはこれでアリだなと思いましたひらめき
IMG_7239.jpg
ソースなどを工夫すれば
物足りなさもなく美味しくいただけると思いますかわいい


posted by ヘミング at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年07月09日

トマトジュース談義。。

続いております!!トマトジュースダイエット〜るんるんるんるん

以前、紹介した「ドン・シモン」のトマトジュース。本当においしくてあっというまに注文した1000ml×12飲み切ってしまいましたexclamation×2

だいたい1日1000ml飲んでる感じですねパンチ

しかしながら、ちょっと気になるのが塩分...ドン・シモンは無塩タイプではないので毎日1000ml飲むとなると他の食事と合わせて考えると塩分過多が否めませんふらふらふらふら

そこでやはり長く続けていくためにも無塩タイプに切り替えようと思いまして、色々飲んでみました手(チョキ)

その中で1番気に入ったのがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

images.jpg

「デルモンテ食塩無添加トマトジュース」
ドン・シモンほどどろどろしておらず飲みやすい。ほのかな甘みもあってごくごくいけちゃいますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
独特の青臭さもないので苦手な人にもおすすめかも!?ですねわーい(嬉しい顔)

まぁ、あくまで僕の個人的好みなので参考までに手(パー)

引き続きゴクゴクのんでいきまっすパンチ
posted by ヘミング at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年07月08日

新橋の鶏繁

連れてってもらいました鶏繁

前を通ると焼き鳥の匂いがたまらなく、ずっと行きたかったんです。

で、席に座ってメニューを見たら。。。

鶏繁くしメニュー.jpg
値段がない。。。
えっ。。。

びくびくしながら、やって来たモモ串

鶏繁くし.jpg
本当に柔らかく、味が鳥を超えた鶏。

幸せなひと時でした。
ありがとうございます。
posted by ヘミング at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年07月07日

今年は!

板橋花火大会!
昨年は地震の影響により、開催されませんでしたが
今年は8月4日土曜日
両岸合わせて100万人以上が訪れる
板橋側約5500発、戸田橋側約5800発の花火大会が開催されるようですねぴかぴか(新しい)

日本最高峰の花火職人10名による芸術玉の競演などハイレベルなプログラムを展開ぴかぴか(新しい)

皆様一度は見に行ってはいかがでしょう?

へミングでは浴衣用ヘアアレンジ、ヘアセットも承っておりますかわいい
posted by ヘミング at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年07月06日

ジョジョゲーム化

ジョジョがアニメ化。ゲーム化決定らしいですねわーい(嬉しい顔)

とても喜ばしいことですぴかぴか(新しい)



カッコいい黒ハート
posted by ヘミング at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年07月05日

バスケっ!!!!!

僕はバスケ部でした。。まぁ、特別うまかったわけではないですが、球技の中で1番好きなのはやっぱりバスケですねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)





こんなんみるとやりたくなりますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)実にかっこいいぴかぴか(新しい)

2人とも「神」と呼ばれる人物!!すごすぎるぜ〜。



中学の頃、近所の小学校が土曜日に体育館を一般開放していて、だれでも利用することができたのです。
小学校のバスケのゴールは児童に合わせて結構低く作られているので、中学生の身長になればわりと簡単にダンクシュートなどができるので、よく擬似NBAごっこをしたもんですexclamation×2


大人になるとなかなかやる機会もないし、仕事柄指を怪我するのも怖いのでめっきりご無沙汰ですが、チャンスがあったらまたいつかやりたいですねるんるん



おまけ
00000002.IMG_9341.jpg
posted by ヘミング at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年07月04日

見えてきたPP2000

長らくやっているSSF4ですがやっとPP2000がみえてきましたわーい(嬉しい顔)

青沼氏はすでに達成しているのでなんとか追いつきたいところふらふら

使用キャラをアドンに変え対戦相手はイライラしているかもしれませんが
そんなことはどうでもいいのですパンチ

勝てばいいんです勝てばexclamation×2

ってそれでも勝ててないからいまだにPP2000いかないんですけどねたらーっ(汗)

今月中には達成したいなぴかぴか(新しい)
posted by ヘミング at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年07月03日

離婚式。。

最近巷でなにやら「離婚式」というものがあるそうですねがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

結婚式はいまさら説明は不要だと思いますが2人の門出を皆で祝うものぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)で、離婚式は...

意義としてはどうやら「けじめ」をつけるというものらしい。。
式を節目に、二人が後くされ無く新しい人生を迎える。仲人をはじめとする、お世話になった方々への正式な離婚報告といった意味合いもあるようです。
ちなみに結婚式の「仲人」に対して離婚式では「裂人(さこうど)」を立てるそうですあせあせ(飛び散る汗)

ネットでみつけたとある離婚式のプログラム
↓↓↓↓↓↓↓↓

旧郎・旧婦入場
二人の出会い〜別れまでの歴史を振り返る写真スライドショー
司会者から「離婚に至った経緯」の紹介
当事者挨拶
結婚指輪のハンマー粉砕
別れの誓い
お別れのキス
旧郎・旧婦入場
BGM「また会う日まで」

といったあんばいexclamation
まぁなんか確かに式っぽい雰囲気は出ておりますね目

しかし、指輪をハンマーで粉砕wwwwwなかなかダイナミックでございますね爆弾爆弾

images.jpg

質にいれたほうがいいんじゃないかと思いますが、たぶんそこが1番の見せ場なんでしょうね!!

しかしまぁ、離婚式なんてやってる余裕がある時点で円満離婚ですよねたらーっ(汗)本当にだめならこんなことやろうとも思わないでしょうから...。

賛否両論ありそうなこの「離婚式」。
今後、世の中に定着するのか、はたまた淘汰されていくのか...
行く末やいかにexclamation×2exclamation×2
posted by ヘミング at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年07月02日