2012年04月30日

大ニュースです!!

siteID.png

仲宿商店街の中にKALDI(カルディコーヒーファーム)ができますぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

5月17日OPEN

今からすごく楽しみでするんるんるんるん
posted by ヘミング at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年04月29日

青沼亭での内部撮影

酔っ払っていたのか、

デジカメをチェックしてみたら続きを読む
posted by ヘミング at 11:02| Comment(2) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

コカコーラ?ペプシ?ドクターペッパー?

キリンから出た
特定保健用食品続きを読む
タグ:飲食
posted by ヘミング at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年04月28日

たこたこ

昨日、新居青沼邸にお招き頂き、
ヘミングたこ焼きパーティー
略して、『たこパ』
蛸パ1.jpg
(高木さんは息子さんが風邪をひいてしまった為
残念ながら不参加となりましたふらふら)

一軒家はいいですね〜るんるんわーい(嬉しい顔)

おじゃまして一番に私が注目したのはやはり、キッチンexclamation×2広くて使いやすそうひらめき
大人一人寝転べるスペースがありますexclamation

My home憧れますね〜かわいいぴかぴか(新しい)
続きを読む
タグ:飲食
posted by ヘミング at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

祝い

昨日は
スタッフの青沼御所ぴかぴか(新しい)の拝覧を許され、

スタッフみんなで
お店休んで行きました。
 いや、本当はお店の掃除と内装工事があったので。。。


新築祝いはアイフォン アイポッド用
フィリップス
iPhoneドッキングスピーカーDS3000

音質は軽めですが、
音量を上げても、割れは無く、綺麗なノビがありました。
しかもボタンはシンプルに、電源ボタン&音量のみで使いやすい


そして
施設内部の撮影に成功しましたひらめき
廃刊禁止し.jpg

続きは明日。
posted by ヘミング at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年04月27日

最近のオリコンチャート

最近CDを買う人が大分減ったみたいですねあせあせ(飛び散る汗)

私も最近まったく買ってないです
それどころかCD屋に行ってませんあせあせ(飛び散る汗)

最新のオリコンデイリーチャートだと3位の売り上げが
1000枚を切って693枚だったそうです…

3位で1000枚切るってあるんですねたらーっ(汗)

これからの音楽業界も大変そうですあせあせ(飛び散る汗)
posted by ヘミング at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年04月26日

HUNTER×HUNTER。。



読み始めましたわーい(嬉しい顔)

以前、1,2巻読んでその後読んでなかったのですが、最近めでたく30巻到達!!ということでこの機会に読破しようかと思いましてねるんるん

とりあえず、7巻まで読みました。やっぱおもしろいですねグッド(上向き矢印)テンポもよいしこの感じだとすぐ読み終わってしまうでしょうexclamation×2

問題は追いついてしまってからです...。31、32巻までは出続けそうですが、なんせ富樫さんは休載多いですからね〜もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

なかなか先に進まないのはフラストレーションたまりますたらーっ(汗)
まぁ、もともと一気に読むのが好きなタチなのもあっていままで30巻まで読まずに耐えてきたわけですが。。

どうなることやら〜モバQモバQモバQ
タグ:漫画
posted by ヘミング at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年04月25日

久しぶりのダーツ

昨日のお休みはちょっと一人の時間をもらったので
久しぶりにダーツへグッド(上向き矢印)

思いっきり下手になってますがく〜(落胆した顔)

今まで自分はどうやって投げていたんだろうかあせあせ(飛び散る汗)
グリップ、テイクバック、リリース、フォロースルー
全部しっくりきません(笑)

コツコツ練習していかなきゃなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
posted by ヘミング at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年04月24日

清浄機!!!!

カミさんのお母さんがうちの娘にプレゼントということで空気清浄機をくれましたexclamation×2exclamation×2



ダイキン 加湿空気清浄機 うるおい 光クリエール MCK55L-P


けっこう大型なのですが、さすがのパワーわーい(嬉しい顔)効果抜群で素敵ですぴかぴか(新しい)

花粉も除去してくれます。うちの子は花粉症がひどいので助かりますね〜るんるん

こういう生活必需品ではないけど、あると便利なものをいただけるとうれしいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ダイキンの高速ストリーマ技術により加湿トレーの水の細菌を99.9%除去!!また下吸込み口でハウスダストもとってくれますわーい(嬉しい顔)


お子さんがいる家庭に是非お勧めですねっ手(チョキ)手(チョキ)
タグ:家電
posted by ヘミング at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年04月23日

雨の日に

強風でも裏がえらない構造の傘
ご存在の方も多いとは思いますが・・・


この裏返っても戻せる傘
欲しいですかわいい
51g+bYY97TL._SS400_.jpg61nJMa0CG8L._SS400_.jpg

posted by ヘミング at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年04月22日

心揺さぶる話

ヨルムンガンド 月間サンデー連載

ヨルムン.JPG

現代の女武器商人と傭兵8人が元少年兵(凄腕ひらめき)と出会って、
世界中の紛争・戦地に武器を売る中で、
何か〜〜ほにゃららなアニメだと、思いますが


武器商人と言われると、
女といえども、商人と言えども
=<死の商人


人の命を奪う兵器を売って生活している人や企業な訳で

少年兵というと
こんなの

少年兵.jpg
誘拐されて兵士として育てられたり、
教育やDSより、AK47で殺す事を学ぶ子供を
を想像しまったり、

すごく嫌悪感と吐き気がこみ上げるパンチ

が、

二話見終わり、
ミリタリー好きにとって、溢れる武器と、萌え萌えな動きに
正直、とても面白いたらーっ(汗)
画が上手いねぴかぴか(新しい)


とっても
複雑な心境です。
タグ:アニメ
posted by ヘミング at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年04月21日

春って・・・

心地よい季節ですが、
ムシが繁殖する時期でもありますよねふらふら
ダウンロード.jpg
ほったらかしにしていたベランダの植物を久しぶりに見てみると


ぎゃ〜

アブラムシふらふら

植物がアブラムシに侵略されているもうやだ〜(悲しい顔)

全身鳥肌ものです・・・

そして見なかった事にしましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

続きを読む
posted by ヘミング at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

テーブルクロス引き 堺正章

テーブルクロスマジックといえば堺正章ですが、


 
練習をすれば
子供にだって出来るようになります。

ちょっとシュールですが、
少しづつ成功する彼らの姿をお楽しみ下さい。





タグ:面白動画
posted by ヘミング at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめmovie

2012年04月20日

ジョジョリオン2巻

発売されましたねわーい(嬉しい顔)
ジョジョリオン 2 rimg0295.jpgexclamation×2

うん。まだ話が見えてこないダッシュ(走り出すさま)

とりあえず前作SBRと同じ世界軸なのは間違いなさそうですねわーい(嬉しい顔)
この後どう展開していくか楽しみですぴかぴか(新しい)
タグ:漫画
posted by ヘミング at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年04月19日

久しぶりに!!

家族ネタでも!!

早いもので下の子はもう2歳半。上の子は5年生になりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

5年生ともなるとだんだんとおしゃまさんになってきますねわーい(嬉しい顔)うちの子は回りと比べると幼いほうなのですが、妹の面倒を見てくれたりしてそこそこおねぇちゃんらしくなってきましたるんるん
下の子は最近ずいぶんと口が達者になり、話すのが楽しいみたいで基本常に何かしらしゃべり続けています(笑)
なんでも自分でやりたいお年頃でやってあげようとすると怒られますふらふらのでとりあえず放置してやらせておくのですが、そこは2歳児!!もちろん完璧に出来るはずもなく、先日は靴下を手にはめて満足そうにしてましたexclamation×2

ひさしぶりしに.jpg

子供の成長は本当に早いですねexclamation×2あっというまに大人になっちゃうんだろうなぁ〜。。。
posted by ヘミング at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年04月18日

梅雨にむけて

だいぶ花粉もおさまってきて楽になってきましたわーい(嬉しい顔)
ただすぐに梅雨がくるのがいやですねもうやだ〜(悲しい顔)
洗濯物も乾きませんしたらーっ(汗)

なので今年は除湿機を買いましたわーい(嬉しい顔)


昨日は雨も降ってきたので洗濯物を部屋干しし
スイッチオンexclamation×2

なかなか快適でするんるん
これで今年の梅雨は乗り切れるはずぴかぴか(新しい)
タグ:家電
posted by ヘミング at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年04月17日

IKEA@新三郷。

昨日はお休みでした。
引越しして1ヶ月弱が経ちわりとお家も片付いてきましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

そこで、ちょっと行ってきましたexclamation×2exclamation×2

IKEAミサとみさと.jpg

IKEA新三郷手(チョキ)手(チョキ)

初めて来たのですが、まぁでかいっすねexclamation×2隅々まで見たつもりなのですがどこか見落としてる気がしますモバQ

当初のお目当てのものはちょうどいいのがなかったので断念しましたが、ちょこちょこ小物をゲットしてきましたパンチパンチパンチ

新三郷にはIKEAだけでなく他にもららぽーと、コストコ、ROUND1などいろいろあってなかなかボリュームのあるスポットですねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


今回は時間の関係ですべてを網羅することはできませんでしたが、また今度ゆっくり訪れたいですねわーい(嬉しい顔)
posted by ヘミング at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

博多天神。。

博多天神 池袋東口店
東京都豊島区東池袋1-40-11

博多天神。。12.jpg

池袋東口から徒歩で3分ほど!!博多系らーめんのベーシックスタイルなお店わーい(嬉しい顔)
1杯500円とコストフォーマンスも良好グッド(上向き矢印)替え玉も1杯まで無料です!!
たいていの人は500円で満足いただけるのではないでしょうか手(チョキ)
写真はトッピングでキクラゲ、ネギ、味玉を追加したものになります!!!
店内にも案内が貼ってあるのですが、ここはデフォルトの味付けが控えめです。卓上ににんにく、こしょう、紅しょうが、かえし、ゴマ、辛子高菜など一通りのアイテムが揃っているので自分好みにカスタムしていくのが基本です。

個人的なおススメはというと、結構味付けも薄めなので1杯目はかえしのみを若干投入まずはオーソドックスに楽しみます!!2玉目に入ったら紅しょうが、辛子高菜、ニンニク少々、仕上げにゴマをまぶして1杯目よりアクセントのきいた味を楽しみまするんるん

そして3玉目は(2玉でお腹いっぱいになる方も多いとは思いますが...)さらににんにくを少量追加し、辛子高菜を多めに投入!!辛さを増して刺激的に楽しみますわーい(嬉しい顔)

もう1玉いきたいところをグッとこらえて(ダイエットのため...ってかそれなら3玉も食べるなよ!!という意見は受け付けません。。。)のこったスープを飲み干してごちそうさまでしたexclamation×2


こんな感じですかね手(チョキ)手(チョキ)


呑んだ後の一杯にも最適なお店ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
1度お試しあれ〜手(パー)手(パー)手(パー)
タグ:ラーメン
posted by ヘミング at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年04月16日

知ってました?

静岡にはお茶コーラがあるんですよexclamation×2
静岡にはお茶コーラ.jpg
味は・・・

飲んでみてからのお楽しみ黒ハート
タグ:飲食
posted by ヘミング at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年04月15日

ん〜疑問だらけな朝鮮戦争

今読んでいる本
ザ・コールデスト・ウインター<朝鮮戦争> 
  ディヴィッド・ハルバースタム (著)

戦争小説かと思ったいましたが
どうやら、
当時のアメリカ本国の政治事情が多くのページを割いています。

トルーマン大統領、側近、民主党、野党の共和党、等が複雑に権力争いをし、
太平洋戦争の時の、挙国一致体制とはいかず、
どうにも、朝鮮とは違う方向を向いていたようです。
やる気が無い。

アメリカにとって
無かった事にしたい戦争なのか。

戦争映画もほとんど無い。

戦地のアメリカの兵士たちはたまったもんじゃない。

色々、判らない事だらけなので、
まだ勉強中。
タグ:
posted by ヘミング at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年04月14日

春って・・・

いくら寝ても眠いんですよね〜


あーこんな猫ほしい揺れるハート
タグ:面白動画
posted by ヘミング at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

雨の日は古傷が痛むぜ

痛い痛い

足の親指が痛い

カッコ良い親指を目指してぴかぴか(新しい)
深爪気味に切ったら

数日後から
爪が
肉に
食い込んで

痛い痛いパンチむかっ(怒り)

ニッパーか皮膚科が欲しい

oyagyuuy.jpg
posted by ヘミング at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年04月13日

桜並木

サクラ並木1.JPG
近所にある桜並木ですわーい(嬉しい顔)

高島平は公園が多いので季節を感じやすいですハートたち(複数ハート)
来年は飛鳥山にも行ってみたいなわーい(嬉しい顔)
posted by ヘミング at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年04月12日

進撃の巨人7巻



先日発売されましたねexclamation×2悲壮感、絶望感漂うダークファンタジー!!行く末の気になる作品ですねわーい(嬉しい顔)

ところで、この「進撃の巨人」の中で一つ美容師として気になることが...

まずはこちらの画像をご覧ください↓↓↓↓

images.jpg
これは最新刊の画像ではないのですが、気になることというのはっ

そうっ!!巨人の髪型です爆弾爆弾
伸びっぱなしのヘアスタイルの巨人も多々いるのですが、これは明らかにオールバックにセットされているかもしくはきっちりと短く刈りこんでいます、ちょっと画像はないのですが、最新刊には完全におかっぱに切りそろえている巨人も登場してましたがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

う〜ん、人間を食べる事にしか興味がないと思われていた巨人達ですが、一部の巨人はヘアスタイルにも興味があるようですね(笑手(パー)手(パー)

以上!!雑談でした
タグ:漫画
posted by ヘミング at 14:18| Comment(3) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年04月11日

SPEC 天

久しぶりに映画を見てきましたグッド(上向き矢印)

劇場版 SPEC〜天〜 (角川文庫)

「SPEC 天」ですひらめき 

ドラマの時から見ていて先日のSPドラマの
「SPEC 翔」
も見たので地味に楽しみにしてましたわーい(嬉しい顔)

これから見る方もいるかもしれないので内容は書かないでおきますたらーっ(汗)

しかしドラマの初期は推理メインなのかと思ってましたが
完全に異能力バトルものになってますね(笑)

堤作品なので小ネタも随所に。
好き嫌いはあるでしょうけどダッシュ(走り出すさま)

主題歌の「NAMInoYUKUSAKI〜天〜」はよかったですわーい(嬉しい顔)
タグ:映画
posted by ヘミング at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】

2012年04月10日

閃光のハサウェイ。。

images.jpg

ベルトーチカ・チルドレン読み終わったので続編のこちらを読み始めました!!

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」
アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』とは一部描写が異なる小説『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』の続編!!
映像作品から直接続く物語ではなく映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』とは一部に矛盾があったりするが、公式年表に本作の出来事が含まれている場合もある。

以下あらすじ↓↓↓↓↓

伝説のニュータイプ戦士アムロ・レイと、人類を粛清しようとしたシャア・アズナブル。後に「第二次ネオ・ジオン抗争」と呼ばれる戦火の中、少年ハサウェイ・ノアは、その二人の男の生き様を目の当たりにした。そしてもう一人、彼の前に現れた少女クェス・パラヤは、その戦争を子供のあどけない瞳で見て、その感性を飽和させて死んでいった。そして、その戦いの中で彼もまたニュータイプとして萌芽しつつあったが、その若い目と耳で、初恋の少女の死を目の当たりにし、地球のために戦い宇宙の戦場で死んでいった多くの人々の魂の声を聴いた。
宇宙世紀0105年、第二次ネオ・ジオン抗争の時は少年であったハサウェイは青年となっていた。しかし、シャアの反乱より10年あまりが過ぎても、地球連邦政府の高官ら特権階級の人々は地球を汚染し「人狩り」とも呼ばれる強引な手段で民衆を宇宙に送り出していた。地球を私物化しようとする地球連邦政府の特権階級の専横と腐敗を知ったハサウェイは、それが「人類の可能性」に賭けたアムロ、「地球を保全しなければならない」と自ら大罪を背負おうとしたシャア、そして地球のために戦い死んでいった全ての人々の行為を無意味にすることに気付いていた。
そんな中、「マフティー・ナビーユ・エリン」を名乗る人物が私設軍を率い、腐敗した特権階級を襲う。彼の行状はテロリズムであるにもかかわらず、民衆、特に抑圧された状況が続くスペースノイド達に受け入れられた。そしてそのマフティーの中には、表向きのリーダー、マフティー・ナビーユ・エリンとなり連邦政府に戦いを挑むハサウェイの姿もあった。ハサウェイはアムロから「ガンダム」を、シャアから「地球を保全すべき」という遺志を受け継ぐ戦士になる。
マフティーの討伐を命じられたケネス・スレッグ大佐は、特権階級専用往還シャトル「ハウンゼン」で地球に降下する。そのさなか、植物監察官候補として地球に降下しようとしていたハサウェイ・ノアと、このシャトルには似つかわしくない少女ギギ・アンダルシアと出会う。しかし大気圏に突入を開始したとき、突如マフティーを名乗る集団にハイジャックされる。機内にはアデレートで行われる連邦議会に出席するため、地球連邦政府高官らが多数搭乗していた……。
タグ:漫画
posted by ヘミング at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旧ブログ】 アオヌMAX

2012年04月09日

同業者です・・・

失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)

髪は髪でもカミ違い目ひらめき



本当に一枚の紙で作っているの??

頭の中でどういう図面が描かれているのでしょうか?
すごすぎますexclamation×2

posted by ヘミング at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

2012年04月08日

花見 反省

昨晩は寒かったですね。
帰りに花見をしに皇居周辺をブラブラしていたら

沢山の人が桜の下で立ち飲みをしている所があって、
見たら
softbankとかauとかvictorさんとか幾多かの小さな屋台が、
日本酒・シャンパン・ワインやら暖かい食べ物を
バンバン人に配っていました。

太っ腹な企業だなぁ
タダ酒じゃぁぴかぴか(新しい)っと
一緒に混ざってガブガブビール、パクパクファーストフード飲み食いしていたら


聞こえてきちゃったんですどんっ(衝撃)


「外部の人、まざってない?」

exclamation×2exclamation×2

えっ
会社合同の花見をしていたの??
posted by ヘミング at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年04月07日

今週が

桜の見頃ですかわいいぴかぴか(新しい)

今年は桜の開花が遅いなんて言われていたので、
ボケーっとしていたら・・・
咲いてしまったら早いのが桜ちゃん
先週ようやくチラホラ咲き始めたな〜っと思ったら
一週間でこんなにも変わってしまうんですねふらふら
今週サクラ.jpg
ぜひ石神井川付近お散歩して見てくださいるんるん

夜はライトアップもされているので、
昼間とは違って幻想的で綺麗ですよかわいい
posted by ヘミング at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 分類無し!

おったまげた!!

今月の4月1日の日付がかわった深夜から

何故か
色んな銀河英雄伝説大好きっ子のブログに
次々に同じコメントひらめき


銀河英雄伝説はアメリカでは嫌われています。
なんと驚くことに10年連続で子供に読ませたくない本第一位にランクインしています。


ウチにも同じコメントが同日14時にわーい(嬉しい顔)

調べたら
いつ寝てたのかな、と思うほど、
同じコメントを色んなブログに投稿していた。

エイプリルフールだから
がんばったのでしょうか??
意図が判らない。
hanesenn.jpg
posted by ヘミング at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | おくやまみむめも

2012年04月06日

必殺スターウォーズ



意外とありなのかな?
タグ:面白動画
posted by ヘミング at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 木の孤独部屋 【月 / 】