昨日の高木氏のスパ4に続いてわたくしはEXVS状況を


今春にはアーケードにて「EXVS FULL BOOST」が出るようですね。
-2fc58-thumbnail2.jpg)
新たな機体の参戦、覚醒の選択などがあるようです!!細かい調整もあるかもですね。
楽しみです

ですが、なかなかゲーセンにいけないパパさんはまだしばらく家庭版で奮闘したいと思います


さて、最近の状況はというと....もっぱらランクマシャッフルF91一択でプレイいておりますが、
はい。完全に少尉で固まってしまっております


調子いいときは最高でSP1360付近まではいくのですが、そこまでいくと決まって連敗を強いられます

どうしたものか....F91が援護機ということで単機で戦局を動かせるほどの火力はなく、もちろん僕自身のプレイヤースキルもそこまでのものは持ち合わせておりません


前衛、後衛、体力調整、カット、闇討ち、着地取りなどの基本的な部分、それにF91の射撃武装、格闘の性能、M.E.P.Eの運用など一通りは把握実践しているつもりなのですが

なかなかどうして安定しません

しかし実のところ負けの原因がなんなのかということは頭ではわかっているのです。
なんとなく自覚はあったのですが、リプレイを見てみると明らかです

射撃戦は攻めも自衛も悪くはないです(といってもたいしたもんじゃないですが...)
ようは格闘戦がダメダメですのよ

特に苦手なのが、升、古黒(格CS中)、クアンタの3機です。。
こいつらが相手だともうそれだけで焦ってしまいます。。中距離までは良しとしても格闘圏内に近寄られた時にゃあ自分でリプレイ見てても画面から焦りがもろに伝わってきます


まぁ、この3機にF91で真っ向格闘勝負で打ち勝つのは性能的に無理(プレイヤースキルに差があれば別ですが...)ですし、そもそも低耐久なF91でがっつり格闘戦をすること自体がナンセンス

ですがこのゲームの性質上やはりどこかで格闘戦を強いられる状況が望まずとも出てきます

そんな時にせめてもう少し自衛ができれば、逃げ切れずとも相方にカットしてもらえるまでの時間稼ぎができれば

当面の課題はこの自衛力ですな!!特にM.E.P.Eがないときの対処をなんとかせねば

とりあえずうまい人のリプレイ動画でもみて参考にしたいと思います

やらない人には意味不明なブログ失礼しました〜
